acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

ひろ日記

   ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ...
2010-12-17

『心一つの理である程に。』

カテゴリー: 日記
『根に離れなんだら、どのような細い処からでも、どのように栄えるとも分からん。暫(しばら)く細(こま)かい道から通り、心一つの理である程に。』(M32.10.16 おさしづ〔神様のお言葉〕)
2010-12-18

『心から真実蒔いた種は埋(おぼ)ってある。』

カテゴリー: 日記
『石の上に種を置く、風が吹けば飛んで了う、鳥が来て拾うて了う。生えやせん。心から真実蒔いた種は埋(おぼ)ってある。鍬(くわ)で掘り返やしても、そこで生えんや外(ほか)で生える。どんな事も濃い、浅い、甘い、これをよう聞き分けてくれ。』(M23.09.30 おさしづ〔神様のお言葉〕)
2010-12-19

『この道は千里続きの薮の道 針のとぐわでおうくわんの道』

カテゴリー: 日記
やっと、昨日退院させていただきました。(^_^;)

しかし、まだ万全ではありませんが、あまり焦らずに“陽気に勇んで”通らせていただけるように、生かせていただけるだけでも、ほんとうにありがたいことだと感謝させていただいて、一歩一歩道を歩んで行きたいと思います!!(^0_0^)

ひろ
2010-12-20

『明らかな道運ぶなら、明らか。』

カテゴリー: 日記
『明らかな道運ぶなら、明らか。明らかな先々先々諭す理は、直(す)ぐと利益見える。人々(にんにん)の義理を病んでは明らかな道と言わん。………いかなるも、さあ/\人間心混じるというはどうもならん。早く治めてくれるよ。』(M24.07.05 おさしづ〔神様のお言葉〕)
2010-12-21

『成るよう行くよう』

カテゴリー: 日記
『成るよう行くよう、今年行かねば来年々々。随分案じ無きよう心を治めてくれ。』(M24.05.10 おさしづ〔神様のお言葉〕)

アップが遅くなってしまいまして、すみません!!m(__)m

昨夜から、携帯が故障してしまい、電源すら入らなくなってしまいました。今年は、ほんとうに“生かさせていただいている”ということに、深く感謝をさせていただいています!!m(__)m

ひろ
2010-12-22

『不都合というは、日の足らんからや。』

カテゴリー: 日記
『不都合というは、日の足らんからや。日の足らんは心の足らん。………どうでもこうでも下ろした理は立てにゃならん。………何年経っても付ける道は付ける。人は変われば付ける道という理よう聞き分けて、真実治めるなら、程無(の)う/\理現れるという。』(M31.04.26 おさしづ〔神様のお言葉〕)
2010-12-23

『勝手の道通りて“いんねん”という。』

カテゴリー: 日記
『勝手の道通りて“いんねん”という。………これからは談示一つ、。“さしづ”の道より立たせんで。俺が/\というは、薄紙貼ってあるようなもの。先は見えて見えん。勝手一つの理は邪魔になる。』(M.24.05.10 おさしづ〔神様のお言葉〕)
2010-12-25

『濁りはどうもならん。』

カテゴリー: 日記
『濁りはどうもならん。仕切りて道の理治めて、どうでもという精神薄いから、人の心に流れ、人の心に流れて、この道立って行くか行かんか、よく聞き分け。』(M.34.05.25 おさしづ〔神様のお言葉〕)
2010-12-26

『借物と言うは、常に借りていると言うことを忘れずに、一日一日を有難い結構やと..続

カテゴリー: 日記
『日々通らして貰うには、むずかしい事は何んにもない。唯真実の心で、かりものという理しっかり心に治めて、日々有難い結構やというて、明るい心で通ってくれ。案じ心は更にいらんで。日々通る中、心のいづむ暗くなる様な日もあろう。決していづむやないで。心倒したらならんで。日々は神様の御守護で通らせて貰うているのやで、どんな中でも、神様が連れて通って下さるで。借物と言うは、常に借りていると言うことを忘れずに、一日一日を有難い結構やと思うて通らせて貰うのや。その心やったら、どんな危ない中も、大難は小難に、小難は無難に連れて通って下さるで。』(おやさま〔神様〕のお言葉〕 『しあわせを呼ぶ心』尾崎栄治著 善本社刊より)
2010-12-27

『この道は、人にさせる道やないで』

カテゴリー: 日記
『日々通る中に、心にもない通り方をしてはいかんで。この道は、人にさせる道やないで。銘々一人一人が、自分からつとめさせて貰う道やから、人がどうのこうのと言うのやないで。人間は、自分がすると人にもさせたくなるものやが、なんぼ人にさせようと思うてさせても、何んにもならん。人が、させて頂かなけりゃと思う心に成るようにしてやってくれ。』(おやさま〔神様〕のお言葉〕 『しあわせを呼ぶ心』尾崎栄治著 善本社刊より)
   ... | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ...