acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

SOLILOQUY

ひとりごと

▼    ... | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | ...
April 10, 2013 11:39:32

女性

カテゴリー: 日記
私は、ニュース番組以外にはテレビをあまり観ないのだが、NHKの朝の連ドラだけは毎朝なんとなく観ている。ストーリーはどれも、女性が、頑張って努力して、成長する姿を描いている。
この筋書き…男をテーマにしたものでドラマ化(一般化)されたものがあるかと考えてみると、心当たりがない。
女性は自分の成長のために努力する生き物だから、NHKの連ドラは、そのあたりを狙った番組を作ると視聴率が稼げると踏んでいるのだろうか、ともかく毎回女性が主人公である。

最近のスポーツ界の女性の活躍は男性のそれを凌駕する。きっとスポーツ界以外でも(ビジネスや芸術)でも女性のほうが優れた仕事を残しているに違いない。

男性は努力しないで成功することに憧れているのかな?そんなに世の中甘くないのに…。結婚しない若者が増えると予想される近未来には、男性が女性に従属する世界がやってくるに違いない。

そんな時代まで、私は生きていないと思うけれど、ともかく私は私なりに今、努力して生きていきたいと思う。
April 09, 2013 10:45:52

詩集

カテゴリー: 日記
マダムが書き溜めた詩のなかから自分で気に入った数遍を選んで詩集を出すことになった。マダムは若い女性画家に詩を渡し一遍〃〃の詩をイメージした絵を描いてもらった。
マダムから先日その絵を見せられ感想を求められた。もともと文章に敏感ではない私は詩を味わう感性にかけるところがあるが、それでも思い浮かんだことを話した。
“絵そのものは額に入れて飾りたいくらい素晴らしいと思いますが、絵が主張し過ぎていて、文字とぶつかってしまっているように思います。こういう場合の絵は詩を活かすことに徹し裏方に回るくらいのスタンスのほうがいいように思いますが…。”
するとマダム“そうかしら、私は絵を描いてって、彼女に最初に話をした時に、自分の画集を作るつもりで思い切って描いてくれればいいって言ったの…。最初から彼女の絵は私の詩の挿絵ではなくて、この本は詩と絵の本だと思っているんだけれど…。”と、言われた。

構成役を買ってでたのは、さすがにマダムの広い人脈のなかから東京在住の有名作家の出版物のデザインを手掛けるデザイナーである。おそらく、その人は私の及びもしない能力で素晴らしい作品に仕上げるのだろう。

物そのものも良さや味わいは…勿論大切だが、その物をどう見せるかという配慮が欠けていたら、どんな素晴らしい物も光を失うことを、私は知っている。
東京のデザイナーのお手並み拝見だ。マダムの詩集が素晴らしいものに仕上がることを信じて待ちたい。
April 08, 2013 13:02:11

昼酒

カテゴリー: 日記
高架下に昼から開いている居酒屋があり、昨日午後2時頃、友人とともに暖簾をくぐった。外がまだ明るいと言うのに満席で、しかも客が回転している。これだけ客が多い理由には午後6時までは生中(ビール)一杯262円と安く、料理の品揃えが多くて、どれを頼んでも、そこそこ美味いということに違いない。要するにコストパフォーマンスが高いのだ。

この店の並びには串カツ屋や餃子屋がラーメン屋が軒を並べているのだが、この居酒屋が断トツに客が多い。
客の顔を見ると、さすがに20才代の若者はいない。1~2組だが30才代のペアーを見かけるが他の客の年齢は60才を越えているように見えて、その中では私も若造だ。この店の客には酒嫌いはいないに違いない。しかも、みんなが昼間から酒を飲むことの幸せを知っている。
この店を出てからも酒を飲み続けると体を壊すことになるだろうが、私はいつもこの店を出ると一直線で家にもどることにしている。おそらく大抵の客は昼酒を楽しんで私と同じように真っ直ぐ家に帰っていくに違いない。

昨日も2時間弱をかけて二人で生中11杯を飲み干し家路についた。外がまだ明るいなか、酒の匂いを隠すためにマスクをかけて電車に乗った。

昼間電車に乗ってマスクをかけている人が、全て酔っ払いだったら面白いのに…なんて考えた。こんなことを考えること自体…私が酔っぱらっていた証拠に違いない。

この昼間の束の間の幸せを、数か月後にまた味わいたいものだ。
April 07, 2013 12:19:17

天恵

カテゴリー: 日記
ウィーンからやってきたバイオリンのマエストロの特別個人レッスンは、昨日が最終日だった。30分前にやってきたのは父母に付き添われた少女だ。時間通りにイタリア人が到着した。しかし、いつまで経ってもマエストロがやって来ない。
ひょっとすると、マエストロの指導は昨日が最終日で今日は違う町に移動したのかと思った。
イタリア人の指導は、いつもより力が入っているように見えた。イタリア人は仕事でホールを横切ろうとした私を見つけレッスンを中断して近寄ってきた。“先生が腸炎になって寝込んで来ない。パニックだ。きっと自分の娘の病気がうつったんだ。”と、言った。私は“それは大変だ。頑張って!”と言うしかなかった。彼の心細さはわかるけれど私には、うまく励ますこともできない。
いつもより彼の指導に力が入っていたのはマエストロの抜けた大きな穴を埋めようとしてのことだと分かった。後で知ったことだが、この日指導を受けにやってきた人たちは、愛知県からやってきた人が二組、それに四国からの人もいて、イタリア人の慌てぶりがよく理解できた。

イタリア人は、くたくたになって帰って行った。

この四日間で気が付いたことがある。
バイオリンを弾く女性に、神は二物も三物も与えたに違いない。

女性はバイオリンを習うと美しくなるのだろうか?それとも、美しいからバイオリンを習うのだろうか?

この四日間で学習できた最も大きなことが…、これ…である。
April 06, 2013 12:08:42

戦争

カテゴリー: 日記
今日は日本中が嵐の渦に巻き込まれるようである。そのなか私は、昼から大阪の図書館に行く予定をたてていたが止めることにした。風が強いとう事もあるし…、私が知りたいことは、1874年7月4日に私の町のアメリカ領事館の前で起こった出来事に関することだから、よく考えてみると日米の歴史のなかで太平洋戦争を挟んだことを考えると当時のアメリカ領事館の資料が日本に現存する可能性は先ず無いと言っていいだろう。おそらく当時の資料は1941年の半ば以降に本国に持ち出されたか、仮に日本に残されたものがあったとしても焼失した可能性が高いに違いない。

そう考えて…領事館の出来事は領事館に行けば分かるという思いつきは、あっさり捨てることにした。

ひょんなことから、日本とアメリカが戦争状態となり、数百万人の人間が死んだ歴史を思い出した。

最近、北朝鮮の暴走を伝えるニュースを毎日報道している。
私も戦争の実体験はないが、それでも子供の頃には、町中に戦争の傷跡があちこちに見かけられた。
戦争が建物や橋や兵器や人だけでなく、歴史や人の心も破壊することを、私も誰かに伝えようかしら…。

世界中に戦争を知らない指導者が生まれている現実に恐怖を感じた。

さて、どの手で資料を探そうか?

町の図書館の調査課に、相談の電話をかけてみよう。
April 05, 2013 10:12:38

世界

カテゴリー: 日記
今日で、私のホールでのマエストロの指導が3日目をむかえた。次から次へと若いバイオリニストがやってくる。いかに私の町(遠くからの人もいるのだろう)にバイオリンを弾く人が多い事か…。

世の中には、いろいろなグループがあって、私の知らぬうちに私もなんらかのグループのなかに入って生きている。たまにひょんなことから大金持ちのグループや天才のグループのなかに入ってしまうことがあるが、その場合…私がいつもと同じように振る舞うと、そのグループの雰囲気が壊れて、お互い居心地が悪くなる。だから、そんな時は、語らず目立たず周囲の様子を遠目で見るスタンスをとることにしている。
今は、バイオリンのグループのなかにいる。

私は、目の前で繰り広げられるクラシックの世界を覗き見している。

そして、少しだけ、私の感性が成長する。
April 04, 2013 12:10:46

見切

カテゴリー: 日記
私のホールで、平日に卸業者が小売店を集めて受注をとる展示受注会が開かれることがある。この数年、年2回必ず展示会を開いてくれていた業者から今年の6月にも予約が入っていたが、先日社長直々にキャンセルの電話が入った。“諸状況で展示会が開けなくなった。”と言うものだった。私もそれ以上詳しく聞かなかったが、社長の声の調子から別の会場に移って開催を考えている風でもなく、所謂景気が悪いのだろうと推測した。
最近私の町でも、大通りに面した店舗の閉店が目立つ。景気が悪いと言って安心してはおれないから、なんらかの手立てを打たないといけないのだろうが、右肩下がりになった経営状態を好転させることは難しい。それができればテレビで紹介されるだろう。
中小企業は、大企業のように公が、深くは手を差し伸べてはくれないから、思い切った変革を起こせない企業は、早めに諦めるほうが傷が浅くて済む…長い目でみたら得策だと言う考えも分からないではない。引き際を逃して泥沼に入っていった会社をいくつも見た。
幸い、その方法を知っていれば日本は、やり直しの利く国だと思う。私もそうやってやり直した。

卸業者の社長がそのケースに当てはまるかどうかは分からないが…、どこかでまた元気な顔を見せてほしいものだ。
April 03, 2013 14:09:15

芸術

カテゴリー: 日記
一月前に4日間連続でイタリア人のバイオリニストが私のホールを借りたいと言ってきた。今日がその初日である。時間になってイタリア人がやってきた。少し背の高い白髪の外人といっしょである。オーストリアからやってきたマエストロだと紹介された。
しばらくして若いバイオリニストがやってきた。そこで気が付いた…白髪の外人は、音楽の世界では知る人ぞ知る人物に違いない。高額なレッスン料を払って、若者は遠くからレッスンを受けに来ているに違いない。

バイオリンの造詣の浅い私には、クラシックの世界には縁がない。別の世界を垣間見る良い機会だ。
写真は、左端がイタリア人、右端がオーストリアのマエストロ、そして中央が習いに来た若い日本人だ。この後、1時間ごとに若いバイオリニストがやってきてマエストロに指導を仰いだ。

こんな世界があることを、知って頂ければ…と思い、今日の日記を書いてみた。
April 02, 2013 12:55:10

身丈

カテゴリー: 日記
作日訪ねて来た私の元部下と昼食をはさんで1時間ほど話をした。予想どおり、名も知らぬ周囲の人達から笑いが漏れるような馬鹿話が続いた。
笑いながらだが真剣な目で彼が言った。

“等身大で生きましょうよ!身の丈で生きていきましょうよ!お互い地獄をみたんだから…。”

この言葉は、いい言葉だと思った。この言葉の重さは、本当に死ぬ思いをした人にしか分からない。

こんな言葉が聞けるから、彼が会いたいと言ってきたらまた会うのだ。

本当に等身大で生きていきたいと思う。
April 01, 2013 11:02:33

冗談

カテゴリー: 日記
私の元部下で、少し変わった人生を送る男がいる。普段話をしていると冗談ばかり言って、ふざけた人間に見えるのだが、仕事を始めると、とことん入り込んで、いつも体を壊すまで働き続ける。過労での入院も、私の知る限り3度はある。私は彼が純粋な人間だと思っている。
そしてなぜか…facebookの友人では、どこで接触したのか大物外人タレントがいっぱいいて、フォロワーもかなりの人数がいる。彼には、人をひきつける魅力があるのだろう。

そんな彼は、定期的に私を訪ねる。さきほども電話があり小一時間後にやってくる。彼との話の4/5は馬鹿話だ。冗談を言い合うのだ。
生産性のない話をしにやってくる。

彼に会う事が楽しみでもある。彼もそう思っているに違いない。
そんな彼と過ごす時間を、頭のトレーニングだと思って楽しむのだ。
▼    ... | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | ...