あまりにも胡散臭いよね、海老蔵もさることながら、 今日発売らしい『水嶋ヒロの小説』。 誰が見てもまるで『素人に書かせた。』かのような幼稚な内容と稚拙な文章表現。 しかも『ポプラ社の出版』が初版42万部ですよ。 まるで『最初から筋書きがあった』かのような、話題性に富んだ民衆操作劇。 これで本人及び出版社、脚本を組んだ芸能事務所までがウホウホですよ。 そりゃ景気悪いですからね、最低でもこの程度のことはやらないとお金が動かないってのはわかりますが、 あまりにもあ・か・ら・さ・までしょう? マスコミももちろんグルだから、朝のワイドショーでも絶賛、けなすものまでがとても上手にけなして、 『買うな、読むに値しない』とは絶対に言わない、購買意欲を更にそそるけなし方をしてましたよ。 お金もらってる人はやっぱり一味違いますねぇ。 何よりこの小説の最もスゴイところは『読んだ人が水嶋ヒロになった気分になれる。』と言う事。 最初に『水嶋ヒロ』と言う強烈なビジュアルありき。 そこに稚拙でつたない文章の羅列が際わる事により、 『ああオレ(わたし)今、水嶋ヒロっ!!』 何の挿絵も写真も必要ない、脳内でキャラクターがちゃんと『水嶋ヒロ』に変換されるように出来ている。 そう、もっと進んだヒトには『水嶋ヒロ=天道総司』そして『仮面ライダーカブト』にいたり、もう絶対無敵何があってもラストは幸せモードに浸れるように、 どーでもいい小説+水嶋ヒロで完璧な構図が形成されていると言う事。 う~~~~ん、文章マジック。 まさに見事な民衆意識操作中二病棟っ!! 引っかかって水嶋ヒロの名前を一度でも口にしてしまったヒトおめでとう、 そしてオレもオメデトウっ!! 仮面ライダーオーズ/OOO流に言うと『ハッピーぃバースデぇイっ!!(by宇梶剛志)』。 ・・・こんだけ連呼してりゃ宣伝以外のナニモノでもないよ・・・(--;。 海老蔵とおクスリの糸、ぷっつり切られちゃったね、そうとうな金が動いたんだろうな。 あとはもうどーでもいいグダグダ劇が続いて、そのうちテレビを見ていた人々の記憶から事件自体が忘れ去られる。 警察、そしてその上の管轄する世の中と言うものはソレで良いらしい。 世の中を根こそぎひっくり返してしまうような事は起きてはいけないのだ、今の日本じゃ。 たかだかエビ一匹のために。 裁く者は裁く者、金持ちは金持ち、貧乏人は一生貧乏人。 筋書きに乗せて貰えないヤツは一生底辺でのたうってるしかないんだよ。 そして世の平和は今日も保たれる。 死んでも害にならないヤツの屍の山の上にね。 それでいーんだよ。 そーゆーもんさね。 ほんじゃまぁ、一生貧乏人のヒトは今日もひたいに汗して無駄なあがきをしますかぁ。 ミニクーパーが入庫したのでさばきます。 オネーチャンはいろいろあったみたいだけどやっぱり元気なヒトだった。 |
昨日の閲覧者数228人・・・(@@;。 多分ネット上で必死にオーズドライバーを捜し求めているお父さんお母さんの検索にひっかかったんだろうな・・・。 スマン、ワタシは別に(クソ)転売屋でもなければ、 ココを見たところで変身ベルト・オーズドライバーが買えるわけでもなんでもないんだよ。 それどころか転売屋や転売主婦、転売ババァどもはまとめて並んでる最中にトラックにでも突っ込まれて死ねっ!! っとしか思っていない、ただの某玩具量販店のアルバイト店員だよ。 しかしなんだね、クリすマス・プレゼントとかなんとかって言うけど、 仮名ライターふぜいに『心が貧しい』なんて言われちゃあ人間おしまいだよね。 何って、40過ぎて浮いた話のひとつもない独身のオッサンですよ。 そんなのに『楽しい家庭を維持するために必死で頑張って』子供の変身ベルトを探しているのに、 『心が貧しい』なんて言われたんじゃミもフタもないワナ。 ゲラゲラww ザマァ見やがれ。 昨日も『オーズドライバーを手に入れてくれ。』と友人から依頼があったけど、 無理です。 って言うか、 イヤです。ハイ。 引き換えに10年間は必ず何があろうが(本業の)車検の仕事を持って来てくれるというなら多少の無理はしますが、 『玩具店に勤めているから・・・』 などというものの考え方の方には一切手を貸しません。 店員の方がはるかにしんどいのです。 目の前にあっても手出しできんし。 個人的に横流ししたところで一銭の得にもなりゃしない。 自力で頑張ってください。 自力の中に『ボクの力をアテにする』と言うのを加えないで下さい。 アンタら『自分の家族がいる。』と言うだけで少なくとも『相手もいなけりゃ結婚すら出来ない仮名ライター』よりは幸せなんだから。 そんなホカホカ家族の事情なんぞ『知ったこっちゃないわ。』。 どーせ12月末には2号ライダーの『仮面ライダーバース・バースドライバー』が出るんだからソレまで待ってなさい。 さて、雑用雑用・・・。 今日も雑用です。 |
