今年に入ってからついてない![]() 正月初っ端から、客のクレームで叱られ、息子の受験に悩まされ、ギックリ腰に・・今日は当て事故しました ![]() 息子達はそれぞれ、頑張ってるのに・・ ![]() これからの自分の人生が暗闇で解らない・・ |
息子達のこれまでの柔道の試合をDVDで見た。 兄貴の悪い性格というか、基本的に逃げの守りの柔道をする癖がついてしまったみたい。技を仕掛けに行く訳でもなく、技をかけられまいとして、直ぐにしゃがみ込み、審判に寄っては、指導をとらざる追えない印象が悪く取られ、直ぐに指導がかかる・・実際に有効取った後、守りに徹してしまった・・まぁ~勝ちはしたが、見ていて、迫力に欠ける所がある。次は引き分けに持ち込む積もりで、指導喰らって負けた・・ あの癖を直さなければ・・兄貴はこの先、伸びないだろう ![]() そして、次は次男ね試合を見た・・何があっても、食らいつき、離さない、技を仕掛けたら、最後まで、かけきる根性が見受けられる・・脚技も積極的に出し、見ていて気持ちがいあ ![]() ![]() と指摘された ![]() 当たってるだけに、次男の指摘を兄貴に言うべきか??いわざるべきか?? 親てしては複雑である どうしよ~~ ![]() |
明日、いよいよ、![]() 吉と出るか、凶と出るか???25日に受験してから、何とも、長い一週間でした(>_<) 今から、落ち着かない(;´・`) 眠れない<(__)> なが~い、一日になりそうだ ![]() 明日の ![]() ![]() 親はこんなに、落ち着かないのに、息子は友達と ![]() ![]() ![]() |
息子が無事に![]() ![]() これで、又、柔道三年間続けられます ![]() さぁ~夏のインターハイ予選突破だぁ~~~ ![]() |
昨日、教育論をテレビでやってました。子供達、教師、主婦の人達など、教育に携わる人達が出て、討論してました。![]() 保護者事態信じられない、クレームを言ってます。 給食費は義務教育なんだから、払う必要がないと言って払わない親とか?? クラス分けの時にあの子とは一緒にさせないで下さい。とか、クラス分けに親が口出すのか?? この先生には担任になって欲しくないとか、担任変えて下さいとか?? 何で??そこまで、保護者が口を挟むのか?? よく、わかりません。 そりゃ、これだけ、下らない保護者のクレームに毎日、毎日、怯え続けてたら、嫌になって来ますよ・・先生だって ![]() てってよく、解らない教育論になってしまいましたが、 まっ私にも子供が居てるので、毎日、自問自答してます。意味違うかな ![]() 滅多な事では、先生に怒鳴り込みには行かないんですが、長男が中一の時に問題が生じて一度だけ、先生とじっくり、話し合いました。4時間・・疲れました。多分、先生も疲れたんじゃないかな ![]() 学校の方針、担任で、大きくよくも悪くもなると言うのも、やっぱり、否定は出来ませんね(´~`;) 子供達には、どんな先生だろうが、先生=人生の先輩なんやから、若輩なお前達が、なめとったらいかんでと今だにいい聞かせてますが・・解ってんのかなぁ~~と思う、今日、この頃であります。では ![]() |