・『ともかく用事が混みすぎて、順番に手を付けないと』 なし。 キャリイのエアコンフィルターを取り付ける。 一応風は出てるが、頼りない。 ガスも足した方が良いかな? 楽天にバッテリーなどを発注して、 ローソンに支払いに行く。 カード使えばポイントがもっとつくのだが、 支払いがいっぺんになるのは避けたい。 補助金申請する。 古い写真ばかりになってしまったので、 これでは通らないだろう。 また税務署行きだな。 請求書早く書かなきゃいけないのに またネットとにらめっこで時間を浪費してしまった。 オイルの発注も必要かな? |
・『今日も忙しかったような気はするけれど』 なし。 朝の間に何をしてたか思い出せない。 たしか12時までに慌てて何かを発注した様な気もするけれど。 オイルかな? 廃ドラム引き取りも頼んだな、 売れるらしいけどメンドクサイし。 アストロ工具に行った。 空気入れを買おうと思ったのだが、 4月1日から特売やるらしいので、 小さい方だけ買って帰った。 ジョーシンにも寄ったが相変わらず何もなかった。 日産部品にタイヤ発注。 ウォーターポンプの部品も値上がりするらしいので見積もりを頼んだ。 ブレーキブリーダーが届いた。 前の型だ。 安物はそうなるわな。 今度はアストロで買った方が良いだろうな。 細かい用事はその都度付けとかないと忘れるな。 請求書全然手を付けなかったし。 また明日も忙しいだろうな。 |
・『世界線を間違えると大変』 なし。 今夜は一応呼び出しがかかってる。 どうなるかは知らん。 楽天から荷物が届く。 小さい。 セレナにガソリン入れに行く。 4000円分入った。 満タンになった。 日記を遡って落としがないように帳面に写す。 更にこれを精査しないといけない。 またAmazonで人形眺めてる間に時間が経ってしまった。 初心者にはハードルが高い。 値段も。 円高とか売れ具合でどんどん高くなっていくし。 |
・『どーでも良いこと』 三宮1周。 N本君が来た。 バイク磨いて帰って行った。 アルカでチューハイとネオシーダー買った。 書類ちょっとだけ書いた。 保険2件貰ったので明日S谷君に連絡。 書類急がないといけない。 他に見積もりだの用事が溜まってる。 |
・『桜の咲く頃って冷えて来るよね』 なし。 部品とか消耗品の発注。 4月1日から値上がりするものが多いので、 気を付けないと。 書類書く。 桜の時期だ。 そんなこと関係なしに依頼とか入ってる。 急がないと。 |
・『請求書書いてただけ』 なし。 どこにも行かず連絡もせず。 請求書書いてた。 今月大詰め。 やり残しいっぱい。 |
・『ようやく今月の請求書ができましたよ』 ちょろっと三宮。 すぐ帰る。 サブタイの通り、 ようやく請求書を書きあげた。 あとは修正箇所を少し直して配ってくるだけ。 ようやくだ。 さて保険とか遅れてます。 明日までに発注しないとなものもあります。 タイヤの入れ替えとかもありますよ。 |
・『長いことバイクのキャブ触ってなかったな』 なし。 請求書を修正して配る。 そして連絡入れる。 SX125Rのバッテリーとプラグをつけて、 キックしてみたがかからない。 たまにかかりかけるがふけあがらない。 おしがけしてみるが重い。 ここは明らかに体力なくなった。 キャブを外して分解してみた。 ワカランので叔父に聞くことにした。 今日、結局部品発注しなかったな。 明日から何もかもが値上げか。 生活しにくくなるな。 |
・『昔からの謎?』 三宮。 起きたらエルフが入庫してた。 フラッシングかけてオイルとフィルターを交換した。 納車して歩いて帰った。 Amazonでバイクのオイルとフィルターを買ったので、 ローソンで支払いしてきた。 4月1日。 新年度だ。 3月31日までにやり残したことがいっぱいある。 もう間に合わんかな。 |
・『ウム、留守してた』 なし。 セレナのタイヤを冬用から夏用にする。 空気圧が気になった。 先日見に行った空気入れが特売期間になったので、 アストロに行った。 買った。 そのままストレートに行った。 会員証は切れてなかった。 クリップを買い込んだ。 アルカに回ってネオシーダー買った。 行く前に三木でムーヴにガソリン2千円分入れた。 そして出ている間にN本君が来てた。 たぶん支払い。 帰ったらキャブの底部品がピカピカになってて驚いた。 4月。 虫も動き出す季節だな。 |