▲
▼
| 1 |
こういうサイトやメールとかは、はっきり言って苦手です。 言葉遣いや言葉のチョイス、読み手の受け取り方で全く意味合いの違うものになってしまうと思います。 ま、文章力がないと言われたら、それまでですが…。 日記って、基本は人に見せないものでは? という疑問はありますが、自分の記録だったり自分の事を知ってもらえるきっかけだと思って投稿しています。 毎日映画やドラマのように、何かとんでもない事が起こるなんて事はないですが、なるべく毎日投稿したいと思います。 インターネットやPC、情報社会にイマイチ乗り切れていない僕にとってこの日記は革命的な事です。 My Revolutionです。 IT革命です。 不慣れな分、乱筆乱文で失礼しますが、どうか大らかな心で読んで頂けると有り難いです。 |
まずは自分の事を知ってもらう為に、何を投稿したら良いか考えた挙げ句、趣味や好きな事について書きます。 マニアの方からすれば、しょぼいですし、映画評論なんてたいそうなものでないので、ツッコミどころ満載ですよ。 昨日休みで映画を観てきました。 実際は毎月恒例の渡辺映画祭りが開催されました。 祭りといっても、1人で映画3作品観るだけなんですけど…。 さすがに3作品連続はハードですよ。 因みに昨日は 『ザ・マジックアワー』 『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』 『アフタースクール』 の3作品。 観てない人に悪いので、どの作品かを分からないようにしてちょっとだけコメントをしますと… 〇映画の宣伝というよりも、あまりにも監督が前に出過ぎちゃうのって、どうなの? 〇もうちょっと、ストーリーを濃くして、ドンデン返しを際立たせた方が良かった気がする。 〇小日向文世、戸田恵子、甲本雅裕、に拍手。 〇5は作らないと思うけど…イケナイ題材に手を出しちゃった感は否めない気がします。 〇娯楽映画の王道だから、貫いて頂きたいけど…もうネタがないのかなぁ。 〇『どうでしょう』のイメージが強すぎて…、彼には抑えた演技よりも、笑っている顔や人情味溢れる役の方が良いと思います。 〇ホラーとか違うジャンルを作ったら、物凄い怖いかも。 バレバレですが…。 まだまだありますが、この辺で失礼します。 |
▲
▼
| 1 |