人生で何度目だろうか?お店でスイーツを買うのは(笑)
覚えている限りだと三度目だ。前二回は母親の誕生日に
菓子店に訪れてバースデーケーキを買っている。
![](/up/blog/280x280/2232403110407/170082438d6af326e3a0b9f.jpg)
品川駅構内に出来たアトレかと思ったら
エキュートでした。そこでスイーツを買ってみました。
麻布で有名らしく山下晴三郎商店という所で購入。
見たことが無いデザインに引かれ買ってみました。
![](/up/blog/280x280/2232403110407/43afe8ebc9ce5774f58e9f8.jpg)
東京えんぴつと、イチゴえんぴつを購入
チョコえんぴつっていうのも有ったけど
品切でした。
![](/up/blog/280x280/2232403110407/dc8b97f12ef007035010f6b.jpg)
雑誌付録のアナスイバックで通勤している。
しかし、バック内は80%が荷物。会社で水を飲むために
自宅から2Lの純水を持ち歩いている関係で既に容量オーバー(笑)
このままではスイーツが帰宅途中に荷崩れしかねない。
母親に電話してスイーツ買ったんだけど駅まで来て!と。
最寄駅で待ち合わせ後、母親に夕飯何?と聞いたら
無いって言われたので母親にオイラのPasmoを渡し、駅の中に引き返す。
オイラはSuicaの定期券を持っている。次の駅、武蔵小杉なら
夜遅くでも何かしら夕飯が買えると思った。
ホームに到着すると電車が入線して来た。
バツ悪くグリーン車が目の前に…
ここで乗っておかないと次の電車が15分後。。
とりあえず乗った(^^;
乗車時間二分だけど五分以上乗っているような感覚。
車掌による検札は無かった。(^^; 次から気をつけます。
何とか夕飯を買い揃えバスに乗って帰宅しました。
ちなみにスイーツは母親に食べたければ全部食べて良い
って言ったので残った物がオイラの所に来る。
はたして残っているのか(笑)
東京えんぴつは期間限定の店舗販売です。
気になる方は是非、品川駅構内のエキュートへ!
ぼそぼそ…
(女性の列に並ぶのって少し恥ずかしかった) |
不定期投稿ですが
ヨロシクです!