オハヨウゴザイマス。 え~~~~~~、昨日はこのバカ『仮名ライター』の果てしなき愚痴愚痴にお付き合いくださりマコトにアリガトウゴザイマス。 所詮愚痴なんですよ、愚痴。 こんなトコでナニ吠えたってどこにも届きゃしない。 読んでくださる方々の気分を少しばかり鬱にして、 数人の友人や後輩の若者達の夜の楽しい雰囲気を愚痴愚痴メールを送りつけて台無しにしてみる程度で、 本人は何をしているワケでも何かアクションを起こしているわけでもない。 至って普通にいつもの胃が痛いだけのしょーもない男、『仮名ライター』なんですよ(--;。 やはり日ごろの行いをかなり反省すべきだな。 しかし、アタシにゃあ全て人の意見を聞いて的確に処理し、 全ての人の顔を立てるなんて器用な真似もそんな大きな許容量も持ち合わせてませんので、 テメェのことだけで精一杯なんでゴザイマスのよ。 テメェ良ければ全てよし。 ヒトのことなぞ知った事か。 踏んで通って何が悪い。 そこで邪魔したオメェが悪い。 ・・・雷竜でありたいと思うのですよ。 ブラキオザウルスとも呼ばれたんですね。 本人は至ってのんびり草食で草を食って水にもぐってゆっくりゆっくり生活しているつもりでも、 その巨体さ故に歩くだけで足元にあるものを破壊し続け、 何十トンもの草を喰らい尽くす。 でも本人は生きるためだから仕方ない。 足元も気にしてなけりゃ、草も葉っぱもそこにあるだけ喰らう。 のんびりのんびりと。 新書館のウィングスに連載されてた伸たまき著『パーム』シリーズのジェームス・ブライアンに関する一節で、こんな感じだったかな? もっさんに紹介されて読んだんだ、高校生の頃に。 そーいやまだあるの?ウィングスって? ウチがハタチの頃にはもう単なるマイナーホモBL雑誌になって、 数年前にはテレビによく出てる、竹下総理の孫のDAIGOのねーちゃんが『影木栄貴』ってPNで連載持ってたって聞いたけど。 雑誌自体がどーなったのか知らない。 ウチ読んでたのはSFファンタジー系の最盛期の頃だったし。 まぁ、どーでもいいか。 最近近所に本屋がないからぜんぜんワカランのよね。 車で30分近く走らんとマトモな本屋にたどり着けない。 ホビージャパンは無理すればコンビにでも買えるのだけれど・・・。 近所に本屋と模型屋をクダサイおぬがいします。 ほなまぁ、集金のヒトもボチボチ来だしたので、仕事に戻ります。 |
最近保険会社と言うのは、自分達の扱っているものを『商品』と呼ぶのはいいけど、 『金だけ巻き上げて実際渡しているものは紙切れだけ』と言う自覚はないのか? さっきもワタシが代理店をやっている『三井住友海上火災』の加古川支社に電話したのだが、 受付の『城尾』と言う女がまるでなってない。 まるで役所にでもいるような話し方で、 自分の都合が悪くなると早口でまくし立て、揚げ句勝手にガチャンッと電話を切りやがった。 とりあえずその時は『あとで支社長に電話してくるように言っといて。』 とだけ言っておいたので、 数時間後、支社長と言う人物から電話があったのだけれど、 この支社長と言う人物もなんだか頼りない。 タダのサラリーマンあがりで店舗なり支社を取り仕切っている人間たる風格なり何なりと言うものがまるで感じられない 『なんだ、オマエラは・・・?』 ワタシの口をついてでた言葉がソレだった。 保険の商品なりシステムなりを、客が『保険会社の人に説明して欲しい。』っと言うので、 とりあえず『三井住友海上にそれを説明できる人間はいないのか?』と問うたワタシに、 城尾という女が返した答えは、 『いません。』 だった。 ふ~~~~~~~~~ん。 なんて無能な会社だろう。 自己保守だけで精一杯どころか、自己保守すらできない。 客の依頼にも代理店の依頼にもこたえる気がないどころか、 答える能力を持ち合わせていない。 自分達の給料は『天から降ってわいて来る。』