昼の暑さが嘘のような涼しさ。 なんか小学校のプールの後の授業みたい。 だるいような、どことなく懐かしいような。 風鈴の音、ナイター、麦茶、花火、スイカ…。 なんかまだまだ暑くなるのだろうけど、夏には粋な日本人の過ごし方があった気がします。 ただ快適に過ごす事よりも暑さ寒さも楽しく体感、せっかく四季のある国に住んでいるのだから。 後お祭りも行ってないなぁ。 冷たいラムネ飲みながら、生暖かい焼きそばでも食べたいものです。 ビバ!夏。 何のこっちゃですね? |
タバコを止めたり、カラダのために良いことをしてます。 ついでじゃないけど歯医者に行く事に。 歯石を取って、歯のカタチが変わった。 いままで舌で触っていたものって…。 レントゲンも撮ると親知らずが…。 あれよあれよと言う間に来週抜歯する事に。 何だかんだで三本抜歯する事になってしまった。 歯を抜いたりするのって、子供の時以来。 ちょっと憂鬱。 でも治療できるならって…思うようにしています。 虫歯もあるみたいで、痛くなかったから気付かなかった。 マメに行かなければと思った。 治療が済んだら自分へのご褒美に温泉でも行こうと思った。 |
今ものすごくお笑いブームですね。 子供の頃からバラエティー番組やネタ番組を良く観てました。 今のネタに多いのは、リズムとあるある。 ショートネタばかり。 テレビだと仕方ないのかも。 規制も厳しいしね。 なかなか劇場とか行きたいけど行けないのが現実。 仕方なくDVD観てます。 一番好きなのは『ラーメンズ』ですね。 |
親知らず(一本目)を抜きました。 麻酔したり、削ったり、縫ったり…。 虫歯の治療も同時進行です。 子供の頃に歯医者は行ったきり、あまり小学生の時にも通院した記憶がなかった。 だから歯痛で苦しんだり、歯医者さんに理不尽に嫌な思いがなかった。 それよりも鼻が悪かった僕には子供に通院していた“耳鼻咽喉科”は今でも恐怖しかありません。 病院=耳鼻咽喉科 あの管からでる黄色い煙。 鼻に突っ込んで…トラウマ。 男はナースの格好に不純(H)な気持ちを感じる人が多いようですが、僕にはあの独特の煙のニオイがして逃げ出したくなります。 来週もまた歯を抜きます。 来月も親知らずとの戦いが続きます。 秋には自分へのご褒美に旅行でも行こうと思っています。 そうじゃないとやってられない。 自分に甘いと思っていますが、だから虫歯治療をしたんですから…お後が宜しいようで…。 |
気が付けば、もう7月も今日で終わってしまいます。 なんか夏らしい事、夏を楽しんでますか? この間隅田川の花火大会がありましたが、当然のように仕事でした。 ま、仕事ぢゃなくても行きませんが…。 海水浴では地球温暖化の影響でクラゲの被害が多いみたいですよ。 オリンピックもあるし…うーん微妙。 今年こそ、ちゃんと日焼けぐらいはしたいかな? |
分からなくなっています。 自分の好みのタイプだとかが、昔はこんな人ってあった筈なのに。 誰でも良いって訳じゃないけど、具体的には…。 ヤバいのかなぁ。 この先どうなる?どうする? |
暑い熱い日が続いています。 しきりに温暖化防止だのエコだのクールビズだの叫ばれています。 エコバッグはかなり普及してるみたいですね。 どっかのスーパーではレジ袋を完全に有料化しているようです。 食品も簡易包装が増えてるみたい。 しかし冷房が強い場所が多い。 かけっこの世界一を決めるよりも、エコやらクリーンエネルギーとかで各国が競う事で国の名誉とか威信を高めた方が素晴らしいと思います。 |
暑い熱いと思っていたら、8月も半分が終わっています。 一般的に今週とか来週あたまとかが夏休みなんでしょうか? ![]() ![]() 僕だけかも知れないですが…。 秋に日本海でも見に行こうっと。 |
どこに行っても冷房効き過ぎだ!と思う。 日陰の涼しさ、それ以前に暑い夏を楽しみましょうよと思う。 夏は暑くて冬は寒い当たり前の事。 エコバッグ持っていても冷房ガンガン効かせながら言っていても説得力ないよ。 |