acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

らくがき帳

自己紹介やら雑記やら。。。とりあえず、書きたいことを書こうかと。

▼    ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ...
2010/09/09 19:45:52

夕方6時を過ぎると…

カテゴリー: 雑記
結構、暗くなってきましたねぇ(´。`)
これから冬至が近づくにつれて、真っ暗になるのが早くなる、と。
明るい夕方6時と暗い夕方6時を比べると、やはり、暗い夕方6時は、「早く帰宅したいっ!」と焦りが出てきます。
ま、得手してそういうときに事故やらケガやらをしてしまうので、「焦っても早く帰宅できるわけじゃないし」っと、気長に構えるように心掛けてます(^_^;)

それにしても…この時期の夕方の日差し、目に痛いです(T▽T)
2010/09/07 19:14:56

朝焼け。。。

カテゴリー: 雑記

タイトルのまんまですが( ̄▽ ̄;)
今の携帯での、写真初UPですが、
なかなか良い感じですな。
もっと、いろいろ撮ってみるべ(´∇`)
2010/09/06 17:26:13

証明書会員

カテゴリー: 雑記
このサイトのシステムが変更されるようですな。
無料登録の男性会員からは「はじめましてメール」が送れなくなるとか。
女性会員の日記をぷらぷらと見ていると、男性からの誹謗中傷やイタズラのメールが多いみたいで、実質、男性有料化と言ってもいい、今回のシステム変更はその対応のためみたいです。
果たして、今回のシステム変更で、このサイトにどんな変化が出てくるのか。民主が政権を取ったときぐらいに、興味津々です(笑)
で、うちも免許証を写メして証明書会員の登録をしました。
現状では自分から「はじめましてメール」を使う可能性は限りなく低い気がするんですが、まぁ、いつ何時、送りたい相手が現れるかもしれませんからねぇ。

そうそう!免許証を写メする際に気付いたことが一つ。
先月、新しい携帯に買い換えたんですが、カメラの撮影状況設定の中に「文字」なんてものが。
つまり、文字が詳細に判別できるくらいの精度で写せるモード。
今回のように証明書などの文章をメールで送るなら、こういう設定は有効ですな。
なかなか便利です(´▽`)
2010/08/30 19:13:17

日中は暑いけど…

カテゴリー: 雑記
朝早い、うちのお仕事。朝の2時とか3時とか、普通に生活している人は確実に寝てる時間から動いています。
で、盆が過ぎたあたりから、この時間帯にちょっとした変化を感じております。
それは…外が涼しいこと。
今まではこの時間帯でもエアコンを付けてないと、運転席で汗だくになってたんですが、盆を過ぎてからはエアコンを付けてると寒いときがあります。
で、窓を全開にすると、程よい空気が入ってきます。
日中の暑さだけをみると、まだまだ夏って感じですが、夜中の気温や日没が徐々に早くなってきたあたりをみると、秋は確実にやってきてるようです。
2010/08/28 06:43:21

そういうことなのね!

カテゴリー: 雑記
いつもなら作業を始めてる時間ですが、6時頃から降り始めた雨で待機中。
せっかく時間が出来たので、久々に雑記をば。

今日は和歌山の新宮に来てるんですが、ここに車での道、朝早くから一般車が多かった。よくよく考えてみると、今日、明日と夏休み最後の土日みたいですね。そりゃ出かける人も多くなるわ。
仕事に影響しなきゃ有り難いんだけどな(^_^;)
2010/08/22 17:40:57

機種変更

カテゴリー: 雑記
11年目に突入のau。前に使っていた機種が2年経ったので、サクッと機種変更。(前の携帯は動作が鈍くて、ちょっとしたストレスでした(^_^;))
今回のは、ネットのレビューを見て、動作速度がかなり高評価だったものを購入。さすがに高評価を受けてる機体だけあって、ほんと、ご機嫌なくらい速いです(´∀`)
ただ、センターボタン付近が、指の太いうちには押しにくいなぁと。
センターボタンを押そうとして、余計な方向キーが入力されてしまいます(T.T)
ま、そのうち慣れるでしょ。

そーいや、機種変更の手続きをしていて、ちょっとした変化に遭遇。
以前は購入した携帯に対して2年の縛りがあったんですが、今回は携帯キャリアに対して2年の縛りになってました。
つまり、前は購入した携帯を2年間使わないと違約金が発生したわけですが、今度は2年の間は機種変更は自由にしてもいいですけど、携帯会社は変えちゃダメ!って契約。
これって法律的に問題ないんかな?(^_^;)
ま、うちは通話品質が安定しているauから移る気はないので、複数年契約でも別に問題はないですけどね。
ほんと、携帯会社も顧客の囲い込みに必死やなぁ。
そんなに必死になるなら、携帯の修理などのサポートプランを無料にすりゃいいのに(^_^;)
(購入した品物のサポートが有料ってのは、あんまり納得いかないんですが…)
2010/08/19 21:21:33

朝から夕まで

カテゴリー: 雑記
ずーっと、いつもの自動車整備工場におりました(^_^;)
依頼した作業がそこそこ数があったせいなんですが、
工場の社長やら常連の客(この店で出会った知り合いです)なんかと、
いろいろ話ながら、時折、作業場で作業の様子をみたりしてると
時間の経過が全然、苦になりません。
でまぁ、手を加えてもらっていくごとに、
自分にしっくりくる仕様の車に仕上がっていってるのが
すごく嬉しかったりします(´∇`)

さて、明日の出勤に備えて寝るとしますかねぇ。。。
2010/08/19 07:59:34

今日は休みだぜぃ♪

カテゴリー: 雑記
…音符マークをつけるほどでもないんですが(^_^;)

今日は本来なら積み込みだけの日なんですが、休みをもらいました。(ホントは昨日の据付終了後に荷物を先積みしとく予定だったんですが、あまりにも据付作業が長引いてしまったので、先積みできなくなった(T-T))
うちのトラックの荷物(住宅ユニット)は誰か他のドライバーが代わりに積んでおいてくれるみたい。申し訳ないっすm(_ _)m
で、休みをわざわざ取ったのはいつもの自動車整備工場にいくため。
7月半ばから依頼していた作業があるんですが、仕事の都合で延期しまくりでした。
依頼したことを長々と放置しとくのはイヤなので、今月中になんとかしたいなぁと、スケジュールを確認すると今日くらいしか余裕がなさそう…てなわけで、休みをもらいました。
そんなわけで、今から準備して、出かけてきまーす(´▽`)ノ
2010/08/16 22:27:47

思ったよりも早かった(´▽`)

カテゴリー: 雑記
会社の駐車場に到着。
12時半に高知を出発して、鳴門を目指して一般道を移動。
淡路島は高速にて通過。
あとは再び一般道で奈良へ。
阪神高速、事故やら故障車やらでかなり渋滞してたんですが、一般道はスイスイ(笑)
高速道の意味がないっ!(^_^;)
帰りつくのは日付が変わる頃と予想してたんだけど、案外、大阪の市内が流れてたから、助かりました(´▽`)
さて、帰って晩飯食うべ。
2010/08/15 23:45:01

只今、淡路島…

カテゴリー: 雑記
徳島向きの車線は、普段よりは車が走ってる感じですが、走りにくいほどじゃないですな。
反対車線の神戸向きはトロトロとした進み具合の模様。
ヘッドライトの川が出来てます(^_^;)
逆向きでよかった(´▽`)

さーて、続き、行ってみよう!
▼    ... | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ...