「敵を作らない」 それが私の毎日の生きかた。 悪く言えば「八方美人」 小学校のころや高校で経験したことが私を大きく変えたのだろうと想う。 小学校のころは外見的要因で、高校では勉強を厳かにしたことで偏差値等が低い等の要因。 もし、私がみんなに笑顔を振りまいて「ユージ」が気にいられていれば、悪い結果にはならなかったのだろうと勝手に解釈しました。 そして今の私がいる。 最近、怒ったことがない。 怒ったことがない?というか、怒ったことあったっけ? そういうレベルなので。 そういった流れで最近、すごくショックなことが分かった。 バイト先のある女の子になーんかそっけなく私が扱われている。 嫌われてるのかなと、違う女の子に聞いたところ「苦手みたい」といわれた。 私は何か悪いことをしたのだろうか。 私は何かしたのだろうか。 どちらも身に覚えがないのだが。。。 私は好かれようと想って行動していない。 逆に言うと、好かれたいともあまり想っていない。 「コイツ、結構イイヤツだな」程度が理想なのだ。 私は深い人間関係を築くのは好きじゃない。 そういう関係になる人は本当に気の知れた人だけで良いんだ。 でも、それ以外のひとに嫌われるのだけは嫌。 嫌われたらまた・・・ だから、嫌われたくないんだ。 なのに、苦手と分かった今日。 その子に対して愛想がよくなかった私。 そんな私が嫌い。だけど、必然。 |