・・・誰が『超人戦隊バラタック』かっ!? オハヨウゴザイマス、今朝もテンション低~~く『仮名ライター』です。 もうね、ざらすの倉庫内は荷物が来過ぎちゃって収拾がつかない状態なんですよ。 モーガン(棚)の上のほうの商品、重くてかさ高いチャイルドシートなんかを取るにもラダー(脚立)を立てられない。 なんでかって言うと手前に商品が積んであるから。 ソレも壁になって。 だから奥の商品取るにはその壁を踏んづけてよじ登ってとらなきゃいけないのですよ。 よじ登るのはまだ良い、問題は商品を持ってその高さから飛び降りなきゃいけないことすらあるという事なのだよ。 飛び降りるたびにヒザと脊髄が『ガクゥンッ!!』って、矯正ベルト巻いてるのに腰に響くし。 でも、持ってるのも踏んづけてるのも全部商品だから、絶対傷つけちゃいけないし。 昨夜はもう、あまりの痛さに夜中目が覚めて寝れんかった(--;。 それでまぁ、降ろした荷物を急いで『お渡しカウンター』まで持って走るでしょ、 そーすると、自転車の『お渡し』とか書類の必要なモンとかぶったりするわけですよ、 そうやって忙しくヒトが動いてる時に 『ヒモがけお願いします。』なんてレジでサッカ(袋詰め)やってる小娘がノコノコ箱抱えてやってきたりするんですよ。 ヒモまいて持ち手つけるだけですよ? 『ヒモがけ知らんのか?』の問いに返ってきた言葉が、 『ハイ、習ってませんから。』 ・・・ソレはナニ?店でか? 家では荷物にヒモかけたことすらないのか? 常識だろうがそ・ん・な・こ・と・はっ!! 『待っとけボケっ!!ヒモがけぐらい覚えれアホっ!!』 一体何しに仕事に来とるんだ? 仕事をしに来てるという自覚すらないのか? 思わず年端も行かない可愛らしい顔した小娘に怒鳴るワタシ。 大人気ない・・・。 で、 自分のお客さんを待たせて小娘の荷物に紐を巻く。 取っ手をつけて『ほいっ』っと渡す。 かなり良い手際だったらしい、 横で商品を受け取るために並んで待っていた子供が 『おおっ!?早えぇっ!!』っと二人ほどで感嘆の声を漏らしていた。 10秒弱待たせたコッチの客も『なんか変なもん見た・・・。』程度で待ったことを怒るわけでもなく、ふっつうに商品受け取って帰ってくれた。 小娘は・・・良い気分では決してなかっただろう、 しかしこれは『仕事』なのだよ。 知識も技術も『習う』のではなく『盗む』くらいでなきゃ生き残れない。 ソレが常識。 『ゆとり世代』にそんなことを言ってもムダなんだが、 オッサン達はこーやって生きてきてこれからもソレを続けていくのだよ。 でなきゃや若者ばかりの空間でオッサンがいられるはずないでしょうが。 そんなこんなで土日が過ぎて、 今度の土日は更に忙しくなる事でしょう。 本業はヒマなのに。 ああ、情けない(--;。 全く朝から説教臭くて仕方ないな、疲れてるから。 それでは今日も書類と雑用やります。 |
朝6時完売だったそうです。 昨日のオーズドライバー(仮面ライダーOOO/オーズ変身ベルト)争奪戦。 クリスマスプレゼントとは言え、夜明け前からオッサンオバハンが玩具店の前に列を成して・・・。 いや、 発売すぐの頃から4週目まではなかなか捌けなくて困ってたんだよ。 『今年のはWよりダメかぁ、二匹目のドジョウはないな。』 なんて気楽なこと言ってたんだけど、 いざこの時期になってみると、Wより更にひどいことになってる。 グッズ、フィギュアに至るまで完売ですもの。 あのさぁ、 OOO/オーズって来年8月末までやるんだよ? 年明けて生産が安定すればいくらでも手に入るのに、 今転売屋に踊らされてそこまでやる必要がどこにある? 転売屋は経済の活性化とは何の関係もない、 隣で店開いてる宗教屋配下の店みたいのが潤って、 結局は宗教屋が喜ぶだけだよ? 