acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

なんだかよくわからん日記

日記?いいえ。ひとりごと~♪

   ... | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
2009-01-11

マウス治療 ~今は昔~

カテゴリー: ゲーム・PC
ヘンなサブタイトルついてますが、こいつは過去に書き忘れた日記ってことでwww



そうあれは元旦のこと、


突然うちのマウスが言うことを聞かなくなってしまいました。


1日からついてないなぁ(--;)


PCが使えないのも困るけど、かといって買いに行くのも面倒だw


というわけで


元旦早々手術ですwww

まずは、どこが悪いか診断
光学式の光が不安定であること、コードをくねくねさせると点滅することから原因を断定



んで、オペですw
コードを切ってテスターでチェック
案の定撚り線の1本が付け根の部分が断線してました。
他の線も弱ってたのでついでに治療



ハンダ付けして、マウスコードの被服を使ってショート保護しときました(=▽=)b

マウスの治療は初めてだったけど、以外と簡単でしたw
これであと数年は使えるかな(^^)
2009-01-12

正月○○

カテゴリー: ひとりごと
まあ、







ぶっちゃた話









太った汗々




食べ過ぎたなwww
正月は運動してないし・・・




というわけで、本日体重を減らしに泳ぎに行ってきましたよ(^^)
まだちょいオーバーウェイトやけどね


1月は新年会というイベントも多数控えていることですし、
今後しばらくは自身の体重から目を離せません(笑)




2009-01-14

むしょーに欲しいもの

カテゴリー: ゲーム・PC
私は基本的にSONY製品はあまり好きではないのですが、

このVAIO type Pは私の心を鷲掴みですwww




http://www.vaio.sony.co.jp/Products/P1/index.html?s=jp_bn_vaiotop_typep


ネットCMで最近よく見かけますが、ポケットに入るPCです。

かなりの人気らしく、今は予約しないと買えない状況だとか。。。


10万と決して安いものではないですが、出来は素晴らしい!

Vistaじゃなきゃもっといいんだけどね(笑)


2009-01-17

ウォーリー ~今は昔~

カテゴリー: 映画・DVD
たしか4日に観に行ったんですよねwww



29世紀-
 人類はゴミだらけになった地球を捨て宇宙に逃れた・・・。
残されたのはただひとり-
 ゴミ処理ロボット”ウォーリー(WALL・E)”
700年という、気の遠くなるような孤独の中で、
 どんなときも彼はコツコツ働き続けた。
いつか誰かと出会えることを信じて・・・。
  (公式HP:http://www.disney.co.jp/movies/wall-e/index.htmlより)


ウォーリーがとにかくカワイイっすw

ゴミという結構重い問題提起のわりに、作風はコミカルで全然重くないです。



むしろ、そんなに軽くてイイんすか?という気がしなくもないですが、


そこは置いといて、



細部にまでこだわって(?)描かれたウォーリーの動きを楽しみましょう!



2009-01-22

突然ですが、

明日有給とって大阪方面に遊びに行ってきます♪


たこ焼き&お好み焼きが私を待っている(笑)


じゃなくて、オススメの場所とかあれば教えてください(^^)
2009-02-03

悲しいとき

カテゴリー: 映画・DVD
ども、お久しぶりです!


先週、無性に観たくなってゲオで借りたDVD





アルマゲドン




ブルース・ウィリスカッコエエよねぇ(*^^*)






もちろんその時は楽しく観れたんですけど、



日曜日



TVをつけたらアルマゲドンが・・・




教訓:DVDはTVガイドを見てから借りよう


2009-02-07

ぶらり大阪の旅 その1

カテゴリー: 散歩・旅行
ども~

かなり長期にわたりあたためてましたが、


というかメンドクセーとか思って書いてなかった大阪旅行の日記ですが、



やっとこさ書く気がおきましたので、


気が変わらないうちに書いときますw



実は大阪は2度目なのですが、1度目は仕事で行っただけであまり観光はしていなかった私



ってなわけで、今回のテーマは

『メジャー所を押さえつつ、食い倒れ、かつ安く済ませる!!!』


ちなみに当然ながらwノープランでしたので、大阪駅で降りて最初に探したのが本屋さんというアホですwww


でガイドブックを入手して初日に行ったのが

新梅田 ⇒ 大阪城 ⇒ 通天閣(新世界)⇒ オタクwもとい電気街(日本橋)⇒ 道頓堀

以下写真を適当に(笑)


画像荒くて申し訳m(__)m


大阪城は外国人観光客でいっぱいでした♪


串カツうまかった~


グリコw

2009-02-08

ぶらり大阪の旅 その2 ~ヒトカラデビュー(笑)~

カテゴリー: 散歩・旅行
さて、今回の旅行ではテーマを遵守するべく、寝るとこも『安く』でw

というか、ホテル予約なんて当然ながらしてませんし(^^;)


カプセルホテルも安いですが、もっと安いのはマンガ喫茶、



ネットカフェ難民なんて言葉が生まれるのも納得できるような、
宿泊設備が整ってたりもするんですよね~♪


でも今回白羽の矢がたったのはシダックスw



フリータイムで19時から6時まで1800円Σ(>△<)安



優待券使ったので実質ゼロJPY!!





そう、そしてこれが私のヒトカラデビュー
まさか大阪でデビューすることになるとはねw


コブクロ
レミオ
ポルノ
平井堅
スピッツ
ミスチル
WANDS
flumpool
バンプ
サムエル
B'z
サザン
SMAP
槇原敬之
GLAY



etc.


女性アーティストとか、アニメとかもwww
ヒトカラってイイね~
気楽やわ~


結局24時まで一人で歌いまくり、おやすみしたのでした(笑)




2009-02-09

自分に誇りをもて!

カテゴリー: 映画・DVD


ずっと観たかったのですが、
結局上映最終日に滑り込みで観てきた映画です。


妖精には自分に向いている仕事があり、一生その仕事に従事するのですが・・・


お話の主人公ティンカ-ベルの才能は、他の妖精たちの使う道具を作る


『ものづくりの才能』



最初は妖精の花形である四季を運ぶ妖精に憧れ、
裏方でしかない自分の才能を嫌うティンカ-ベル



しかしながら、さまざまな経験、仲間たちとの関係の中で、

次第に自分の仕事の大切さ、自分の才能のすばらしさに気づいてきます。



「この世に不必要なものなど一つも無い」



この映画にはそんな投げかけをされたような気がします。



けっこう良い映画だと思いますし、大人でも楽しめますので機会があれば是非♪♪



2009-02-10

ぶらり大阪の旅 その3

カテゴリー: 散歩・旅行
大阪といったらやっぱ食べ物ですよね♪

初日から食べまくりましたよ~

というわけで、以下その一部を公開(>v<)ノ


日本橋で食べた「キャべ焼」

キャベツと卵のお好み焼きでしたw






道頓堀極楽商店街ってとこで食べたたこ焼き

塩味で表面はめっさカリカリで中がトロリ(^^)





千房ってお店で食べた「千房焼き」♪

海老の頭が旨い!!かんぱーい(笑)ビール





新世界で食べた大玉たこ焼きです。

中にはタコだけじゃなくて、コーンとかいろいろ入ってて美味しかった~



   ... | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |