突然ですが転職を考えております。 重い話だ!とか言わないで。 もともと販売員として入った今の会社。 現職種は社内講師です。 講師と言っても、研修(インストラクション)をするだけではなく。 研修を立案し、目的にあったカリキュラムを作成しテキストやPowerPoint、課題資料や名札、座席表を作り、会場を抑え、全社から受講対象者を選ぶ。 そして店舗に入りOJT。 たまに接客ロープレやVMDまで行い 覆面調査を実行しては対策を練り 良くない店には再調査に入り指導をし ディベロッパー担当とのヒアリングで 店長のミスのフォローやブランドとの橋渡しをし 弱ったスタッフのメンタルヘルス的な 受け入れもします。 …何屋やねん?!いやマジで!! でも現場のみんながイキイキとしてくれて その結果、売り上げが伸びるならと やってきましたが。残念! 10年以上働いた会社を去るのは後ろ髪ひかれますが、自分の心身の健康を優先しました。 次はどこで何をしようかしら。 男性だったら宮司がしたかった…! おすすめの職種があったら、教えてください。 |