とでも思っているのだろうか? 資本の大きい三井住友の会社ならこんな事が許されると言うのだろうか? 同じ質問を東京海上にした際には、少なくとも『担当の○○からすぐ折り返しご連絡させていただきます。』なり、 『○○(上司)と相談の上、対応させていただきます。』 と言う体制をとっていたが・・・。 社員のアタマが悪いとか、会社に金がないとかは勝手だが、 そんなことでイチイチ代理店に迷惑をかけないで頂きたい。 紙切れ出すだけで金を巻き上げる事ならそこらのヤンキーにだって出来るんだ。 それを『商品』と銘打って会社を運営しているなら、 それなりの説明義務もあれば、会社としての責任ってものもあるだろう。 メンドーな客を切ることだけならバカにだって出来る。 そこをいかに丸め込んで上手に保険をかけていただくかが保険屋の務めというものだろう? 支払能力のない『全労災』、 自客の処理能力すらない『三井住友』、 交渉をしない『東京海上』、 どいつもこいつも、 もうちょいマシな保険会社はないのか? 外資に全部持ってかれるぜ、安くて良いのはいくらでもあるんだから。 腹が立つのを通り越してあきれたわ。 |
ケタ数変わるじゃないか。 早ければ今日中。 アクセス100,000か。 毎日くだらんことダラダラ書いてるオレよりも、 いちいちワザワザ毎日欠かさず見に来てくれてるヒトがスゲェよな。 キリ番踏んだら記念になんかあげようか? 申請してくれればの話だけど。 あまりモンのガンプラかなんかでよければ・・・(^^;。 普通イランよな。 (ちなみに入り口であるはずのプロフへのアクセスはいまだに毎日0とか1だよ。本人の存在は必要ないらしい・・・(^^;。) |
アクセス数は落ち着いたみたいですね??? しかしまぁ、年の瀬は時間が早く進むような気がしますが、 今年はことさら、『もう21日じゃなイカっ!?』って感じですよ。 一日一日がもうまさに『矢の如し』。 『ヒュー~~~ん』っで終わり。 何もしないまま、何の結果も出せないままで湯水のごとく流れてゆきます。 なんてもったいない・・・(--;。 湯も水もタダじゃないどころか、最近結構高いんだ。 なんだろうね? アタマの悪い子供達がクリスマスや正月までの時間を縮めてるんじゃないだろうか? それとも某国の謀略ですでに時間を圧縮する装置が開発されてるとかさ。 若い頃無限にあったあの時間は一体どこへいってしまったのだろう・・・? とりあえず『オレの時間を返せっ!!』っと叫んでみる。 ・・・誰によ? あ~~~~~~~~~っと??? 某国の策略・・・??今朝のチョン情勢?どーでもいいや、共食いしてろ。 オザワ?ナンダあのふてぶてしいブタ面は? 不正に稼いだ分全部むしりとってブチ込んどけ。 滋賀の24歳女性殺害は知人の男が結局指名手配か。 そらそーだろ。 ついでにこの女もフーゾクかキャバ嬢関連だな。 証明写真でアタマが上向けに盛ってあるから間違いねぇや。 せいぜいピンサロあたりか。 よくもまぁ、あんな気色の悪いプリをテレビに嬉しそうに何度も出してるな。 マトモな親や家族がいたならそれだけで訴訟モンだよ。 連れの泣きながらテレビに映ってる女もまぁ、パンスケ仲間ってトコだな。 カメラから外れりゃ舌出して大笑いしてるのが丸出しだわ。 『ザマァミロ』みたいにさ。 男のトコ泊まり歩いたり、 そこいらじゅうで犬猫のごとく交尾しまくってりゃあ末路はこうなるってよ。 臭せぇ話だ。 うん、臭い臭い。 それで自分がカワイイとかモテるとか生き方上手だとかお安くないとか思ってるバカが多すぎるんだよ。 オメェらハッキリ言ってコエダメ以下だよ。 腐った肉よりまだ下の腐臭が漂ってる。 自分でわからんモンかね? なんにせよ、『中古は新品よりも金がかかってタチが悪い。』ってことだね、 車もヒトも。 (※注:世の中には『むしろ臭いのはご褒美』と言うニオイ好きな奇特な方もいらっしゃいますので、気にするな。) ・・・? ハイ、今朝もどーでもいい話題でした。 そんじゃまぁ、明日はもう支払日ですので請求書まとめます。 |
