中学生の頃交換日記をして以来、 日記は書いてません。 だって、続かないから・・・。 別に誰に叱られる訳じゃないけど、 挫折すると不思議と罪悪感を感じて しまいます。 だからこの日記も不定期ってことで。 今日は会社帰りにお買い物しました。 無印でバスタオルを2組ご購入。 カーテンとか玄関マットなんかも 新しくしちゃおうかしら。 |
昨日は仙台へ出張してきました。 お仕事自体はホンの2時間位だったので、 帰りには、牛タンの利休で「極」定食を リッチにいただき、ずんだ茶寮でずんだ餅を 味わって、帰ってきました。 たまにしか出張はしないけど、 出張の醍醐味は、美味しいものを食べる ことができること、ですね。 |
土曜日に同窓会に参加。 結構、高校の友達とは今でも 仲が良く、年に2回位は会っているのですが、 今回はプラスして卒業以来という人や 先生達も参加。 みんな意外に小さな出来事をよく覚えていて、 それをまるで昨日のことのように話している姿は ちょっと不思議な感じがしました。 期待していたよりもとても楽しかったです。 少し残念だったのは、高校の時に好きだった人が 来てなかったことかな。いい思い出は、そのままに 留めておく方がいいのかもしれませんね。 三次会の頃には、いつものメンバーにまとまり、 結局は独り者の男子(?)4名、女子3名で 明け方まで飲んで、日曜はお昼までぐっすり。 地元があるというのはとてもいいものだな・・・と 実感した週末でした。 |
深夜、テレビで見るものがないなと 思ったときには、通販が一番。 ショップジャパンはとてもよく構成されていて、 じっくり見なくても、つけっ放しにしておくのに ちょうど良い感じがします。 で、先日圧力鍋を購入。 前にも一度出ていたんだけど、中国製という ところがひっかかり断念。 今回も期間限定で安くなっていたので、 思い切って買ってみたものが、今日届きました。 片手で使えるもので、なかなか良いサイズ。 どんな料理でも20分位で仕上がるので、 普段は時間がかかる角煮とか、シチューなんて いいみたいです。 今度の土曜日はこれでタコのやわらか煮を 作ってみようと思っています。 |
海外へ行ってきました。 仕事と研修と半々で中国の或る都市へ。 大分前から女性の間ではアジア圏の旅行が 人気のようですが・・・私はちょっと苦手です。 トイレ事情の悪いところはなんだか落ち着かなくて。 香港、バンコクあたりは大丈夫なんですけどね。 ホテルやお店でも意外と英語が通じなくて とても苦労しました。 インターネットも恐ろしいほど遅くて。 躍進する国だから、という過剰な期待があったから かもしれません。ちょっと残念だなぁと感じました。 帰りの飛行機の中で、最近長期休暇を取っていないなと ふと思い出し、どこに行こうかと思い巡らせていましたが、 アジアならバリ島とか、プーケットなんかよさそうですね。 春先ならイタリアあたりも行きたいし。 ナパバレーでワイナリーツアーもいいかも。 考えるだけで、行った気になってしまうのが 悪い癖なんですけど・・・ |
引越し間近です。 引越しは、独立してから4回目ですが、 初めて引越し業者に頼むことに。 実家の引越しの時は結構高いな・・・と 思ったけれど、身軽な引越しだと結構安くてびっくり。 とはいえ、余ると思っていたダンボール10個は あっという間に埋まり、家にあるものの半分は、 粗大ゴミで処分。 新生活では、カラダも生活もスリム化できるよう がんばります。 |
今年もあと1週間ちょっと。 月並みだけど、一年ってホントに早い。 今年は仕事、プライベート共に 変化の1年だったので、余計にそう感じるのかも。 慌しい時期とはいえ、この季節にひとりは やっぱり淋しいかな。 みなさんは、今年のクリスマスは どんな風に過ごすのかしら。 私は、久しぶりに友達と昼から乾杯!の予定。 そんなんじゃ、ダメなんだけど・・・ でも、結構楽しいから、良しとしよう! |
明日からお休みです。 今年の休暇は短くて、3日まで。 お正月はどこも出かけず 都内にいることに決めているから 短くてもあまり問題はないけれど、 来週の今日にはもう仕事初めと思うと やっぱりちょっと物足りないかな。 自分を守ってくれているのは 地元の神様だとか。 実家の町の神社と、今の住まいの近く、 それから職場の近く・・・と みんなにお願いして来年もいい年になるよう お願いしてこなければ。 |
新年おめでとうございます。 昨年は、良い意味でも悪い意味でも 変化に富んだ一年でした。 イメージとしてはマイナスからスタートして、 何とかEVENまで持って来れたかなぁという感じ。 今年は少しでもプラスを出して行きたいです! プライベートも、昨年は辛いこともあったけど、 また新しい出会いがあることを期待して・・・ ![]() 恋愛に適齢期なんてないことを証明したいと思います! ・・・なんてね。 自分を日常守ってくれるのは地元の神様とか。 昨年末に引越しをしてから、 元旦に熱を出して寝込んでいたこともあり 新しい地元の神社にまだご挨拶に伺っていません。 明日から仕事始めですが、土曜日にでも 初詣に行って来ようと思っています。 |
また買ってしまいました・・・。 深夜の通販の悪いところは、 買うつもりがないのに、購買意欲が沸くところ。 今回は70-80'sのポップス・コンピレーションアルバム5枚セット。 いい曲ばかりだったので、ついついオンラインでご購入。 さすがに90曲入っているので、通勤のときに聞いていても なかなか全部は聞けません。 意外にも(?)一発屋というんでしょうか。 この曲だけ、というアーチストも多いんですね。 この頃の曲って、いつも聞きたいとか、 何度も聞きたい曲ではないみたい。 天気の良いお休みの日にラジオから聞こえてくる感覚かも。 会社に持っていったところ、なかなか好評で、 多分、なかなか返って来ないんじゃないかな。 うちの会社も平均年齢が上がってきたってこと? |