ある日、買い物に来た親子の話![]() お母さんと一緒に買い物、ウキウキ ![]() レジにて、早く、早く!と急かす目線のその先には、 男の子用のワッペンが2つ。 袋に入れて男の子に渡すと、笑顔でそれを受け取り、駆け回る ![]() しかし、それを見た女の子、私も欲しいと泣き出した ![]() 困った母親、「お兄ちゃん!貸してあげて ![]() 「イヤだ ![]() お兄ちゃんは自分の物!と離しません。 妹をなだめる母親。しかし機嫌は直りません。 それを見た店員は、近くにあったチラシを差し出しました。 「はい ![]() 安堵の母親、「良かったね~ ![]() 見つめる妹。 仕方なくもぎ取り、ムスッとした顔で一言。 「ありがとう ![]() これには思わず笑っちゃいました ![]() あんな嫌そうな顔でありがとうなんて、なかなか言えるもんじゃない!! 大人だったら絶対出来ないな~。 本心がNO!でも、表情はYESで対処するだろうし・・・ 本当に嫌なら口でそう言うもんな。。。 ツンデレだって、あそこまで(顔には)出さないもんね。 あれは・・・子どもだけの特権だな ![]() |
過去のコメント
こんばんは。
子供は喜怒哀楽がすぐ顔や態度に出ますからね~
それが、いいのか悪いのか困りますけど…。大人だと態度に出た時点でアウトかもしれませんね
子供がちょっと羨ましい今日このごろです。
子供は喜怒哀楽がすぐ顔や態度に出ますからね~

それが、いいのか悪いのか困りますけど…。大人だと態度に出た時点でアウトかもしれませんね

子供がちょっと羨ましい今日このごろです。
子供ってのはとっても素直だから
ちょっとした行動でも笑顔をくれますよね
うちの甥っ子も
面と向かっていきなり
「お前嫌い
」
って平気で言うけど
ただ単純に口にしただけ
また笑顔をくれますよね
たまにうらやましいかも
ちょっとした行動でも笑顔をくれますよね

うちの甥っ子も
面と向かっていきなり
「お前嫌い

って平気で言うけど
ただ単純に口にしただけ
また笑顔をくれますよね

たまにうらやましいかも

> タツさん
こんばんは
表裏のない子どもは見ていて面白いです
それにその素直さは初心に戻らせてくれます
> ひらさん
確かに子どもは素直!
だからこそ、ぐさっとくる一言も平気で言いますね
たまにどこまで本気で相手するべきか迷います
でもやっぱり可愛いですよね
こんばんは

表裏のない子どもは見ていて面白いです

それにその素直さは初心に戻らせてくれます

> ひらさん
確かに子どもは素直!
だからこそ、ぐさっとくる一言も平気で言いますね

たまにどこまで本気で相手するべきか迷います

でもやっぱり可愛いですよね

つっこみ&訂正大歓迎(-ω-*)