▲
▼
| 1 |
ひさびさにやってきてみたら、このアッチャンコムがなんだか凄く変わっててビックリしました。 前回、ひさびさにやってきたときは、新しいホームページを作成し、社会人アウトドアサークルを始めたので、仲間募集が目的だったんですけど・・・。 なんだか、そういった目的でここを利用するのは、運営側からみて、あまり歓迎されていないこと、また、メールを送ったら、怪しい出会い系サイトかなにかと間違われたらしく、クレームも入ったようで、萎縮していまい、足が遠のいてしまいました。 しかし、私が立ち上げたアウトドアサークルは、ここ以外から、私の想像を遥かに超える方々に理解をしめしていただき、いち個人が細々と運営しているだけなのですが、100名を超える方々がメンバーとなってくださいました。 それに伴い、PRの必要もなくなったことにより、ここにはまったく来なくなっていたんですが・・・。 ただ思うことが多少あります。 それは、ここのようなメールによる出会いも良いことだとは思います。 しかし、実際の活動を通し、お互いを少しづつ知り、だんだんと仲良くなっていく。 そういう出会いもあると思うのです。 いえ、そっちの方が本当は普通なのではないかと・・・。 ただ、そういう機会がないから、メールでの出会い、ネットでの出会いが必要になるということのはずなんです。 合コン・ねるとん等と違う、ハイキング等のいろいろなアウトドアイベントを通じて、同姓・異性のメンバーと知り合い、作った自分ではなく、本当の姿の自分を理解してもらい、真の意味での仲間・友達・彼氏・彼女を作る・・・少なくとも、そんなに悪いことではないと思うんですが、いかがなんでしょうか?。 また、違った方向から冷静に考えて、同じ出会いなら、1対1の出会いより、複数対複数の出会いの方が、絶対に安心だとは思いませんか?。 以下に、関連情報を一気に掲載してみます。 興味がある方は、ぜひご覧になってください。 なお、現在はメンバー募集ということでは、すでにたくさんの方々がメンバーになってくださったことにより、PR活動はしていません。 ここは、放置状態になってしまっていたことにより、フォローのつもりで来ましたが、今後頻繁にここに来て、こちらからPRメールを出すことはないと思いますので、ご了承ください。 (気まぐれ程度にはメールさせていただくかもしれません。なんかピント来た人とか(笑)。もちろん、メールをいただければ、お返事はいたしますが、できましたらホームページよりご連絡いただければ、ありがたく思います。) メンバーになりたい方がおられましたら、ホームページよりご連絡いただければ、参加していただくことは可能ですので、よろしくお願いいたします。 ※詳しくは、ホームページをご覧ください。 ↓ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=honobonohata |
なんだかんだとプロフのアクセス数が500HITとなりました。 以前は誰も訪問してくれてなかったので、ほとんどが10月7日に久々に来てからのHITと思われます。 ありがとうございます。 しかし、日記のHITは、まだ残念ながら133HIT。 これが、ちょっと寂しいような・・・。 まぁ、ここで、こんな事を書いていても、これを見てくださっているのは、日記を見てくださっている方なので、意味はないんですけどね(汗)。 とにもかくにも、今後とも、よろしくです。 |
もう、酔っ払っており、いつまで持つかわからないため、「祝!1000HIT突破?」とクレッションマーク付きで書いております(笑)。 1/2 PM11:45現在、訪問者数995HITとなっております。 たぶん間違いなく、近々1000HIT突破することでしょう。 ありがとうございます。 女性のプロフを見ていると、1日に300HITとか400HITとかは結構いらっしゃる事を知り、空しく思いつつも、いちよ記念ということで(汗)。 ちなみに500HITが12/3なので、約1ヶ月で500HITで到達ということになります。 それよりも、何気に嬉しいのが、日記のHIT数。 プロフ500HIT時、日記は133HITでした。 それが、プロフ1000HIT時の日記HIT数は346HIT。 計算するのめんどいのでパスとして、比率が高くなっているのは酔っ払いながら理解できます(喜)。 なんだか、日記の人格が安定しないというか、書き方?、文体がバラバラなのが気になりつつ・・・なに書いてんだかと我ながら思いつつ・・・何がしたいんだかさえわからない中ではありますが、とにかく日記を読んでいただけることは嬉しいのです。 プロフなんぞ見ていただいても、嬉しくもないというのが本音なのも確かですから・・・。 ということで、日記を読んでいただきたいのですが、基本的には、プロフのHIT数が上がらないことには日記のHITも上がらないので、ひとつの基準になることも確かですからね。 これをお読みいただいている方には、ほんと感謝いたします。 できれば、コメントも書いていただければ大変ありがたく思います。 贅沢ですか?。 「こんな日記にコメントなんてできるか!」・・・ごもっともですが、そんなに怒らず、よろしくです。 そんな感じです。 ではでは。 |
