今日は友人の家に遊びに来ました。 友人は他府県から仕事で大阪に来てるので あまり友達がいないからか、稀な来客が かなり嬉しいらしく、映画『風たちぬ』の サビを繰り返し何度も声高に歌って います。 『♩そら〜にぃ〜憧れテェ〜 そら〜を〜かっけって〜いくゥ〜♫』 この部分しか知らないらしく、この部分しか 歌ってくれません。 ループでぐるぐる聞きすぎて、ユーミンが トラウマになりそうです。 スタッカートも嫌いになりそうです。 まだ映画、観に行ってないのに〜。 |
私はおっちゃんに好かれる。 が、なぜか大人しいオジサンや ダンディなオジ様にはあまり人気がなく 口が悪い方や、顔もヤクザみたいな人には とても良くしてもらえる。 私は私で、汚い言葉は苦手なんだけれど おっちゃんが使うダーティな話し方だけは そーゆーキャラだし、と受け入れられる。 相思相愛ですね。 で、今日は。 『じゃりんこチエ』という漫画に出てくる 『テツ(チエちゃんのお父さん。声は 西川のりおだった。)』に良く似た 部長に、エレベーターで会った。 目が合った瞬間、 『おぅおぅ、オマエ目が腐ってきとる やないけ!栄養失調やろ?今度メシつれてったるわ!』と言われた。 日常会話に、『け』を末尾に付ける あたりがおっちゃんですね。 エレベーターに乗っていた全然知らない 方々にガン見されてものっすごい 恥ずかしかった。 ちなみに緑のカラコンしてただけで 目は腐ってないんすけどね!(。-_-。) なので 『部長、この病はフグかカニか、 回らない寿司を食べないと治らない 難病なんですよ!』 と答えたら『アホ言うなや〜』と メッチャ笑ってた。 回りの人も肩がふるふるしてた。 おっちゃんと絡むと、周りが明るくなる。 だから好きなのかも知れないなぁ。 |
今日は会社の他部署の上司にお夕飯に連れてって頂きました。 行った先は、茶屋町にある焼き肉屋さん。 カウンターしかない、こじんまりした所でした。 オススメは?と聞くと、可愛らしいおばちゃんが笑顔で『ホルモンも美味しいで』と。 実は私、焼き肉は好きですがホルモンは苦手なものが多い。 それを同席した上司にコソッと伝えると 『おばちゃん、この子ホルモン苦手らしいけど、ホルモンヌにしたいねん。食べられそうなヤツある?』 …オーマイガー!! チャレンジさせる気だこの人!! んで、ホルモンヌって何よ? パリジェンヌみたいに言うなよ! 結果。 ハラミとタンとマルチョウと生レバーが好きになりました。 これは…クセになるね! これで私もホルモンヌ。 チャレンジ精神って大事ですね。 |
今日はお休み。 朝早く目が覚め、雨も上がっていたので 洗濯を洗濯機に任せている間、ウトウトと してたら電話が。 なによこんな時間にぃとか思いつつ 携帯見たらメールが13件。 なんじゃこりゃ! 慌てて電話に出ると、京都の友人。 『こっちは川が氾濫して大変や。 あんたの家は淀川が近かったが大丈夫か?』 私『…ほげ?(^.^)』←半ば寝ぼけ気味。 友人『…?…TV見てみぃ』 驚きました。 友人宅の近くがエラい事になってました。 こちらは大丈夫ですよー、と電話を切り メールをみると各地方の友人からの 安否を気遣う内容がモリモリと…。 その中で一件だけ毛色の違う内容のメールが あったのでご紹介。 『元気?10月にディズニー行かない?』 マイペースな岐阜県民は可愛らしくて 大好きです。 |
突然ですが転職を考えております。 重い話だ!とか言わないで。 もともと販売員として入った今の会社。 現職種は社内講師です。 講師と言っても、研修(インストラクション)をするだけではなく。 研修を立案し、目的にあったカリキュラムを作成しテキストやPowerPoint、課題資料や名札、座席表を作り、会場を抑え、全社から受講対象者を選ぶ。 そして店舗に入りOJT。 たまに接客ロープレやVMDまで行い 覆面調査を実行しては対策を練り 良くない店には再調査に入り指導をし ディベロッパー担当とのヒアリングで 店長のミスのフォローやブランドとの橋渡しをし 弱ったスタッフのメンタルヘルス的な 受け入れもします。 …何屋やねん?!いやマジで!! でも現場のみんながイキイキとしてくれて その結果、売り上げが伸びるならと やってきましたが。残念! 10年以上働いた会社を去るのは後ろ髪ひかれますが、自分の心身の健康を優先しました。 次はどこで何をしようかしら。 男性だったら宮司がしたかった…! おすすめの職種があったら、教えてください。 |