朝っぱらから『コイツ、バカだ』とお思いになったでしょうが、 例のランクルだのミニだのの件で走り回ってたので、 とりあえずまにょまにょとかくだけ書いてみました。 お見苦しいトコをお見せいたしましてモー仕分けゴザイマセン。 ・・・ネタ的にはツマランな、単なる誤字(苦笑)。 結局、ランクルはバッテリーでしたよ。 セル回すのに24Vいるんですってね。 12Vx12Vじゃなかったんですって。 オーディオに大量の電気が落ちててアッちゅう間にあがっちゃったみたいで、 バッテリーが新品のウチはへでもないけど、 ちょっと古くなってくるともたなんだ。ってとこみたい。 『オーディオ積み替えてターボタイマーはずさなまたなるよ~~~~。』って言って納車して来た。 ミニは外注でやらんと損になるトコが出来たので、 外注に持って行ったのさ。 ・・・あ、全然関係ない話だけど、うえがきの『鶯ボール』ってこの辺でしか売ってないんだってね? 全国で普通にスーパーに行けば売ってるもんだと思ってたよ。 例の『県民ショー』って番組でやったらしくて、 にわかに売れてるらしく、 昨日ラムーで特売やってきたから親戚のトコに送りつけるのに10袋ほど買ってきた。 はぁ、それにしてももうクリスマスかぁ。 今年も残すところわずか、ってヤツだね。 いいことナシどころかロクでもないことばっかりだったなぁ。 死にかけたりしたし。 来月からはちっとはマシになって欲しいもんだねぇ。 そんじゃまぁ、 今日も残りの書類を片付けてしまいましょう。 |
見に来てくれてほんとにありがとぷぅt!! 今忙しいからまたあとで更新するねー!! |
あかん、昨日昼に 『ランドクルーザーがかからんようになった。』って連絡もらって、 引っ張って帰ってきてんけど、 要因が多すぎてぜんっぜんワカラン。 ともかくセルモータが回りきってない。 ガチガチ音はするけど。 バッテリーはチャージしたから正常。 クランキングはセルがちょっとづつしか回ってないからチョコッチョコッっと動くだけ。 派手な音が出てる。 タイミングベルトは切れてない。 エンジンが焼けてしまった可能性、コンロッドが折れたとか、そういうのもあるけど、 オイルは綺麗なままだし、 ガチる直前まで正常に回転していたと言う話。 うう、脳が・・・脳が破裂する・・・(--;。 全然ワカラン、今日もざらすに出勤せなイカン、あせるあせるっ!! なんとかせな、なんとかせな・・・。 |
冷えますねぇ。 こんな寒い折にざらす前には『オーズドライバー』を買うための列がもう出来てるんですよ。 友人はサティーで外回りの同僚が見つけたらしく、無事入手できたそうで、 あとはメダルセットだけだと張り切ってましたが・・・。 ワタシも今日はざらす出勤日です。 クーパーをもうちょっと手入れしてから出たかったのですが、 時間的に間に合いそうにありません。 年末に間に合うのだろうか・・・? ともかくこれに関してはネーちゃんが悪い。 うん。 ボクはちゃんと『2,3ヶ月に一度は必ず点検に来てね。』って言ってるのに、持ってこなかって長距離乗り続けたんだから。 まだ乗るならお金と暇がかかって当然です。 ざらすは今日明日の出勤で、これが過ぎればクリスマスあけの出勤になりますね。 繁忙期も終わります。 その分今日明日は地獄を見ることになるだろうけど・・・(--;。 あ、今日はSICディケイド・クウガの発売日だそうです。 Amazonから払い込み通知が来てます。 これと、ドラグナー2,3が届けば、今年の大きな買い物は終わりです。 問題はクウガを1個でやめとくか、2個買っておくか? Amazonの割引率が微妙なだけに、 造形は悪くないので迷いどころ。 さてさて、どーしよーかな? ともかくざらすに出勤してきます。 |
