そうなんです。 健康診断(消化器検診)の結果、便に潜血反応有りということで、再検査になりました。 再検査(X線検査)の結果、大腸にポリープ(腫瘍)有りということで、困ったなぁという感じでした。 次は、精密検査(内視鏡検査)をとのことで、今日は軽く問診のつもりで病院へ行ってきたのですが・・・ X線画像を見て、即!、手術要!!ということになってしまいました。 とは言っても、お腹を切るのではなく、お尻から内視鏡を入れて、内視鏡にくっついている金属に高周波電流を流し、ポリープを焼ききるらしいので、長期入院というのは、とりあえず避けられたようです。 とりあえずは開腹手術しなくて良かったわけで、喜ぶべきなのでしょうけど、やはり嫌だなぁ・・・ で、手術日は5/19に決まり、なんだか凹んで帰ってきました。 いやはや・・・ 本当は今日は山登りの予定だったんですけど、えらい違いです(汗)。 ○追伸(5/26) なんだか心配してくれている方もいらっしゃいましたので、一応、ご連絡です。 手術は無事終了。 術後の経過も良いです。 5/23(金)から職場復帰できました 異常がないまま食事制限の解ける1週間後にあたる今日(5/26)を迎えました。 あとは、2週間後(6/2頃予定)の細胞検査の結果(悪性か良性か)を待つのみです。(月末月初は仕事が忙しいことが多いので実際にいつ病院に行かれるかは未定です。) |
はたして、こんなことを書いているだけでよいのか、はなはだ疑問ではありますが・・・ 体調が良くなかっこと・昨日は送歓迎会であったこと・雨予報であったことうんぬんで、今日は何の予定も入れていませんでした。 しかし、今日起きてみると、風は強かったものの、雨は降っておらず、体調もよかったのです。 まぁ、のんびり過ごそうと思ったものの、ただゴロゴロと終わるのもなんだと思いはじまました。 そこで思いついたのが、床屋さんです。 そう言えば、だいぶ髪は伸び、うざったく思っていたのです。 こういうのって、外に出て動いていると、自分の髪がうざく思うのですが、家でダラダラしている時には、あまり感じないんですよね。 そんなこんなで、体調が悪かったこともありますが、平日には時々、そろそろ髪を切りたいなと思うものの、休みになると忘れていたり、予定が入っていて行かれなかったりして、月日が経っちゃうんですよねー。 そこで、偶然にせよ何にせよ、思いついたら即実行ということで、床屋さんへ行ってきました。 前回はいつ行ったのか、記憶にはないのですが、もう1ヶ月半以上は行っていなかったと思いますので、だいぶさっぱりしました。 髪を切り、スッキリ・サッパリしたので、気分も一新し、天候が悪い日が続いていますが、来週からはフルに動ければなぁと思っています。 ではでは。 |
ここ1ヶ月は・・・ なんだかずっと風邪を引いていたような気がします。 今回の風邪は、ホントしつこかったです。 まぁ、暖かくなったり、寒くなったり・・・乾燥していたり・・・忙しかったり・・・歓送迎会も続きましたし・・・ でも、今週はずっと天気が悪かったですが、そのお陰で、室内も室外も湿度があがり、それが風邪には良かったようです。 これからは、ここにもしばらくはまた来ようと思っています。 よろしくお願いします。 |
最近、なんだか、ちょうど夕焼けの時間に外にいることが多い。 で、太陽を探す。 見えない・・・見えた・・・でもね、なんだか・・・ 建物に太陽が隠れて見えない。 見えてもビルや、電線に邪魔されている。 なかなか夕焼け空がちゃんと見えるところってないもんなのですね。 意地になり、夕焼け空をちゃんと見ようと、あっちにウロウロ、こっちにウロウロ。 でも、なかなか見れません。 今の世の中、ちゃんと夕焼け空を見るには、見るための特別な場所を事前に探しておき、そこへその時間に見に行かないと見れないのかもしれませんね。 なんだか寂しい気持ちになりました。 でも、一部見えた夕焼け。 それは、昔と変わらず、ちゃんと見れば綺麗に違いない空でした。 なんか嬉しい気もしました。 そう、人や町はかわっても、空は昔のまま、そこにある。 今や、変わらないように見えるだけかもしれませんが・・・。 少なくとも変わらないように見えることは、すばらしいことだと思います。 みなさんは、最近、夕焼け空を最近見ましたか?。 たまには、あらためて見てみるのもよいかもですよ。 |
お休みが平日休みの方には申し訳ないですが、土日祝休みの人にとっては、ひさびさの3連休です。 ところが、今週はずっと雨続きの上、とうとうこの3連休にいたっては台風接近という始末です。 今日(7/14)は一日中 家から出る予定はなく、明日(7/15)の予定も中止になってしまいました。 せっかくの3連休、何もしないのはもったいないと思いつつも、このままでは3日間ともずっと家にいそうです。 どうしたものかとは思ったんですが、あまり良いアイデアも浮かびません。 こういった時、みなさんはどのように過ごされるんでしょうか?。 私は、部屋の整理と、床屋さんにでも行ってみようかなと思います。 でも、なんだか寂しいですね。 もっとなんかしたいなぁ・・・。 気の持ちようでしょうが、出るのもおっくうという人も多いと思いますので、大雨だと日ごろ混んでいるところも空いているような気がします。 雨でも影響がないようなところへ行ってみようかな。 |
ちと野暮用で新宿に行き、用事が終わってお腹がすいたぁと思って歩いていたら、「サーロインステーキ!」という旗がたなびいていたので、つられて入ってしまいました。 まともなステーキなんぞ食べるのは、久しぶりです。 たぶん、半年ぶりくらいかにゃ?。 しかし、何気に結構、ステーキって好きなんですよね。 そのお店の名前は「ふらんす亭」。 値段も手ごろで、なかなか良かったですよー。 みなさん、知っているのかな?。 感想としては、ステーキは値段の割には質が良いといった感じです。 ハンバーグメニューも充実していました。 カレーもお勧めらしいです。 1000円~3000円くらいで、一通りのセットメニューも食べられる感じです。 1000円以下でも、そこそこのセットは食べられるかもです。 ちなみに、名前は「ふらんす亭」ですが、フランス料理店ではありません。 ステーキ&ハンバーグ・カレーのファミレスみたいな感じです。 そして、チェーン店でした。 ふらんす亭さんのHP ↓ http://www.france-t.co.jp/france_tei/index.ht ml 行って来たのは、「ふらんす亭 新宿西口店」です。 住所:東京都新宿区西新宿1丁目12-6 電話:03-5325-5266 ちなみに、地元 江戸川区にもあることが判明。 今度、行ってみようかにゃ?。 |
あまりふれたくない話題だったりしてぇ(笑)。 でもなぁ、いちよイベント日だったしなぁ・・・ 最近、サークルのことしか書いてないしなぁ・・・ 結果は、義理チョコを2ヶゲット。 そんだけぇ。 やっぱ気が乗んないや。 あまりバレンタインデーって、良い記憶がなかったりするぅ。 それよりも、この日は風強く、雨も降ってました。 そんな中、アマガッパを着て、ウォーキングしてた「はた」でしたとさ(爆)。 ちゃんちゃん。 |