「変化を信じる」ということ― それってつまり、「明日の自分を信じる」ってことかもしれない。 今日も村山由佳さんのあとがきからいいなぁって思う一文を。 あ、毎回だけど著作権がどうとかいうなら警告してくださったらすぐ消すんで汗 変化ってどういうことが変化なのかなぁ、髪の毛の色とか服の趣向とか外見的に変わることは変化といえるの? それとも意識の改革じゃないけど、意識しながら生きれるようになれることが前の自分との変化? 変化を信じる。 それって今ある自分は前あった自分が変化して、在るんだよね。 ってことは「明日の自分を信じる」もあると思うけど「今の自分を信じれる」とも言えると想ったり。 昨日はいろいろな変化があった。 でも良いと想える変化ではなかったかなって想う。 良いか悪いか?変化に良し悪し? 真面目に生きたい。 |