17日午後10時過ぎに家を出る。 須磨のラムーに寄る。 チューハイだのまんじゅうだのを買う。 12時頃に西宮インターにたどり着く。 直前のスタンドでガソリンを千円分給油する。 滋賀の草津のパーキングエリアに寄る。 生八つ橋の皮を買う。 そして高速に戻ったつもりが、 戻った道を間違えたらしく、 三つほど先のインターで道がなくなり強制的におろされる。 そこからインターに折り返し戻り、 ほとんど大阪に戻る様な道のりから三重方面に向かう。 延々走り続けて苅谷パ-キングにたどり着き、 寄ろうとするが大型車に入場をブロックされて強制的に高速に戻される。 仕方なく一つ先の岡崎インターに入り、休憩を取る。 少し眠れた。 暗いうちに進もうと出たが、 朝日が逆行でさして来たのでまた仕方なくパ-キングエリアに寄る。 寝る。 静岡パーキングエリアで朝ラーを食う。 今回も無事富士山を拝めた。 茶色い富士山、もう頂上は雪で白くなっていた。 海老名パーキングで いわし天食ってお昼にする。 いくつかのパーキングエリアにより、 トイレ済ませて渋滞の首都高に突入、 何とか抜けて埼玉に入り、浦和卸売市場の手前のインターで降りて下道を走る。 マクドでトイレ借りてハンバーガーを買い、 ドンキに寄る。 カップ麺かった。 ひたすら下道を走って従兄弟宅に到着、 おでんをごちそうになり就寝。 |
朝6時頃に起きて準備をし、7時頃にお台場に向かって出る。 渋滞の首都高を抜けて9時頃お台場につき、 ガンダムベースの入場整理券を貰う。 12時半入場と書いてある。 横浜の従兄弟から電話が入り、 2時半までには病院にリハビリに出たい、とのことだった。 ここから横浜までの距離と道程を考えると、 12時半入場で買い物を済ませてからでは2時半に間に合わない。 泣く泣くベースは諦めることにしてダイバーシティーを後にした。 11時頃横浜従兄弟宅に到着、 仏壇にお参りをさせてもらう。 オバサン、生きてるうちにのり巻き持ってこられなくてごめんなさい。 横浜の従兄弟、修ちゃんはキャンプに行って不在だった。 出前館でお昼の出前を取ろうとしていたが、 時間がかかるそうなので丁重にお断りして、 横浜ガンダムファクトリーに向かう。 1時間ほどかけてファクトリー到着、 手前のドンキの駐車場に入れて焼肉定食で昼めしを済ませ、 タワー登上のチケットを買おうとしたが、 既に満席で売り切れだった。 仕方なく下から見上げて売店に入ろうとしたが、 行列で入れない。 行列に並んで待っていたら、 後ろの中国人がスピーカーで会話しててうるさすぎて、 思わずウルセー、っと怒鳴ってしまってた。 売店に入り、高軌道装備3個とガンプラくん、クッキーなどを買う。 またガンダム像のそばに行き、露店で猪汁を買って食う。 鹿肉は売り切れだった。 演出は1月とかわってなかったので、 時間を見るとまだお台場ベースに行けそうだったので、 行くことにした。 ヨアソビ演出とか、ドアンコラボとか見たかったんだけどな。 夜の演出綺麗だから見たかったし。 数日後の話だし、冬限定だし、このファクトリーも3月までだから見れるわけもなし。 1時間ほどかけてお台場到着、 7時半からの入場整理券を貰い、 お土産店見たりマクド食ったりしなから待つ。 7時半少し前にベース入場、 買い漁ろうとしたが朝からあれだけの人だかりだったので もう何も残っているわけもなく、 何か欲しいものはないか、 駐車場代は相殺できないか無理やり探す。 RGクリアジオングとクリアサザビーとクリアνガンダムHWSを買う。 埼玉従兄弟宅までの帰り道、 ステーキのどんにより晩飯を済ませる。 11時過ぎに従兄弟宅に戻り、お風呂入って就寝。 |
