少し矛盾は してますが 後から考えてあれは無駄だったな~。 って思う事 それは無駄では無いって思います なぜなら その行為をやってみて無駄だと気付けたから だから次からは やらなきゃいい 無駄だと思う様な事をたくさんやってみて そこから少しずつ焦点絞っていけばいいと思うんです。 そういうのが自分の体験となって,気付けば その無駄な事は自分の力になってたりします。。 この前 会社で辞めたがってる人達が話してた 「もし昔に戻れるならこの会社に入ってない」と,,, 話し聞いてただけなんですが やっぱり聞かれて, 昔に戻れるとしたら いつに戻りたい ![]() と,, 昔にゃ戻りたくないっすよ ![]() て答えて終わりました 本当は,,,, 昔に戻りたいって考えるような人生歩んでません ![]() 確かに人生やり直すとしたら 高校も違う場所に行っただろうし 会社も違う場所に,,,確かにするだろう,,,, でも好奇心の意味で 違う場所行ったからって今より良い人生歩んでるか って行ったら多分違う その高校 その会社にいたから こそ 今の自分が居る訳です 昔に戻りたいなんて行ったら 今の自分を否定するようなもんです。 昔に戻りたいって過去にすがる暇があったら 今の自分を受け止めてそこからどう行動するのかを考えるべき だから無駄な事をどんどんしてどんどん前に進んでいきたい |