ひさびさにやってきてみたら、このアッチャンコムがなんだか凄く変わっててビックリしました。 前回、ひさびさにやってきたときは、新しいホームページを作成し、社会人アウトドアサークルを始めたので、仲間募集が目的だったんですけど・・・。 なんだか、そういった目的でここを利用するのは、運営側からみて、あまり歓迎されていないこと、また、メールを送ったら、怪しい出会い系サイトかなにかと間違われたらしく、クレームも入ったようで、萎縮していまい、足が遠のいてしまいました。 しかし、私が立ち上げたアウトドアサークルは、ここ以外から、私の想像を遥かに超える方々に理解をしめしていただき、いち個人が細々と運営しているだけなのですが、100名を超える方々がメンバーとなってくださいました。 それに伴い、PRの必要もなくなったことにより、ここにはまったく来なくなっていたんですが・・・。 ただ思うことが多少あります。 それは、ここのようなメールによる出会いも良いことだとは思います。 しかし、実際の活動を通し、お互いを少しづつ知り、だんだんと仲良くなっていく。 そういう出会いもあると思うのです。 いえ、そっちの方が本当は普通なのではないかと・・・。 ただ、そういう機会がないから、メールでの出会い、ネットでの出会いが必要になるということのはずなんです。 合コン・ねるとん等と違う、ハイキング等のいろいろなアウトドアイベントを通じて、同姓・異性のメンバーと知り合い、作った自分ではなく、本当の姿の自分を理解してもらい、真の意味での仲間・友達・彼氏・彼女を作る・・・少なくとも、そんなに悪いことではないと思うんですが、いかがなんでしょうか?。 また、違った方向から冷静に考えて、同じ出会いなら、1対1の出会いより、複数対複数の出会いの方が、絶対に安心だとは思いませんか?。 以下に、関連情報を一気に掲載してみます。 興味がある方は、ぜひご覧になってください。 なお、現在はメンバー募集ということでは、すでにたくさんの方々がメンバーになってくださったことにより、PR活動はしていません。 ここは、放置状態になってしまっていたことにより、フォローのつもりで来ましたが、今後頻繁にここに来て、こちらからPRメールを出すことはないと思いますので、ご了承ください。 (気まぐれ程度にはメールさせていただくかもしれません。なんかピント来た人とか(笑)。もちろん、メールをいただければ、お返事はいたしますが、できましたらホームページよりご連絡いただければ、ありがたく思います。) メンバーになりたい方がおられましたら、ホームページよりご連絡いただければ、参加していただくことは可能ですので、よろしくお願いいたします。 ※詳しくは、ホームページをご覧ください。 ↓ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=honobonohata |