このアッチャンコムのアクセスカウンターが変だとは思いませんか?。 まずプロフのアクセスカウンター数 07/09 3 07/08 10 07/07 2 07/06 4 07/05 5 07/04 18 07/03 3 07/02 8 07/01 23 06/30 2 06/29 2 06/28 0 06/27 0 06/26 1 次に日記のアクセスカウンター数 07/09 45 07/08 81 07/07 2 07/06 3 07/05 26 07/04 19 07/03 8 07/02 49 07/01 100 06/30 4 06/29 5 06/28 15 06/27 15 06/26 14 そうなんです。 プロフより日記のカウンター数の方が多いんです。 よく仕組みがわかっていないだけかもしれませんが・・・ 普通、プロフ画面にアクセスして、そこから日記を見ようと、更にクリックした人だけが日記を見るものですよね?。 ということは、プロフのアクセス数の方が多いはずなんですよね。 少なくとも、日記のカウンター数のみが妙に多いのは、どうも納得が出来ないんです。 そんなことで、なんか違和感を感じつつ、他の方の日記を見ていると、同じような現象になっていて、同じように疑問を持っている人を発見しました。 それで、こんな日記を書いてみたんですが、どなたか、その答えを知っている人はいませんか?。 ぜひぜひぜひ、教えていただければ嬉しく思います。 |
久しぶりに、ここに来て見ました。 まともに来たのは今年初です。 だいぶあちこちに足跡だけは残させていただきました。 ○過去訪問していただいたことがある方へ ご無沙汰しています。 お元気にお過ごしでしたでしょうか?。 今後も、訪問回数はそんなに多くないかもしれませんが、メッセージやコメントをいただければすぐにわかりますので、内容を問わずお気軽にご連絡をいただければ嬉しいです。 ○初めてお越しいただいた方へ はじめまして。 アウトドアサークルをやったりしています。 過去の日記には、アウトドアサークルの活動内容などを載せておりますので、ぜひご覧になっていただければと思います。 もちろん、個人的なことでも大歓迎です。 何かありましたら、お気軽によろしくお願いします。 |
いつからなのかわからないのですが・・・ プロフィールや日記の文字がコピー&ペーストできなくなっていますよね?。 パソコンに詳しくない私にとって、これはこれで凄いことだと思うのですが、良いことかというと、そうとも言えないような気がします。 まぁ、人様のものを悪用しようとしているわけではないのですが・・・ 自分のプロフィールに外部ブログとして、アウトドアサークルのホームページのURLを載せていました。 外部ブログは公式的に項目があり認められているもののはずですが、前々からリンクされないのが不満といえば不満でした。 しかし、興味ある人はコピー&ペーストすれば良いだけのことでしたので、そんなに気にはしていませんでした。 でも、コピー&ペーストできないとなると、かなりめんどくさいことになるわけで、これは少々困りますという感じです。 日記にもアウトドアサークルのホームページのURLが度々出てきますが、これも同じようにコピー&ペーストが出来ないようです。 こうなってくると、興味を持っていただいても、簡単にはアクセスできないということになりますよね。 困りました。 どうしたもんでしょうか?。 取り急ぎ、検索エンジンにサークル名を入力していただいてご覧いただくのが一番手っ取り早いということになるのでしょうか?。 そんなこんなですので、もし、アウトドアサークルに興味を持ってくださった方は、検索エンジンに名前を入力してホームページをご覧いただければと思います。 名前は、「ほのぼのハイキング会」です。 お手数をおかけいたしますが、そんなに難しい名前でもないと思いますので、よろしくお願いいたします。 |
▲
▼
| 1 |