▲
▼
| 1 |
バツイチとなり、子供も妻が引き取り、1人になっても… 趣味や好きな事を楽しんでいる方、多いのね。 それとも寂しさを埋めるため? そんな風に思えないほど楽しく独身生活を満喫している男性が 羨ましいよ… ![]() 子供を引き取った母は、1人で子育てして 幼い子を抱えての仕事は、休みが取りやすいパートタイマー。 収入が少ないから遊びに行くのも控えてしまう ![]() 養育費や児童扶養手当てがあっても 中学からは塾代や部活の費用でホント大変 ![]() 大学まで行かせるのは、ひと苦労。 やっと固定した職場で働き始め… 何とか公立の高校へ行かせ 予備校代のかからない受験方法を選び 推薦入学をし大学へ行かせる費用は、もちろん奨学金。 親子で仕事やバイトに明け暮れて 気がついたら母は50歳手前 ![]() 知り合う男に「趣味は?僕はゴルフに旅行に…」って 言われても答えようが無い。 だって、そんな余裕ある暮らししてないもーん。 失業も味わって、やっと職員になれたばかりだし、 まだ子供を食わせてるんだもの ![]() 今まで付き合ってきた男性は、趣味と私とを切り離して くれたから、私は子供との生活メインのまま付き合えた。 たぶん児童扶養手当をもらってたバツママは そんなに経済的ゆとりは無いよ。 年収で手当て付与が決まるから。 趣味あっても、お金かかることは無理。 この先、一緒に過ごす男性とは好きなものが 同じでいたいけど… ゴルフやらスキューバやらマラソンやら そんなことしなくていいんだけど。 一緒にDVD観たり、ご飯食べたり、 どこかへ遊びに行ったり、 それが好きな映画だったり、好きなお魚料理だったり 興味ある場所だったり、そんなことでいいんだけど。 世の中の夫婦や恋人って、みんな同じ趣味なの? 無趣味な私にはイロイロな趣味を満喫している男性は無理だな。 今から始める? いやいや…そこまでパワフルになれるほど 実は体力無いのよ、アタシ ![]() 1人で子育てしてきて、仕事してるだけで結構疲れてるの。 温泉入ってノンビリ癒されたいのよ ![]() 趣味に生きてきた男性は、ドラマのキョン×2みたいに カッコイイ女性をターゲットにしてください。 そこそこお金あって、キレイで、きっと新しい趣味にも 向き合います。 主婦でも無いし、キャリアウーマンでも無い私は どうやって生きていけばいいんだろうねぇぇ…sigh. ![]() |
いずれ…シタイ![]() そう考えてる男性に出会わないってことは 今は「出会わない。出会えない。出会っちゃならん。」 時期なんでしょうねぇ ![]() 確かに自分のポジションを考えても 「今」じゃないことは、わかってるんだけれど。 最近、出会う男性は「再婚」を視野に入れていない方ばかり。 お子様が成人していなければ無理もないし まだ考えてもいない方なら、それ以上は進まないだけ。 一緒に買物したり、お出掛けしたり ![]() そんなことを重ねていきながら 「いずれ、したい。」 そう考えている方と恋愛したいなぁって思います。 「今」じゃなくていいんですけど。 「そのうち」って考えている男性って少ないのかなぁ ![]() それより自由に遊んでいたい… だから離婚したってことなのかなぁ? そんな男性ばかりじゃないって 信じたいんだけど ![]() どこにいるのかなぁ… 普通に生涯のパートナーを求めている男性は ![]() |
![]() 残念ねぇぇ ![]() どうしても 喫煙者とは、お付き合い出来かねるんです。 受動喫煙は、できるだけ避けたいんです。 嘘ついてもわかっちゃうんです。 洋服や髪に臭いがつきますし、 KISSしたら1発ですから ![]() 特にこの時期、マスクしてますが 歩きながら吸う方も避けて歩いてます。 風下には行かないようにしてます。 自転車で走ってる時に吸っても大丈夫って思っている方、 大きな間違いですよぉー!! アナタの副流煙、数百メートル残っているんです。 花粉症の季節は、特にイヤです。 ただでさえ息苦しいのに、タバコの煙なんて とんでもございません。 というわけで、お酒飲む場所も、なるべくタバコの煙が 来ないような処を選んでおります。 副流煙に含まれる有害物質は、 主流煙より多いんです。 受動喫煙のほうが、リスク高いんです。 喫煙者の方のすべてが、マナー悪いわけではないのですが 1度お考えいただきたいんです。 吸っている周りに、もしかしたら喘息持ちの人がいるかもしれない。 心臓に持病がある人かもしれない。 花粉症で苦しいかもしれない。 幼い子の前では、もってのほかです。 (ご家庭で吸っている両親がいる子には、かわいそうですが) ぜひ、喫煙OKと、されている場所でお願い致します。 私がなぜ敏感に嫌がるか… それは、お付き合いした方だけにお伝えしております。 というわけで、私のプロフィールをよく読んでいただきたいです ![]() |
▲
▼
| 1 |
ちゃんと向き合いましょ♪