acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

仮名ライター彷徨記。

だからオマエはダメ人間なんだよっ!!(笑)

▼    ... | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | ...
2011年08月23日(火) 21時36分59秒

またバカなことを・・・

カテゴリー: 日記
やってしまいました。

本日19:00、グーグルで検索していたら無修正アダルト動画サイトに行き当たり、
調子に乗って動画をクリックしたら年齢認証が出て、
さらに調子に乗ってクリックしたら、
7万円の請求予告の告示がでた。

あまりのことにビビったので、あわてて動画も何も見ずに『いいえ』でブラウザを閉じた。

しかし、アクセスしてクリックしたからにはIPは抜かれただろう。
全く間抜けなことをしたものだ。
無料と書いた完全な詐欺サイトだったんだよ。

チキショウ、
カード詐欺とか、変な請求書とか来たらやだなぁ。

以前にも国際電話のところにつながって、何も見てないのに国際電話の請求が来たことあったんだよ。


あ~~~~~~、バカなことした~~~~(T-T)。

ブラウザ閉じたら拒否したことになりませんとかなんとか言われそうだよなぁ。

そもそも調べていたものと全然違うのに、
そんなとこスケベ心おこして見に行くモンじゃないよなぁ。


ナニやってくれたんだよ、俺・・・。
2011年08月23日(火) 17時16分24秒

ガラダ見つけた

カテゴリー: 日記
今日車検の帰りに白浜のオタイチ(リサイクルショップ:略称)に寄ったら、
トイザラス限定版の『マジンガー1901・ガラダK3』が6980円で売ってたんだ。

先日ようやくマジンガーを入手したところだから、
当然こいつも欲しいところだけど、約7000円の出費は今痛すぎる。

700円のプラモデルですら買い控えしてるとこなのに。


10年前、トイザラスにバイトで入り始めた頃には腐るほどあって捨て値になってたガラダK3。
ナゼにあの時買っておかなかったのか?

ああ、マジンガーを買い損ねていたからですね。
ふぇるだむと。
全部プレ値になっちゃってるから買えませんよ、今更。

辛うじて手が届くのはアフロダイくらいか?

特にボスボロットやダブラスなんかは豪華な化粧箱に入っちゃってたりして、
元のお値段からしてかなり高額。

ロボ師の佐藤さんがお亡くなりになられたから余計になんだろうね。
ゲッターのシリーズとかはもう、遺作としてしか手に入らんから手が出んわよ、高すぎて。


・・・7000円かぁ。
3000円くらいなら即買いしてたかもなぁ・・・。
2011年08月23日(火) 09時17分04秒

意識飛んでた

カテゴリー: 日記
朝からだるいだるいと思っていたら、
いつの間にかに意識が飛んで、気がつけばこんな時間になってました(--;。

今日は午後から車検に行く段取りなのですが、
まだ作業が追いついていません。

今朝方余計な用事があることも発覚しました。


今日の朝の占いの結果もあまり芳しくありません。
なんだか最低ではないにしろ、いきなりダメ出しされたようなことが、
6チャンネルも8チャンネルも書いてありました。


なんか8チャンネルは大変な事になってるみたいですけどね。
隠蔽してますけど。
チョンタレやチョンドラにしがみついてるヤツなんてパチンコで洗脳された朝鮮の奴隷か在日だからな。
どっちにしろ人間のクズだ。

タバコや酒に高い税金かけるくらいなら、パチンコ屋に何百倍もの税金かけて、電気代も何千倍も割り増し料金かけて、
ユーザー共々根絶やしになるまで国が搾り取るべきだ。

うん、パチンコやるヤツなんて死ねば良い。


中国朝鮮ドモは潰れかかった自分の国を維持するために日本を食らいに来ているという現状を、もう少し自覚した方がいいよな、
安穏と生きてる日本人は。




おお、
もう今日も保険会社がやってきた。
はよ仕事をしよう。
2011年08月22日(月) 09時39分06秒

仕事の依頼と支払日

カテゴリー: 日記
あ~~~う~~~~・・・、
おはようございます、仮名ライターです。

かなり過ごしやすいお天気になりましたね。
明日からはまた暑さがぶり返すらしいですけど(^^;。

今日は支払日なので、朝から業者さんが集金に回ってきてくれるので、
事務所で小切手切ってます。

とは言え、6月7月あまり仕事してないから支払額もしれてるんですけど・・・(^^;。

それと朝から車検の依頼が1件入ったので預かりに行ってきました。
ウチから3キロほどのトコだし、貨物車なので自転車こいで行って、
積んで帰ってきましたよ。


・・・っとぃ、
オラザクとかの締め切りもまもなくですね。

書類とかまとめないといけませんね。



うん・・・。


やることたくさんありますねぇ。
バイクもボチボチ本腰入れてキャブレータのOHしなきゃいけないし。
パッキンやガスケットのゴム類はホンダから直接取り寄せないとダメだろうなぁ。


