みなさん、昨日の大雨は大丈夫でしたか?。 私は結構濡れてしまい、少々風邪気味みたい(なんだか弱っちい・汗)。 でも、明日は仕事収め。 いよいよ、今年も終わりだなって感じ。 お疲れ様でした。 (ずっとお仕事の方、すんません。) |
いろいろな人の日記を見ていたら、「この一年を振り返って」的な日記が目に付きました。 「そうだ!。こういう日記を書くには今しかない!!」と思い、書き始めてみました。 それにしても、ここ何年もこの一年をあらためて振り返り、考えたことなんてなかったような気がします。 なんとなく時が過ぎ、なんとなく新しい年が始まる。 新しい年を迎えるにあたって、この一年をあらためて考え、次の年の糧とするというのは、きっと良いことですよね。 今は、思いつきで書いているので、あれですが、たとえ日にちが変わっていても、あらためて考えてみようと思いました。 これで、終了というのもあれなので、これを読んでくださっている奇特な方向けにお話しさせていただくと・・・ 今年は、仕事のことですが4月に異動となり、場所も環境も担当も大きく変わりました。 まぁ、完璧に上手く行っているという状況ではありませんが、帰宅時間が早くなり、自分の時間が持てるようになったことは確かです。 このことにより、アウトドアサークルに入り、とうとう自分でアウトドアサークルを作ってしまいました。 ということで、今年は職場の異動とアウトドアサークル立ち上げが大きな出来事と言えると思います。 「えっ!、なにそれ?。アウトドア???。」って人は、こちらをご覧になってください。 そのアウトドアサークルのホームページです。 ↓ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=honobonohata (ほんとの「この一年を振り返って」は、ボチボチ頭の中で考えます・笑。) それでは、良い年をお迎えになってください。 ではでは。 |
月日が経つのは早いもので・・・・・・・・・ ・・・・・って「なんの話し?」って、休みの話しです!。 あっという間に、連休も終わり、今日はお仕事でした。 以上 でもね、結構 今日は、気合を入れて仕事に行ってきたんだけどね・・・空回りして?帰ってきました。 無事生還というほうが近いのか?。 「ぜんぜん意味わかんねぇよ!」・・・ごもっともです。すんません。 そんなこんなではありますが・・・「???」・・・まぁ、とにかく、皆さん、頑張りましょうね?。 「だからぁ!、意味わかんねぇつってんだろ!!」・・・まぁまぁ、世の中いろいろとあるというお話しで、一年はまだ始まったばかりですしね、そん目くじら立てず、ここはひとつ穏便にということで、はい。 ではでは。 |
地元でも知られていないような感じの知る人ぞ知る江戸川区の「天然温泉 あけぼの湯」というところに仕事帰りに、ちょこっと行ってきました。。 内容は・・・ スーパー銭湯っぽい大きさで、いくつもお風呂があります。 でも、入浴料430円と安いです。 よくわかりませんが、行政への登録は「銭湯」ということらしいです。 タオル・石鹸等は別料金となります。 サウナもありますが、これも別料金300円です。 多少はお酒・食べ物もあります。 ・・・ってな感じです。 健康ランドに行こうかなと思いつつ、お値段が高いからぁという方にはお勧めな感じのところです。 あまり知られてないみたいですが、古くからあるらしいので、調べてみると・・・船問屋さんが江戸中期・安永2年に創業した歴史ある天然温泉とのことです(汗)。 久しぶりに行きましたが、もっと頻繁に行っちゃおっかなぁ?。 |
あまりふれたくない話題だったりしてぇ(笑)。 でもなぁ、いちよイベント日だったしなぁ・・・ 最近、サークルのことしか書いてないしなぁ・・・ 結果は、義理チョコを2ヶゲット。 そんだけぇ。 やっぱ気が乗んないや。 あまりバレンタインデーって、良い記憶がなかったりするぅ。 それよりも、この日は風強く、雨も降ってました。 そんな中、アマガッパを着て、ウォーキングしてた「はた」でしたとさ(爆)。 ちゃんちゃん。 |
ちと野暮用で新宿に行き、用事が終わってお腹がすいたぁと思って歩いていたら、「サーロインステーキ!」という旗がたなびいていたので、つられて入ってしまいました。 まともなステーキなんぞ食べるのは、久しぶりです。 たぶん、半年ぶりくらいかにゃ?。 しかし、何気に結構、ステーキって好きなんですよね。 そのお店の名前は「ふらんす亭」。 値段も手ごろで、なかなか良かったですよー。 みなさん、知っているのかな?。 感想としては、ステーキは値段の割には質が良いといった感じです。 ハンバーグメニューも充実していました。 カレーもお勧めらしいです。 1000円~3000円くらいで、一通りのセットメニューも食べられる感じです。 1000円以下でも、そこそこのセットは食べられるかもです。 ちなみに、名前は「ふらんす亭」ですが、フランス料理店ではありません。 ステーキ&ハンバーグ・カレーのファミレスみたいな感じです。 そして、チェーン店でした。 ふらんす亭さんのHP ↓ http://www.france-t.co.jp/france_tei/index.ht ml 行って来たのは、「ふらんす亭 新宿西口店」です。 住所:東京都新宿区西新宿1丁目12-6 電話:03-5325-5266 ちなみに、地元 江戸川区にもあることが判明。 今度、行ってみようかにゃ?。 |
お休みが平日休みの方には申し訳ないですが、土日祝休みの人にとっては、ひさびさの3連休です。 ところが、今週はずっと雨続きの上、とうとうこの3連休にいたっては台風接近という始末です。 今日(7/14)は一日中 家から出る予定はなく、明日(7/15)の予定も中止になってしまいました。 せっかくの3連休、何もしないのはもったいないと思いつつも、このままでは3日間ともずっと家にいそうです。 どうしたものかとは思ったんですが、あまり良いアイデアも浮かびません。 こういった時、みなさんはどのように過ごされるんでしょうか?。 私は、部屋の整理と、床屋さんにでも行ってみようかなと思います。 でも、なんだか寂しいですね。 もっとなんかしたいなぁ・・・。 気の持ちようでしょうが、出るのもおっくうという人も多いと思いますので、大雨だと日ごろ混んでいるところも空いているような気がします。 雨でも影響がないようなところへ行ってみようかな。 |