acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

風天

風の吹くまま、気の向くまま

   | 1 |
2009年08月02日

無題

カテゴリー: 日記
ちょっとした食い違いなんだけど。

なんだか「賢者の贈りもの」のような感じ。

まあ、最初から「無いもの」と諦めればいいんだけどさ。

こんな事でムッとする自分はまだまだ未熟者。
2009年08月09日

夏風邪

カテゴリー: 日記
金曜日くらいから喉が痛くて鼻もぐじゅぐじゅ。
それでも土曜日は出かける予定があり気が張っていたからだろうか。
あまり症状の変化は無く、無事帰宅。
ところが昨晩から状況が悪化。
もしかしてこれは本格的な風邪?!

昨年の秋から今年の春先までの昨シーズンは一度も風邪をひかなかった。
その間にもインフルエンザ騒動などがあったりしたが、私自身は何処吹く風(邪)って感じ。
逆にそれがいけなかったのか?
夏休みに入る、という油断もあったのかも。
あっさりと、おみまいされてしまった。。。

今朝までは「絶対に風邪薬の世話にはならん!」と思っていたが、敵の侵攻は想定以上。
少し早い夕飯をとり、風邪薬も飲んだ。

後はゆっくり安静・・・、
といきたいけど、この蒸し暑さ。
おちおち寝てもいられない。
もうどうすればいいんだ!

夏風邪は馬鹿がひく、って聞くけど。
この際、馬鹿でも何でもいいから、早く治って。
2009年08月10日

風邪

カテゴリー: 日記
こんなに酷い風邪をひいたのは久しぶりかも。

昨晩は頭や喉、そして全身が痛くて。
咳がごほごほ出て、とにかく眠れない。

夜中、水を飲みに行く為にメガネをかける。
ところが頭が痛いと、それすら辛い。
メガネをかけた途端、頭が締め付けられるような鈍い痛みが。
普段、メガネなんて体の一部のように思っていたのに。
健康だけがとりえだったので風邪の辛さをすっかり忘れてた。

それでも何でも、明け方には咳も収まってきて、やっと少し眠れた。
ホント、今日が夏休みで助かった。

子供の頃、長期休みに入った途端、風邪をひいた事を思い出した。
大人になっても、変わらないところは変わらないんだな。
2009年08月11日

風邪と台風と地震

カテゴリー: 日記
風邪をひいたのが先週の金曜日。
翌、土曜日から夏休み。
待ちに待った夏休みなのに風邪をひくなんて。
(って、毎日同じ事を愚痴っている・・・苦笑)

それなのに、ですよ。
今朝の大きな地震。
会社に行く時よりもずっと早い時間にたたき起こされてしまった。
台風が近づいてきているのに、ダブルパンチな感じ。
幸いにも地震の被害は少なかったみたい。
地震や台風で被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。


徐々に治ってきている感はあるが、いまだに風邪真っ最中。
何が辛いって真夜中だろうがなんだろうが咳が出る事。
夜、何とか寝付いても咳で目が覚めてしまう。
寝不足、とまでは言わないが、しっかり寝た気がしない。

それでも昨日までは38度近い体温だったのが、今日はなんとか36度台に。
平熱が36.2度程度なので、まだ少し高いような気がするが、ひとまずホッとした。
血圧も体温も平均値よりも少し低め。
なので、少しでも数値が高くなると、とたんに調子が悪くなる。
この微妙な変化って、他人には伝わりにくいんだよね。
でもまあ、血圧が高くて悩んでいる人よりはいいのかな。
2009年08月12日

お盆

カテゴリー: 日記
ラジオを聞いていたらタレントの東 貴博さんと春風亭 昇太さんは昨日の早朝の地震に気づかなかった、との事。
私なんて揺れ始めの小さな揺れで目が覚め、大きく揺れた時点ではもう、部屋を飛び出していた。
いやぁ~さすが大物は違うな。
(と言うか、ただ単に日ごろの忙しさから疲れて熟睡していたからか・・・)



世間的には旧盆で帰省している人が多いのかな。
いつもよりも少しだけ街中が静かな感じ。

横浜生まれ、横浜育ちの浜っ子の私。
子供の頃、この時期になると友達がみんな田舎(親の実家)に帰省した。
なので遊び相手がいなくなるちょっと寂しい気がした時期だった。
そうなると遊び相手はTVになる。
でも、この時期のTVは戦争の話ばかり。
お盆と戦争の話と、この時期に付(憑?)き物の怪談とが一緒になって、あんまり好い思い出は無いかな。


でも、大人になると感じ方が変わるね。
今は横浜に生まれた事をよかったと思うし、人の少なめな街もなんとなく好き。
わずかな間だけど、静かな街を楽しもうと思う。
2009年08月16日

なつやすみのおもいで

カテゴリー: 日記
今日で会社の夏休みもおしまい。

夏休みの思いでは・・・、
とにかく休み中ずっとヘビーな風邪だったので、闘病の夏って感じ。
これじゃ「思い出」じゃなくて「重いでぇ」。
(ダーウィンが来た!のひげじいみたいだ)
とにかく熱があって頭が痛い、辛い風邪だった。


