タイトルには,特に意味はありませんが,もし,
分かる方がいたら,お友達になりたいかもです。
左上は志木市役所の新河岸川沿いの土手。
カメラの反対方向は,屋台が出ているわ,ビニールシート
を敷いた家族連れが沢山居るわで,お祭り状態
右上は,我が故郷の柳瀬川の土手のサクラ。
こちらも花見宴会をしている方が多くいましたが,自分に
とってはサクラのついでに母校の様子を見る機会を兼ねて
います
左下は,昼休みに会社から抜け出して,毎朝駅から会社に行く
途中で見ているサクラ並木を1枚。道ゆくビジネスマン,OLさん
の誰もが,必ず毎朝一度,視線を向ける光景は,微笑ましくも
あります
右下は,有名な不忍池。ライトアップ期間は終了していました
が,ちょうど身頃ということもあってか,月曜日だというのに
お花見宴会の団体さん,屋台の数ともに,凄いことになってい
ました
最近,つり革広告の「花見ツアー」に目が引かれることが多い
です。京都,東北,北陸・・・来年は遠征したいかも?という
欲求がムクムク しています。

|