ヘンなサブタイトルついてますが、こいつは過去に書き忘れた日記ってことでwww
そうあれは元旦のこと、
突然うちのマウスが言うことを聞かなくなってしまいました。
1日からついてないなぁ(--;)
PCが使えないのも困るけど、かといって買いに行くのも面倒だw
というわけで
元旦早々手術ですwww
まずは、どこが悪いか診断
光学式の光が不安定であること、コードをくねくねさせると点滅することから原因を断定

んで、オペですw
コードを切ってテスターでチェック
案の定撚り線の1本が付け根の部分が断線してました。
他の線も弱ってたのでついでに治療

ハンダ付けして、マウスコードの被服を使ってショート保護しときました(=▽=)b
マウスの治療は初めてだったけど、以外と簡単でしたw
これであと数年は使えるかな(^^)
|