雨が降ってた。 7時過ぎに準備して秋葉へ向かう。 また首都高混んでる。 9時半ごろに秋葉到着、 UDX駐車場に止めて、 魂ネイションの行列に並ぶ。 10時開場、 ぞろぞろ入る。 1階、地下1階、2階、の順番に回る。 色々置いてあるが、 特筆すべき様なものと写真に撮るようなものはなかった。 強いて書くならオーガスのハイメタルRが発売予定なそうなので、 それは欲しいと思った。 Twitter投稿を強要するようなことや、 スマホでログインしないとできないスタンプラリーなど、 ちょっとげんなりするようなことはいろいろあったが。 引くわ~~~~~~。 銀座ライオンで昼食。 ラジ館とヨドを回る。 Tシャツ、オタTを買おうとしたが、 売ってる店がどこにもない。 その店、コスパは最終的に駅前のオサレなビルの2階に入っていたのがわかり、 つまらないショボい店で買ったギャグTシャツは無駄になってしまったのだが、 以前は秋葉中どこでもオタTくらい売ってたのになぁ。 まんだらけと駿河屋も回ってみる。 プレ値、値段が上がりすぎて何も買えない。 多分コロナ解禁と円安の影響で外国人がたくさん買いつけに来たせいだろう、 実際外国人だらけで辟易したし。 魂ショップにも寄り品物を眺める。 なんか色々限定品が出てるが高額商品ばかりなんだな、あそこは。 2回目の魂ネイション2022会場突入。 見直してみてもやっぱり同じか。 特筆すべきことはなかった。 しょーもないもん羅列すんなよ、バンダイっ!! アカンよ、アレは。 ストアがなってない、 プレゼンとしては最悪の部類に入る。 そして、 諦めていた真骨彫ブラックサンをラジ館のジャングルでどうにか見つけて購入。 柴犬貯金箱も買った。 かず君もどうにか30MMを買えた。 引き上げ途中、とんでんで晩飯。 噂に聞いた大きい茶碗蒸しが食べられた。 かず君宅に9時過ぎ帰宅、 いっちゃんと共にセレナにガソリンを入れに行き、満タンにしてもらう。 11時頃出発。 直前に飲んだ大量のお茶のせいでトイレを探し回ることになる。 いっちゃんは頑なに中央道、圏央道を通らせようとしない、 そっちの方が楽だし速いし安いのに、 絶対に首都高を走らせようとする。、 |
0時過ぎ、卸売市場前から高速に乗った。 また混んでる別料金の首都高を経由して神奈川を通り、 海老名でトイレ寄ったりしながら静岡に入る。 3時頃、駿河湾沼津のパーキングで眠って夜明かしをする。 ワサビの葉と根が欲しくて夜が明けてからも時間を潰して待っていたのだが、 朝7時や8時に入荷するわけもなかった。 岡崎パーキングでういろうを買った。 昼頃苅谷パーキングに今度は間違えずに入ることが出来、 お昼ご飯にきしめんと味噌煮込みもつごんのせっと食ったり、 スーパーで買い物したり、 足湯に入ってくつろいだりしてた。 が、電話が鳴る。 M人君がハマチをあげる、っと。 急いで休憩を切り上げ帰路に戻る。 その前にM人君のお礼用のういろう買った。 そこからは名神尼崎インター目指してスピード勝負、 ハマチが届くのが晩になると言っていたので、 その頃目指してともかく走る、 滋賀でまた降ろされるようなことはなかった。 尼崎で高速を降り、西宮、神戸を経由して、 ウチに帰る。 この辺は混んでること以外夜の送りで慣れてる道なので問題はない。 ウチに帰り、荷物をおろす間もなく、 Mト君に連絡を入れるとハマチを持って来てくれた。 それから晩御飯を食べて、 就寝、日記や仕事の確認メールやネットの関係はすべて今日に持ち越すことになる。 |
・『山盛りになってる仕事や用事』 なし。 当たり前だ。 とりあえず起きたらメールチェックやら仕事の確認やらいろいろありすぎる。 S野先生から電話。 バッテリーがおかしいらしい。 後程電装からバッテリーを届けてもらった。 日産部品が来る。 支払日なのを忘れていた。 S谷君が来たので、保険の1件を丸投げする。 日産キックスをワタシがいない間にF原さんが届けていてくれたので、 マスキングしてタイヤを外してチッピングガードを塗りたくる。 ピットに移して仕上げもした。 |
・『疲れがどっと押し寄せてくるよな』 なし。 プリウスのバッテリー交換をする。 ? カバーはずしたら大きいの入るな? 何でバッテリー上がった時に小さいのわざわざ付けたんだろう? 知らんけど。 バッテリー交換完了したらテスト走行にアルカに行ってみる。 チューハイ4本買った。 雨が降ってる。 雷もなった。 憂鬱な気分だ。 仕事たまってるな。 請求書も書かなきゃな。 |
