他人にも影響があるので、詳細は差し控えてもらいます。 ここのところ、裁判所も視野に入ったことやっていまして、役所巡りや話し合いばかりしています^^ 1人でどうのこうのってことではなく、仲間がいるので連絡し合って行動していて、そんなに不安ではないですが、これまで、役所といえば市役所くらいしか行かなかったので、変な意味で勉強されられています。 ついでに、法律も・・・ 素人だらけでなんとかなる話でもないので、弁護士にも入ってもらっていますが、やはり能力違いを思い知らされます。 正直さっぱし判らないですね。 質問するにも辛いので、少しは話せるように、ネットで調べてはいますが、もともと頭の方向が違うのですね。 エンジニアとして、権利(特許、著作権、無形資産)や個人情報の取り扱いなど、最低限の法は判っているつもりなのですが、その枠外の法が膨大で解釈だけでも大変です。 おかげで、非常に疲れる^^ |
「はまり」ました。 他の意味もあるのかな? 本日、私の書いている「はまり」は、行き詰まったという意味の事です。 パチンコやスロットでも「はまり」がありますが、あれは所詮確率(実際メーカーが意図的に作っているとも)ですが、本日、はまっているのは技術的な事で、自身の分野で「はまる」のは、非常に辛い。 結局、自身によって解決しなければいけないし、時間が解決してくれるものではないのですからね。 先ほどまで、何時間も費やして考えてクリアしようとしていましたが、どうしても判らない(嫌になるほど辛いです) もう限界なのか・・・ なんてね~、私は心底は思ってませんが^^ こんなときは、解決のためのスケジュールを作り、最善となる策を考えるが、これまでやっていたこと。 そのために、後退も考慮する。 前進ばかりが、道を切り開く方法ではない。 仕切りなおすことにします。 |
昨日眠れなかったので、映画「どろろ」(DVD)を久々に観まして、手塚治虫の代表作である「鉄腕アトム」を思いだしました。 「鉄腕アトム」もロボットと人類の物語になりますが、大抵はロボットVS人類で、ロボットを悪者にするケースが多いですよね。 でも「鉄腕アトム」は、違うのです。 第1話を思い出して(は、無理^^)観てもらえばいいのですが、ロボットに人権に準じた権利を与えるというのが、話の始まりになります。(ちなみに、マトリックスではロボットに権利を与えなかったことより、人類との戦争が始まる) つまり、ロボットと人類が共存した世界が「鉄腕アトム」なのです。 また、最終話は太陽に「アトム」が突っ込むのですが、ロボットが自主的に絶命してまで、世界を救った話で終わりとなります。(人が英雄となる似た映画がありますが^^) 子供の頃は、そんな理解もできず観ましたが、改めて手塚治虫の感性は凄いものだったのだなと、感じております。 今後の世界で、知能の持ったロボットは実現するでしょうが、是非とも手塚治虫の考えていた世界になってもらいたいですね。 尚、私は手塚治虫の作品では、「三つ目がとおる」「どろろ」「ブラックジャック」が好きです。 ※敬称は略させていただきました。 |
梅雨なのか?快晴とはいかないが、雨は降らない。 愛媛に戻ってきて、去年もそうだったのですが、子供の頃はもっと雨でじとじとしていた記憶がありますけど、環境破壊により気候も変わったのですかね? 今年は、もう水不足が深刻になってきてまして厳しいものです。(工業用に使いすぎているためと思いますけどね!) しかし、雨は降らないけど湿度が高いため、クーラーがないと辛い日が続いているのではないかな。 ここで、クーラーと水不足・・・って、ピンときませんか? 温度と湿度の関係は、小学生の理科で知っているかと思いますが、クーラー使うことにより、水不足なのに水捨てているんですよね^^ ややこしいことではないのです、空気中に無駄な水があるのなら、これを利用できないものかと、考えられないかということです。 こんなこと、既に考えられたことだと思いますがね^^ 実際やったら効率悪すぎだし、大量の水を空気中から手に入れようとしたら、かなりの範囲に影響するので、それこそ環境破壊です。 自然が一番なんで、同じ効果のある、台風でもでもきてもらったほうがよいのかもしれません。 台風による被害も膨大なので、歓迎というわけにはいきませんが・・・ |
お天道様もゲンキンなもので、ちょっと昨日降らないねっと言っていたら、本日は随分降りました^^ そこで「四国のいのち」とも言われる、早明浦ダムの情報を見てみました。 ネットで四国の主要ダムの貯水量をリアルタイム(計測は10分毎)で、参照できるの知ってます? リアル映像も配信されているのですが、昼間でないと夜は暗くてつまらないです。 尚、貯水率は、6/23 24:00現在 30.7%で、ずーと減っていたのは解消され少し増えましたが、まだまだでした。 しかし、早明浦ダムって、高知県にあるのに、高知への水の供給は4%って知ってました^^ もともと、四国4県の水不足ために作られたダムですが、時期により主に不足する県(3県が主流)へ分配されているとのことです。 早明浦ダムは、一度観に行かないといけないと思いつつ天気の都合で行きそびれているので、山の天気も良くなる時期にでも行ってみます。 |
日記も遂に三ヶ月を完了しました。 ここのところ、日記を投稿するのと、お気に入りの日記見ることが、楽しみになっています。 お気に入りの日記は、勉強もさせられることもあって、閲覧させていただいています。 閲覧させていただいている日記は、いろいろありますが、たいていはサイト向けの日記なので、そのような趣向と方向性はあると思います。 おかげで、私の日記は、つまらないかもしれないです。 理由として、私の日記は、インターネットでも公開しているため、サイト向けに書いてないからからかな。 この後、文章考えていたら、朝になってしまいそうなので、止めます^^ |
亡くなってしまったのですね。 ここ最近、CDを引っ張りだして聴いていたところで、復活の話も上がっていたので、残念だなって感じです。 私が、マイケル・ジャクソンを知ったのは、1983年だったかなCDで知りました。 1982年10月1日、世界で最初のCDが発売されたのですが、その時のタイトルがたったの3枚でして、その後もタイトルが増えないで、なんでもいいからと探していたところ、マイケル・ジャクソンのスリラーがCD化されていて購入したのがきっかけです。 その頃、ビートを主流とした音楽が、新鮮であったのは判りますが、興味のあったオーディオで、この音をどのようにして忠実に自分の部屋で再現するかに力を注いでいた時であり、何度も聴いてはいたのですが、さほど興味のある曲ではなかったです。 この思いは、その後のスリラーのビデオを見て、一瞬で変わりました。 おそらく、日本中の人が、思ったのではないでしょうか。 このタイトルは、音だけでは、なかった。 マイケル・ジャクソンは、新しい音楽のジャンルを作った、すばらしい人だと感じています。 音楽業界だけで済まない、このコラボレーションを実感して考えし、別業界でも新商品を考えた方もいるかと思います。 ご冥福をお祈りします。 |
行きたいところはあっても行けない日々 趣味で残していることをやりたいのだけどできない日々 音楽を聴いてもつまらない日々 話相手が欲しいけどいない日々 日記で書きたいのだけど現状を公開するのは問題あって書けない日々 現状いろんな要素が絡んでいるため勝手に動けない うーん、根暗になってきました・・・ もう暫らく続くから何か解消方法を考えないと心が死ぬ こう考えてしまうのも年のせいだろうな PS)明日は宝塚記念競争だったのも忘れてましたし(今回はパスです) |