acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

かなで♪日記

▼    | 1 |
2007-12-04

似ているって言われたこと

カテゴリー: 日記
そうだ!

今、いきなり思いだした(笑)

わたし、海外ドラマが大好きなんだけれど(「24」しかり「プリズンブレイク」「スーパーナチュラル」「チャングムの誓い」いろいろ・・・)

そういえば、似ているって言われたことがある。

NHKで放送されていたし、一大ブームとなったダンシングベイビーが出ていたドラマ「アリーマイラブ」の主人公、アリー・マクビール。

彼女はキャリアでスタイルもいいし、とってもチャーミングで可愛いけれど、どこかナーバスで、妄想好き???で、トラブルメーカーだったりもする。

以前、言われたことがある。似ているって。

アリーに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うーん・・・・・・・・・・

似ているのは、きっと精神的な面?だと思う。
自分でも確かに、思う。

ややこしい性格とか、妄想好き?なところとか、好きな人に一途だとか。

ちなみに、シーズン4で登場した「ラリー」って男性(シーズン4でのアリーの恋人)は、私の理想の彼。吹き替えの声優さんも、俳優さんも、好みです(笑)
2007-12-04

求めるもの 求められるもの

カテゴリー: 日記
好きになるひと。
好きになってほしいひと。

たとえば。
相手に求めるもの、条件。

わたし自身もいろいろ書いているけれど。
でも、条件って、あるようでないようなものかな・・・とも思う。
ただ、これだけは譲れないーっていうと、オーバーだけれど。
やっぱり、この部分だけは知りたいーって意味でも書かせていただいているのが、わたしの条件。
もちろん、それは絶対ではなくて、もしかしたらこの先、変わるかもしれない。

アクセスされた方、メールをくださった方。
プロフィールをみていると、いろんな方がいる。条件の書き方や、条件の内容、相手に求めるものを見ていると、その人がみえてくるような気がする。

たとえば「絶対にウソをつかないこと」「自己中心的じゃない人」とか、「メル友を求めていません」とか・・・。いろいろあるけれど。

わたしは、人に求めるということは、逆に自分にも同様にその条件が当てはめるべきことーのように思える。

だから、「絶対にウソをつかないこと」を相手に求めるのならば。
逆に自分も「絶対に相手へウソをつかない」ってことが条件になるんじゃないのかな・・・って思う。

人にだけ求めて、自分は守れないとかっていうのは、どうかな?って気がする。

好きなひとーもちろん、恋人だけじゃなく、友達や家族なんかもそうだと思う。自分の周りにいるひとは、みんな自分の合わせ鏡。
いいところも悪いところも、きっとどこかに見えているはず。見えてくるはず。

相手に求めるものは、自分にも求められていること。
それを忘れないでいるってことも大事。
▼    | 1 |