最近、図書館から借りてきても ほとんど読まずに返すようになった。 返却日になって読む始末である。 借りすぎだろうか。 10冊借りてまともに読んだのは 3冊くらいであとは、ほとんど読んでいない。 そもそも借りるさいに膨大な本の中から 選択をして、 またその中から 選択をして読むのである。 なんだか 就職試験であるとか 受験と似ているではないか。 恋愛もそんなものだろうか。 膨大なヒトの中から選択をする。 人生は選択の連続であるから。 その場で選択をしない限り 前に進めない。 選択の余地のない場合もあるだろうし 選択肢が多すぎて 選べない場合もある。 買い物だってそうだ。 どれを選んでいいのか わからない。 結局評判がいいというのか 皆が買っているようなものを 選んでしまう。 多数決の理屈である。 この一週間くらい タブレットが欲しくて これまた膨大な情報の中から いろいろなレビューを読んできたけれども 結論から言えば 安いものは安いなりに 高いものは高いなりに ということだろうか。 博打を打つならば 低価格中華タブレットでもいいが 高品質を求めるならば もっとも売れているアイパッドだろう。 アイパッドが普及をすると どんな事が起きるか。 エクセル、ワードのノートパソコンは 駆逐されるのだろう。 会社ではノートは追放されている。 アイパッドを持たされて ノートまで要らないだろうということだ。 エクセルデータの加工なんか アイパッドでは出来ないようだ。 色々と利便性の違いがあって やっぱり普通のノートパソコンかな。 長文を打つならば タブレットのソフト奇異ボードは 打ちづらいだろうし 今は過渡期なんだろう。 これからどういうふうになるだろう。 そういうことで しばらく様子をみていこうというか 結論先送りにしてしまえということだ。 |