それでも一週間も経つとさすがに症状が軽くなってくる。
ずっと家にいた反動もあって、動物園に出かけた。
横浜市立金沢動物園。
ここは普段は有料だけど、この土日は「どうぶつえん夏祭り!」と言う事で入場無料。
ちょっと遠かったけど、いい機会なので赤い電車(京浜急行)に乗ってお出かけ。

この動物園にはいわゆる定番のライオンもトラも熊もいない。
その代わり、と言ってはなんですが、コアラがいるんだね。
ユーカリの葉をむしゃむしゃ食べるかわいい姿が見られ、ご満悦。
国内では最も体が大きいと推測されるインド象も見られたし。

それにしても、動物園に行って喜んでいるなんて子供だね。。。
2009年08月23日

東京総合車両センター 夏休みフェア

カテゴリー: 日記
昨日のこと。

大井町駅のそばにある、JRの東京総合車両センターで行われた夏休みイベントに行ってきた。
「夏休みフェア」とあるだけに、本来は子供を想定としたイベントなのでしょう。
ところが来場者の多くは鉄道好きのそれっぽい感じの大人が半分以上を占めていた感じ。
(私自身も他人から見れば同じような感じに見られているのでしょうけどね・・・苦笑)
鉄道ブームと言われて久しいが、その流れはまだ続いているみたいだ。

でも、展示内容は子供向け、と言うよりは「大人の工場見学」と言ってもいい内容。
足回りをはずしジャッキアップされた修理中の車両や、部品の展示。
周りを見渡せば工具類が整然と並べられ、整理整頓が徹底された工場。
これらを見ているだけでも、日本の鉄道の安全・信頼性が高いのがうなずける。

中でも感動的だったのが実際の山手線の車両を使い、車体を吊り上げるデモンストレーション。
二人のクレーンオペレーターの息もぴったりで、アッと言う間に吊り上げ。
26トンもある車両がするすると移動し、移動用トラックのすぐ上に。
二人の地上作業員の指示で寸分違わぬ精度で載せかえ。
そして、今度は元の台車に戻す作業。
デモが終わり元の山手線の車両に戻ると、会場から自然と拍手が。
「凄い」とか「素晴らしい」という陳腐な言葉しか出てこない自分が情けない。

先日の日経朝刊にも連載されていたが、今また鉄道が見直されているようだ。
でも、その鉄道を支えてるのは昔も今もこういった人たちがいたからこそ。
日本は高速鉄道の輸出実績で海外勢に遅れをとっているようだが、これらの安全性をもっとアピール出来たら、と感じた一日だった。
2009年08月30日

昨晩は奥井亜紀さんのライブ

カテゴリー: 日記
昨晩は奥井亜紀さんのライブ。
でも、それだけじゃなかったんだね。
昨日はファンクラブイベントもあったらしい。

以前は奥井亜紀さんのファンクラブに入っていた。
が、もうこの歳になると「ファンクラブ」って言葉に多少の気恥ずかしさを感じるようになり、今は入っていない。
なのでファンクラブイベントの情報は全く知らなかった。
それもちょっと寂しいと感じたけど、それがファンクラブ会員の特典だから仕方が無い。
ライブチケットの優先販売も羨ましいね。

昨晩は新曲などの発売も無いし何かの記念イベントも絡んでいない。
それこそ純粋(?)なライブ。
だから、って事もないのだろうが、普段あまり歌わない古めな選曲も。
「夏予報」や「三日月夜」などはちょうど聴きたいと思っていたし♪
もちろんお気に入りの「AKA」が聴けたのも嬉しかったね。
今年の夏は酷い風邪もひいたので、昨晩ライブでココロも「満充電」された、って感じ。
ありきたりな表現だけど。

次のライブは11月28日。
ちょいと期間が長いけど気候も涼しくなって過ごし易いから、何とか乗り切らないと、ね。
2009年08月30日

選挙も終わって

カテゴリー: 日記
ちょっと前の日経新聞に載っていた記事。
スズキ自動車が鉛筆一本でも購入するのに、いちいち鈴木修会長兼社長の決済が必要、との事。
従業員2~3人の零細企業ならともかく、従業員が一万人を超える企業で果たして本当にそんな事ができるのだろうか?
何処まで本当の話か、素朴な疑問もないではないが・・・、
100年に一度、とか未曾有の、とか言われている景気後退。
会社でもコスト意識の徹底が進んでいるが、まさかこんな話まで出るとは、と驚いてしまった。

んでもって、今日は衆議院議員の総選挙。
この日記を書いているのは30日の午後8時を過ぎてから。
今まで政治に絡む話は避けてきたが、もう大丈夫!?

無駄を無くして、と言っている党もあるが、果たして何処までできるのだろう?
民間企業はここまで努力している。
黒塗りの車で送り迎えを受けている代議士の先生方に、このような発想ができるだろうか。
仮にできたとして、タクシーチケットを湯水のように使う癖が染み付いてしまった中央官庁のお役人様にそれを徹底できるだろうか。

TVの「報道番組」はお祭り騒ぎ。
果たして明日からのニッポンはどうなるのでしょうか。
新たに当選した政治家の皆様。
希望の持てる、なんて贅沢は言いません。
せめてため息が出ない程度の働きをして下さい。
   | 1 |