過去のコメント
>メグサマ
え!?仮面ライダーでデュエット????
どうやって?
いや、どの曲でなんのために!?
あ、いや、前に
ダウンタウンの番組でよゐこがやってたっけ。
でも、
普通の場でやってよいものなんでしょうか?
え!?仮面ライダーでデュエット????

どうやって?
いや、どの曲でなんのために!?
あ、いや、前に
ダウンタウンの番組でよゐこがやってたっけ。
でも、
普通の場でやってよいものなんでしょうか?

テーマ曲




>友近サマ
まさに「ノリ」ですな
。
まさに「ノリ」ですな

音楽のチカラってすごいよね

>ナオコサマ
ええ、ほんとすさまじい量ですよね。
歴史といいますか、
チリも積もればと言いますか、
ゾロゾロゾロゾロと。
ザブングル、
そう言えばそのあと番組が
エルガイムでしたな。
内容は・・・ほとんど覚えていないのですが
。
DVDを買うべきだろうか・・・?
ええ、ほんとすさまじい量ですよね。
歴史といいますか、
チリも積もればと言いますか、
ゾロゾロゾロゾロと。
ザブングル、
そう言えばそのあと番組が
エルガイムでしたな。
内容は・・・ほとんど覚えていないのですが

DVDを買うべきだろうか・・・?
>友近サマ
しますな、耳鳴り。確かに
。
ムショーにバイクで走りたくなったりもします。
しますな、耳鳴り。確かに

ムショーにバイクで走りたくなったりもします。
>優サマ
そうですねぇ、
実際聞いてみると、
何の曲だかわからない?っと言うのが
ホントのとこです
。
最初のほうは「ライダー、ライダー」っと
うるさいしつこいくらいに連呼してるんですけどねぇ。
最近のは「脱・ライダー宣言」とでもいうのでしょうか?
だったらライダーのブランド借りずに、
人気の取れる別の番組つくりゃあいいじゃん?て
普通思うのですが、
やはり玩具会社との連携の都合なんでしょうか?
そうですねぇ、
実際聞いてみると、
何の曲だかわからない?っと言うのが
ホントのとこです

最初のほうは「ライダー、ライダー」っと
うるさいしつこいくらいに連呼してるんですけどねぇ。
最近のは「脱・ライダー宣言」とでもいうのでしょうか?
だったらライダーのブランド借りずに、
人気の取れる別の番組つくりゃあいいじゃん?て
普通思うのですが、
やはり玩具会社との連携の都合なんでしょうか?
すごいですね!読みごたえがありました!
この前のコメントありがとうございました!
ザブングルの歌詞知れてすごく嬉しかったです!
この前のコメントありがとうございました!
ザブングルの歌詞知れてすごく嬉しかったです!
仮面ライダー全曲…
聞いた次の日には「仮面ライダー
」と耳鳴りにならないように気をつけて
聞いた次の日には「仮面ライダー


こんばんは☆
全曲目を文字にするとすごい量ですね
最近の曲になるとタイトルが英語になってる・・・。
子供向けだと思ってたのになんだか変な感じですね
全曲目を文字にするとすごい量ですね

最近の曲になるとタイトルが英語になってる・・・。
子供向けだと思ってたのになんだか変な感じですね