人殺しの新興宗教集団が・・・。 貧しいねぇ、心が。 クリスマスを祝う、っとか、そーゆーのはそーゆーのじゃないでしょう? せっかく手に入れたボーナス、 そんなのに使うのじゃなくて、もっと有効な使い道があるでしょう? その場しのぎのガキの玩具、一夜明ければただのゴミに、本当に子供が喜ぶとでも思ってんの? 同じ玩具でも、もっと良い物も、すごいものもあるというのに。 何で今ココで一面性にばかりこだわって、多面的に見ようとしないかな? そこまでバンダイがうまい商法でやってるとは思えないのだけれど・・・。 まぁ、ワタシにはどうでもいいことか。 昨日も忙しすぎて、 上がる頃にはカラッカラに乾いて、 手も足ももう動かんってほどになってたけど。 今日はもっとひどいだろうな。 そして来週も。 本業の方でこれだけあればなぁ・・・。 |
朝一番で妻子持ちの友人から『今日の風呂行きは会社の用事が入ったのでキャンセルします。』とのメールが入った。 いかがわしい石鹸王国の方でなく、普通の温泉のことね(^^;。 色々大変なようだ。 年末のこともあるし中国問題のこともあるし、家庭の事情もあるのだろう。 で、ついさっきこれまた別の妻子持ちの友人から『OOO(オーズ)ドライバー手に入らない?』との問い合わせが入った。 大変申し訳ないことだが、もちろん手に入るはずもない。 朝7時前に量販店前に列が出来て完売になるのだもの。 この寒い時期にお父さんお母さんは大変だ。 もちろんメダルは入ってこんワナ。 あればあるだけ売れるんだがな。 (とりあえず金曜の午後くらいに入荷して土曜日の朝からの販売になるよ、っと言う情報だけ流しといた。) うう、しかし、この状況を聞いただけでもざらす出勤するのがダルくなるよな。 気が重いわ(--;。 今日明日は出勤日なんだけどさ。 本業の方で仕事してたいよ、ホントさ。 あ・れ・ば・の話だけどさww。 書類くらいしかやる事なくて引き篭もってても仕方ないからな。 わずかな金でも稼いでこなきゃ。 そういえば別の友人からか頼んでた缶コーヒーが届いたって言う連絡が入ってたな。 取りにいけるなら行くんだけどな。 さて、準備してでてくるかな? 今日もデモノはないし、あってもレジにたどりつけんだろうからな。 つまらんわ。 |
今朝もたくさんの方の閲覧アリガトうございます。 毎日毎日深夜から早朝にかけて、 こんなめずらしくもない文字の羅列を見ても何の得にもなりゃしないのに、 ワザワザ見ていただけるのはとてもアリガタいことだと思います。 得・・・? っと言えば、最近話題の海老蔵さんちの奥さん、小林麻央さんは明らかに『さげまん』っと言うヤツではないか? と言う話をこないだ友人としたんですよ。 だって、 そもそも体調悪くて会見を休んだのなら、家で嫁とイチャついてるか、 少なくとも嫁同伴で出かけるモンでしょ? 何の事情か一人でほっつき歩いてたってのは、 『嫁を信用してない。』 『嫁は必要ない。』と思われる程度の伴侶でしかないという事。 確かにこの女、関わったら不幸になりそうな『引きずり女』面ではありますが、 海老蔵自体の素行の悪さも相俟って、いまや屈指の『すぐに離婚しそうな気持ちの悪い夫婦』となってますね。 歌舞伎界というところは妾をこさえたり、色事はシッカリお金を払って解決するというところが昔から普通という事ですが、 まぁ、 一般人にはワカランというか、見下したヤツラが勘違いした生活を続けている世界だという事ですね。 今回の事件も別にこのクソのような人物どもはどうでも良くて、 その裏で動いたお金とクスリ、つまり海老の尻尾の味を追いかけて、 捜査は難航しているようです。 歌舞伎界がお金で隠そうとした人脈、そして尻尾に染み付いたおクスリの流れ? 会員制のクラブ、会見をキャンセルしてまで徘徊した俳優、 なのに珍走が出入りする高級会員制。 出て来ないモノ。 おクスリ。 さて、誰がどうやってどこにお金を払ってこの事件を普通の事件に仕立て上げてしまうか? それとも尻尾切りでわずかなものでも吊るし上げる事が出来るのか? カードの揃ったお笑い茶番はまだまだこれからですね。 それでは何の関係もない一般人のワタシは今日も普通にわずかながらの日銭稼ぎに精を出させていただきます。 お掃除して納車からっと。 |
