―――種まきをしてから13日目――― 一番成長の早いおじぎ草の1つがおじぎをするようになりました ![]() ![]() これが・・・ ![]() ↑こう↑なります!! すごいです!おじぎ草は双葉からおじぎします!! ちょっとビックリしました ![]() 触ったらちゃんと動いたので感動しました ![]() この調子で他の苗もちゃんと育つように気を配っていきたいです ![]() |
過去のコメント
オジギソウって双葉からお辞儀するんですね
初耳です
他の苗も楽しみですね
面倒みるの大変でしょうが頑張って綺麗な花咲かせてください




小さいのにちゃんと動いてるのを見ると感激しますよw
他の苗は、既に撃沈したものもあるんですけどね・・・
芽が出て、そのまま枯れていきました
もっと園芸について勉強しないと駄目ですね
他の苗は、既に撃沈したものもあるんですけどね・・・

芽が出て、そのまま枯れていきました

もっと園芸について勉強しないと駄目ですね

おじぎ草、順調に育っていますね
そういや、何かでおじぎさせすぎるのはあまり良くないって見ました
ので、おじぎさせるのは、たま~にやるくらいにしてくださいね
しかし、何でおじぎするんだろ?理由があると思うんですが…ことはさん解ります

そういや、何かでおじぎさせすぎるのはあまり良くないって見ました


しかし、何でおじぎするんだろ?理由があると思うんですが…ことはさん解ります

お辞儀させるのってまずいんですか
水あげるだけでおじぎするんですが・・・
お辞儀する理由はわかりませんが、夜になると葉っぱを閉じているので、
昼間は、より光合成しやすくしてるのかな~?と思いました。
今度調べてみますね

水あげるだけでおじぎするんですが・・・

お辞儀する理由はわかりませんが、夜になると葉っぱを閉じているので、
昼間は、より光合成しやすくしてるのかな~?と思いました。
今度調べてみますね

はじめまして、アイスです
なんだか、なつかしい感じがするね
たまには、植物を育てるのもいいかもしれませんね

なんだか、なつかしい感じがするね

たまには、植物を育てるのもいいかもしれませんね

つっこみ&訂正大歓迎(-ω-*)