イヤまぁ、急に冷え込んだせいかこないだから胃が痛くてさぁ、 もう耐えれんから朝一で西宮の行きつけの医者まで行ってきた訳さ。 で、診察室でイスに座って先生開口一番に 『最近食べ過ぎたおぼえはないかい?』 『いや、そんなことは・・・』 『食事量を減らして運動しなさいと言ってたよね、最近はどうかな?』 『ええ、まぁ、ボチボチに・・・』 『サボったね。』 『えっ!?』 『体が重くて胃が悪くて調子悪いんだろ?』 『あ、あの・・・』 『そろそろ来る頃だと思ってましたよ、前回の血液検査の数値に出てますから。』 ・・・ええ、まさにそのとおりでございます(--;、最近確かにサボってました運動も食事制限も。 何で顔見ただけで言わんとした事まで当てるかな? 『いつもどおりの薬を出しておくから、これ以上悪くなってどうしようもなくなったら電話してきなさい。 クスリ増やすなりおなか開くなりなんなりして直してあげるから。』 先生、にっこり笑っておなか開くなんて言われましても・・・(^^;。 あとやっぱりアレルギー症状が強くでてるらしい。 いまさらなんですが、 ワタシはどうも『猫アレルギー』らしい。 猫の毛やニオイだけでも過剰反応して、体がだるくなる傾向があるようだ。 っと言うのも、 今まさに預かってさばいているミニクーパーの飼い主が無類の猫好き。 車内は猫の毛だらけで、猫臭が充満している。 以前体調が悪くなった時も去年もそうだったよな、 猫好きの車の中いじった時だ。 9月の高熱の時も『子猫にかまれた覚えはないか?』って言われたしな。 猫に過剰反応することはほぼ間違いない。 うん。 ヌコ様ダメダメ令を自分に発するとしよう。 お、 クーパーの部品が届いた。 作業しよう。 |
人気のあるヤツを妬む。 そしてソレを文章にする。 汚いし、自分を下げることになるがアクセスは上がる。 世の中にそう思っている人がやはりたくさんいると言う事だ。 自分も何か言いたいが、声をあらわにすることはできない、 書いてみたいが文章で表現する場もそれだけの表現力もない。 そんな声なき声の代弁者気取りをするわけじゃないけど、 自分の発した声に対して、顔は見えねども少なからず賛同者がいてくれると言うのは結構嬉しいモンです。 昨日のアクセス数244件。 アリガトウゴザイマスm(_ _)m。 ナニを言おうが所詮モテねぇ貧乏人のヒガミよ。 避けて通れん不幸なんざ腐るほど次々と降って湧く。 テメェから進んで買ってまで不幸に首突っ込まなきゃならないヤツと違ってな。 ハナッから男前の金持ちにゃぁ勝てるどころか太刀打ちすらできるハズもねぇ。 ゲラゲラww。 それにしても昨日今日と寒いね。 冬だから仕方ないんだけどさ。 『ふたご座流星群』が東の空にとっても綺麗に見えるってんで楽しみにしてたんだけど、 寒さに負けて見ず終いだよ。 まぁ、いいけどさ、星くらい。 毎晩お空のどっかには必ずあるもんだし。 視力3.0を越えると昼間でも星が見えるらしいね。 5.0を越えると猛禽類並みの解像度を持つそうな。 10キロくらい離れたところから森の中を走るネズミを捕らえられると言うやつ。 人間の目は無限の可能性を秘めているのに、何でメガネかけたりしてんのよ、って感じよね。 メガネかけてりゃ文明人みたいに。 しかし、かく言うワタシもそろそろ老眼がかかってくる頃か。 目の疲れも以前にもまして激しいしな。 視認性もどんどん落ちて、見えてるはずなのに認識できないってのが増えてる。 老化だねぇ。 さってとぉ、 ミニクーパーは部品待ちなんですよ。 分解作業は続けられても、 組み上げるのに部品がない。 12月だしね。 動きが鈍るのは仕方ない。 期限切れや年越しは勘弁して欲しいと思うのだけれど。 ・・・あせる・・・。 |