いつも走っているサイクリング道路から分岐して「比企自転車道路」なる案内が。
10年以上前に走っていた頃には無かったので、
こんなのいつの間に出来たんだと思い 早速行ってみる事に

途中でみつけた案内版によると東松山にある「こども動物自然公園」まで続いているみたいです

途中、道が舗装されてなくて迂回したり、道に何回か迷ったりして何とか
「こども動物自然公園」に辿りつきました
この「比企自転車道路」走ってみて、存在が余り知られていないのか
たまたまなのか、擦れ違った自転車 は一組だけでした
確かに本格的に走り込む人には向いてない道でしたが、案内版のように
親子で「こども動物自然公園」まで自転車で行くには良いかもしれませんね

朝早くから小さいお子さんを連れたお客さんが結構来ていました。
自分が子供の頃に来た時は何にもない所だったのですが、
今は色々な動物 がいるんですね。
ピーターラビットの資料館みたいのもあるとか

そうそう、サイクリング道路の脇に彼岸花が咲いていました。
まだまだ暑い ですが、もう秋 なんですねぇ |