朝起きたら既に8時半だったんだよ。 4チャンネルじゃ『はなまるマーケット』で、数時間前には吉田栄作を背中からブスリっと刺した薬丸君が、 岡江さんと並んでさわやかに『おはようございますっ!!』ってやってたんだ。 うん、ウチの地域じゃ深夜に『もう誰も愛さない』の再放送やっててね、 昨夜友人と遅くまで飲んでて、 揚げ句送っていったワタシは計らずしもその田中美奈子の太い眉毛と山口智子のバカ笑いを見る羽目に陥っていたのだよ。 ・・・で、 寝不足。 しかも今日は朝から飾磨に車検に行きたいと思っていたのですが、 そんな状態で間に合うはずもなく、 車検は雑用を片付けて、午後から行ってきた。 今年はこれで最後だな、姫路に車検に行くのは。 あとはせいぜい雑用とか支払いでもあれば行くかな? 明日は稲美町役場で源泉徴収の説明会があるから行かなきゃいけないし、 まだまだ用事が残って後回しになってます。 友人にエロDVDの発注を頼まれたから、また注文書書き上げて現金書留送っとかなきゃいけなくなったし。 金にならない用事はいくらでも増えるな(--;。 昨夜は酒のアテに井口監督の『ドグーンV』をはじめて30分ちゃんと見たよ。 ・・・バカっぽい。 うん。 バカっぽいだけに期待できるね、『電人ザボーガーー』の映画が。 理屈を越えたバカバカしさが何よりのエネルギーだよね、 現代に『ピープロ作品』を蘇えらせるには。 深く考えて『鬱』なモン作られたところで、 所詮は『空想科学』なんだから。 板尾さんとザボーガー、早く見たいなぁ。 ちなみに『ドグーンV』はあと2回の放送で終わりらしい。 うん、もう見ないからどーでもいいです。 ほんじゃまぁ、今日はもうすぐ晩飯です。 |
・・・っと言うヤツ?かも知れないなんて思ったが、 『老化だ老化ッ!!』っと若いモンから言われてしまい、 しみじみバカボンのパパと同い年と言う年齢を実感する今朝の仮名ライターでした。 ・・・ヲい、話し終わっちゃたじゃネーかよ? え~~~~、ふんどしと嫁の鼾は短いほど良いと申しますが・・・、 ん?結婚式のスピーチか?いや、ソレも間違いだな? 朝から車検の車預かりに行ったりさ、 『ぶぅらんじぇ』にサンドイッチ買いにいったりしててさ、 もうこんな時間になっちゃったんだよ。 早く入庫した車さばかないと、明日の車検に間に合わなくなるっつーのにさ。 ああ、ボクのバカ。 ・・・知るかっ!!オレがバカならオマエなんかその百倍バカだ、や~~いや~~~いバ~~~カバ~~~カオマエのか~ちゃんでべそ~~~~っ!! うう、らんど・おぶ・こんふーじょんというヤツだな。 北朝鮮?共食いで滅べチョンども。 ついでに中国もロシアも滅んでしまえ~~~~っ!!ゲラゲラww。 今日は夕方から友人が飲みにきます。 その準備もありますゆえ、この辺で。 (いや、海老蔵とか、無人探査船『あかつき』の話もしたかったんだよ(^^;。怪しいネタなんててんこ盛りじゃん。でも今ちょっと時間ない。) |
ムシかお前らは?このクソ寒いのに。 ほら、神戸のルミナリエの話だよ、電球の下をゾロゾロゾロゾロとまぁ、 何が良いんだか知らないが、明かりのついた電球並べてるだけじゃんか? 『見なきゃいけない』って程でないと思うのだけどなぁ・・・。 並べた電球に明かりつけてるだけ、か。逆? 昨日は6時前の仕事上がって、メシ食って風呂入ってからえんえん『ようつべ』で『スクライド』見てました。 で、午前4時までかかって全話見終わりました。 もう約10年前の作品になるんですか? 平井久司はこれですでに燃え尽きていたといわれる『名作』だそうです。 来月SHフィギュアーツで『シェルブリッドのカズマ』が発売されるそうで、 本放送時には数分見たのみだったこの番組に少し興味が出て、 とりあえず昨夜はドップリとハマって見るに至ったワケです。 うん、ガンダムSEEDよりこっちの方がはるかに面白いじゃないか? 主題歌かっこ良いし。 これからすると、同じキャラクター使ってよくガンダムSEED・ディスティニーなんてゴミ番組を作ったもんだ。 主人公が無敵の無職クズ人間である事は同じなのに。 それにしても・・・・眠い。 アホな事はするものではないわ。 そんなトシでもないのに。 そんでは昨日預かった車をお掃除して納車してきます。 多分これで大丈夫だろうしね。 ほな。 |