今回京都を共に旅したのは大学からの親友![]() 彼女は京都が大好きで、私よりは地名に詳しいのです ![]() ただ、方向音痴なだけで ![]() そんな二人が旅したのは、 一日目 嵐山~竹林~渡月橋散策+舞妓体験 二日目 大覚寺~哲学の道~三年坂~二年坂~高台寺 三日目 伏見稲荷大社~寺田屋~月桂冠大蔵記念館 この三日間は、気温も高く日差しも強い残暑でした。 これが私の、計算外その1 ![]() 私はこの旅行に長袖で望んだのです!! 京都についた開口一番は「暑い ![]() あまりの暑さに、まず駅地下で半袖を買ったくらいです ![]() まるで8月中旬のように感じました。 避暑地御殿場の異名は伊達じゃなかった ![]() おかげでこの旅の間、私はずーっと汗だくでした。 ひたすら汗をかく!これはダイエットか?!というくらい汗をかく!! 旅行の感想の始めに書くくらい強烈な思い出となりました ![]() そして計算外その2 ![]() 一日目の終わりに観月の会に行く予定だったのに、その日は実施していなかった ![]() 大覚寺でお月見。。。楽しみにしてたのにぃ o(;△;)o そのショックで、宿ではテンション低めでした ![]() そのリベンジも兼ねて、次の日朝一で大覚寺行ったんだけどね。。。 景色が綺麗で、無念が募るばかり!!(>_<・。) しかも、現在『そうだ、京都行こう』のCMで大覚寺が流れてるんです ![]() 古傷を抉る様なまねを ![]() そう・・・今回の旅は、 天候→相性最悪 ![]() (私が楽しみにしていた)観月の会→出席できず ![]() (私が楽しみにしていた)高台寺拝観→途中で土砂降り ![]() ![]() そして・・・ 傘を持っていなかったので、約1時間雨宿り ![]() ・・・ついてなさすぎる ![]() それでも親友との旅だったから始終楽しかったんですけどw 雨宿り中は二人で写真撮りまくってたし ![]() それに、料理が美味しかったのは不幸中の幸いかな?(´▽`;)ゝ |
つっこみ&訂正大歓迎(-ω-*)