二泊三日の京都旅行、あっという間でした。
暑かったけど、蒸し蒸しした暑さではなかったので、
それ程、苦にはならなかったかなぁ。
バスも電車もお土産屋さんも、どこもエアコンがビンビンに
効いているので避難場所にもなったし(笑)
一日目は、宇治(平等院)→伏見(伏見稲荷神社)
二日目は、貴船(貴船神社)→嵐山→祇園
三日目は、清水寺→市内散策
今回のキーワードは「えんむすび」
至る所で「えんむすび」の願掛けしてきました(笑)
 
京都で一番驚いたことは、タクシー代が安かったこと。
二日目の貴船までは結構な距離。何度も乗り換えなきゃいけないし。
で、前の日乗ったタクシーの運転手さんに、とりあえず聞いてみた。
時間的には50分位、料金は3000円から4000円位とのこと。
えーっ、それくらいで行けるの!?
迷わず次の日はタクシーにしました。
50分弱だったかな。3300円でした。安いよね~
運転手さんのガイド付きですよ(^^)v
貴船での川床料理は。。。だったけど雰囲気は最高!
自然の中で食べるお料理は何でも美味しい、、、ってことにしておきましょうか(笑)

今回は友達の案内でいろいろ回りましたが、どこも素晴らしい景観でした。
何度でも来たいなって思いましたね。でも、夏は避けたいかな(笑)
ホテルでは2連夜、部屋飲み。夕食でも、たらふく飲んだだろう?
どんだけ飲むんだ!ってね(^^;
ま、それも旅には付きものとでもいいましょうか・・・(笑)

楽しい旅行というのは、あっという間に過ぎてしまうものですね。
自宅に戻ったら京都より暑いじゃん!(エアコンないから(><)
京都に戻りたーい!って思いましたとさ。チャンチャン(^^)
P.S
この日記をご覧になった皆様にも良縁がありますように(^-^)
|