今日は髪を切り&カラーをしに美容院へ行きました。 前回はグレーまじりの金髪みたいなデーハーな髪だった。 なので、今回はちょっとおとなしめに女性らしくしましょ、と美容師さん〜の提案に従い、ピンク混じりのブラウンにしてもらいました。 出来上がりは… あれ?なんか秋っぽい(笑) ま、イイか! どうせすぐ伸びるしね(^^) 次はどんな頭にするか、今から楽しみだー☆ |
今日は梅田でマッサージしてもらってきました。 アーモンドオイル付けてグイグイしてもらったら、なんだかスッキリしました。 が。 本当はシロダーラという、『頭のデトックス』と呼ばれる施術をしたかったんです。 よくアーユルヴェーダって呼ばれがちな、おでこにオイル垂らすアレです。 しかし!予約しないとダメなんですってー( ; ; ) 眉間にオイル垂らすのに予約がいるとは思わなかった( ; ; ) 来週に予約取ったから、今からかなり楽しみです。 第六のチャクラよ開けっ! |
みなさん、人間なんでキライな物事の一つや二つはありますよね。 神様じゃないんだもの。 私にだってモチロンあります。 それは… すぐ『キライ』と言う言葉を口にする人だーー(笑) ご飯食べに行っても『コレキライ』 映画観に行っても『この俳優キライ』 遠くまで旅行に来たのに『人混みキライ』 家にいてもテレビ見て『この芸人キライ』 …ぴき。 ピキピキ(´ム`#) 『君には物事を楽しむというスキルが1mmも、いや1nmも無いのんかー!?』 及び 『あなたの許容範囲はおちょこの裏、いや耳かき一杯くらいしかないのんかー!?』 っとツッコミたくなります。 はぁはぁ。←ツッコミ疲れ なので逆に『好き』『楽しい』『面白い』『イイね』などの発言が多い人は魅力的に感じます。 なんか…単純に器が大きい印象を受けますもん。 そういう人って、『キライ』という言葉は使わず『得意じゃない』とか『好きじゃない』って言葉を良く使ってる気がしません?! ちなみに私が遅刻したとき。 超・穏和な知人は私に対し怒ったりせず『遅刻してきた時の、申し訳なさそうな顔が小動物みたいで面白い』とケラケラ笑って言いました。 怒られるより凹みました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥ `) そんなもんですね。 |
ダイエットやってみよ、と思い立って約一週間が経ちました。 特別な事はせず、ただただカロリー計算して、一日1200kcal以内で好きな物を食べるだけ。 もし外食などして、1200kcalを超える日があれば、その翌日1000kcal以内にとどめるだけ。 おー、こんなんで痩せんのん? なんて思いつつ、カロリー計算&自炊でやりくりするのが楽しくなって続けてました。 ところがどっこい! 今日、体重計乗ってみたら。 なんと2キロ痩せてました。 …こわいコワイ怖い!! 何が怖いって、今までどんだけ怠惰な食生活をしていたのかと…!! 2ヶ月後が楽しみです。ふっふっふ。 |
昨日。 『これから色々するぞ!』っと、やりたい事や行きたいところを考え、ワクワクとはやる心を抑えつつ寝た。 明け方。 四時ごろ、猛烈な寒気に襲われ目覚めた。 『え?なに?何がおこってんの?』 『エベレストのキャンプにワープ?んなわけない…』 『冷蔵庫開けっ放しかなぁ…ってどんだけ強力な冷蔵庫やねーん…』 など寝ぼけ頭で色々考えながらも暖房を付け、二度寝。 朝。 熱出てた。 鼻水ヤバイ!←今ココ。 みごとなまでに、出鼻を挫かれた。 ダイエットなんかしなくても痩せそうな予感がします(′︿‵。) ラッキー…なのか?! |
なんだか、自分がこのままじゃあいけないような、そん気がするときがあります。 良く言えば終わりのない向上心。 悪く言えば自信のなさの表れかしら。 どちらにせよ、前に進んでいるという実感が欲しくて何かを始めことに。 (●´⌓`●)ん〜…。 … …… ………。 (( _ _ ))..zzzZZ はっ!いかんいかん。 ま、まずはやりたい事からやろうかしらん。 やりたいこと。 行きたいとこ。 やってみようかな。 行ってみようかな。 うん、そーしよ!! まずは今日から、産まれて初めての本気ダイエットしてみよ。 面白そうだー。 |
日々、一所懸命。 ときには、のほほんと。 気を抜くと、惰性でだらだら。 こんなんで良いのかしらと思いたち、ちょっと自分を鍛えようかと。 知力。体力。精神力。 気力。記憶力。 そう鍛えるところはまだまだ、ある! 未来に笑える機会をつかむため 来たるべきその日にそなえて 来たるべきその日がきたんだ! っと昔聞いた歌を歌いながら 明日から色々な事にチャレンジしていきたい。 何から始めようかしら。 献血にチャレンジしようかな。 あっ、ダイエットとかもいいかも…って、ゆるっ!! |
あ。 春がそろりそろりと近づいてきてる。 そんな気がしてきたら、ブーツを履くのをやめたくなり。 今日は靴を買いました。 水色と、白と、黒。 三つも一気に買うなよ!とお思いでしょう? ノンノンノン! 私の足は、カカトのボリュームがなく浅いので、ビシッと合うものが非常に少ないのです! なので、合うモノが見つかった時は思い切って買っとかないと、なかなかエエ感じの靴に出会えなくなるんです。 しかもこの冬、ロングブーツとショートブーツとパンプスの計3足を履きつぶして破棄。 立ち仕事は靴の消費がハンパないのです。 ああ、足が二本で良かった。 これ以上、足が多かったら、靴箱パンパンになるところでした。 |