『第一をびやたすけ、さあ三日目 三粒を三つ、三三九つを百層倍。これをかんろうだいへ供 え、本づとめをして、元のぢばなる事を伝え、をびや許しを出す。 』(M20.02.25 おさしづ〔神様のお言葉〕) |
『さあ/\分からん/\、何にも分からん。百十五才、九十才、これも分からん。二十五年不足、どうであろう。これも分からん。どうしても、こうしてもすうきり分からん。故に二十五年を縮め、たすけを急ぎ、扉を開いて世界をろくぢに踏み均らしに出た。神でのうてこの自由自在は出けようまい。止めるに止められまい。神は一寸も違うた事は言わん。よう聞き分けてくれ。これから先というは、何を聞いても、どのよの事を見ても、皆楽しみばかり。楽しみや。よう聞き分け。追々刻限話をする。 』(M20.02.24 おさしづ〔神様のお言葉〕) |
Bible.箴言 21:15 JA1955 公義を行うことは、正しい者には喜びであるが、悪を行う者には滅びである。 |
『さあ/\実を買うのやで。価を以て実を買うのやで。』(M20.01.13 おさしづ〔神様のお言葉〕) |
Bible.Luke 21:19 あなたがたは堪え忍ぶ事によって、自分の魂をかち取るであろう。 最近、聖書も勉強させていただいています。やはり、その時代における親神様の御言葉だと思いますので、今日からブログにも聖書の言葉を書かせていただきたいと思います。(^0_0^) ひろ |
『さあ/\実があれば実があ るで。実と言えば知ろま い。真実というは火、水 、風。』(M20.01.13 おさしづ〔神様のお言葉〕) |