・『先週木曜の22時には出発してたんだよな』 なし。 富士山見てから1週間かぁ。 楽しい時はあっという間に過ぎてしまうなぁ。 人間の一生ってのがそんなモンなんだろうな。 辛い時は長く感じるけど、楽しい時は一瞬で終わってしまう。 その一瞬の為だけに生きてて気付けば人生終わってたり。 保険の計上2件、うち一件は自分のだけど済ませる。 プリンターがお亡くなりになる。 早いな。 3年持たないな。 消耗品とは言え。 1回も使わなかった機能が多すぎる。 スキャナーなんて1度も使えなかったぞ。 コピーはたくさん使ったような気がするけど。 書類をなくしたので探し回るが、全然見つからない。 少々個人情報の入ってるものなので焦る。 ゴミに混ざったのだろうか? 誰かが盗むのは考えられないし、 盗んでも意味のないものだ。 下塗りのパジェロミニが入庫する。 このタイプ多いな。 なんかあるんだろうな、向こうの都合だからわからんけど。 F原さんがキックスの回収に来たのでお土産渡す。 っと同時に新車のハイゼットが入る。 ・・・なんか思ってたのと違う? ハイゼットの下取りの問題もF原さんに丸投げする。 ワカランし、相場とか値引きとか。 オレほんと商才ない上に商売下手だわ。 ハイゼットの車両入替の連絡をS谷君に依頼する。 N崎君を呼びつけたら来た。 なんかどんどんアタマ悪くなってないか、あの子? いや元々アレくらいだったっけ? 遠慮も無くなった分図々しさが目立つようになってきたな。 とりあえずお土産渡したら帰ろうとするので、 仕事の案件をねじ込んでおいた。 M浦君から退院の報告が来る。 小腸を20cmくらいきる大手術だったようだ。 まぁ、無事帰ってきたことだし、良し、とせねばならんだろう。 もっさんとインドさんには連絡を回した。 N本君にLINE入れたが忙しいようだ。 S野先生がプリウスを引き取りに来てくれたので納車した。 なんでボルトが締まってなかったのか? なんでわざわざ小さい方のバッテリーがつけてあったのか? 謎は多々残っているが。 今日はだいたいこんな感じだったかな? 忘れてることもあるけど。 請求書急がないと、 みんな待ってる、新車のも支払い遅れると大変なことになる。 |
・『あるとややこしいけどないと困る』 なし。 遠い関東。 先週の今頃はようやく晩飯食った頃かな? いや、もっと早かったか。 5時頃にはホームセンター前にいたものな。 朝寝坊、完璧に。 朝の予定全部キャンセル。 F原さんが来た。 新車と下取りのお話をする。 まぁ、儲けはもともとゼロの話だったからな。 諦めて行くよりないわ。 ジョーシンにプリンターを買いに行く。 以前よりずいぶん安いが、ケーブル接続がなく全部Wi-Fi接続らしい。 それしかないのだから仕方ない。 RGガオガイガーも買ってみた。 先々月に予備に買ったインク全部無駄になったな。 M浦君宅に行く。 まぁ、大丈夫そうかな? 本人に自覚がないのは幸せというよりないカモだが。 もっさんの会社、不在で社員さんに任せる。 N本君不在、 インドさん分はインドさん兄に任せた。 うん、寝坊のツケで何にも仕事が進んでない。 困ったよ。 |
・『総走行距離、家→埼玉→お台場→横浜→横浜→お台場→埼玉→秋葉原→埼玉→家』 なし。 パジェロミニのマスキングをして下塗りをする。 真っ黒真っ黒。 それまで何してたか忘れたけど。 なんかしてたな。 あ、新しいプリンターの開梱したっけ。 S野君が来たりもしたのでお土産渡した。 プリンター、普通にUSB接続出来たぞ。 ややこしい設定はN本君にでも聞くとしよう。 アルカに行く。 チューハイとネオシーダー買う。 新車の請求書書く。 夜中の間に放り込んでくるつもり。 不審者だな。 明日は一応いのさんのオイル交換か。 ムーヴのISCVも換えなきゃな。 請求書、S野君が急いで、って言ってたな。 |
・「ブラックフライデーって何の日?」 なし。 いのさんが来たのでオイルとオイルフィルター交換、 それにFプレミアムの注入をRX8にする。 一緒に緑ヶ丘のジョーシンに行く。 何もなし。 アルカでネオシーダー買う。 来週足りない。 ドラッグコスモスでチューハイ買う。 お土産のカップ麺渡した。 仕事すすんでない。 |