フルに動くとしんどいわ。
トシだからねぇ(--;。


さっさと相手探して早く結婚して、早く子供こさえて、金だけ残してとっとと死んで片付いてしまいたいってシミジミ思うね。
自分の存在意義がわからないし、毎日必死で生きてるのって結構疲れるから。

うん、
『死にたい』とかそーゆーんじゃないんだよ、
生きているのがメンドクセ~~~、っとか、
必死こくのがしんどい~~~っとかさ、
まぁ、言ってしまえば単なる堕落と甘えなんだけどね。

世の中もっと苛酷な環境でもただ『生きる』事だけに必死になってる人も動物もいるんだから。


でもまぁ、ワタシだってタダの人間ですし、
たまにゃあ『熔けてしまうほど甘えてぇ~~~。』っと思うときもありますワナ。
優しいキレイなオネーチャンのヒザ枕かなんかに。
まぁ、今までの人生経験から言うと、とんで来るのは罵倒とヒジ鉄くらいなモンなんですけど・・・(^^;。



あ”~~~~~~~~、
忙しくなってきたな、仕事しよう。
2011年08月21日(日) 10時47分37秒

だる~い出勤日

カテゴリー: 日記
日曜日なのでざらす出勤日です。

夏休みも終わりに近付いて売り上げも伸びずまたみんな青筋立ててピリピリしてる事でしょう。

そんなトコに出て行けばまた地雷踏んでロクでもない目に会う事はわかりきっているのですが、
小遣い欲しさに出勤せざるを得ないのです。

ええ、
本業の金はあくまで生活費だから遊びに使う余裕なんぞありませんから。

しかし、今日もあのカスどものツラ見て無理難題を聞かなきゃいけないかと思うと、
出ていくの辛い・・・(--;。

不特定多数の人間の相手なんかもしたくない。

向いてないんだよ、人口密度が高いトコに出るのは。
百も知ってる。


ああ、だるい。


済んだらもう猛ダッシュで帰るか。

長居するとロクな事ない率がどんどん上がるからな。



はぁ・・・。

行ってきます。
2011年08月20日(土) 18時20分45秒

教えてエロいヒト

カテゴリー: 日記
ふんご~~ふんごぉ~~~ふんごっ!!!

・・・朝一番からトイレに行くヒマも無く走り回っていました(^^;。
昨日散髪に行ったからとてそんなに身軽に動けるわけもなし。

そらそーと、
尻の穴の横あたりをダニに噛まれたらしく、とっても痛痒い。
最初『痔になったんじゃねぇか!?』っとちょっとビビってしまった。
あとで抗生剤でも塗っておこう。


あ”!?
ああ、朝からね。
うん、朝起きて歯磨いてたら姫路の的形に住んでるお客さんから
『バッテリーがあがって家の近所のローソンで立ち往生してる。』って連絡が入って、
レスキューに向かったンよ。

でもね、まだ8時前だから、例によってバッテリー屋さんも開いてなくて、
仕方ないから代わりに乗れる車にブースターケーブル積んで、
1時間近くかかって現場に着いた。

それで、スタートチャージかけて、お客さんにウチの車乗って帰ってもらって、ワタシはお客さんの車に乗って帰って、
バッテリーの交換と、電装系の点検をすることにした。


そしてまた1時間近くかけて帰る途中、ウチから連絡が入った。
『松○君来てるよ。』
ウム、そーゆー約束だったからな。

途中、電装屋さんによってバッテリーを買って、家に着いたら松○君が待っていた。
『よし、それでは三ノ宮に向かってGOだ。』
松○君の会社にちょっとした荷物を引き取りに行く約束を昨日していたのです。

そんなわけで一昨日オイル交換して昨日ドライブシャフトの右外のブーツとトルコンオイルを交換したばかりのワタシのムーブに乗って、
オッサン二人は旅立ちました。


山麓バイパス抜けて、1時間ちょいで目的地の三ノ宮の松○君の会社に到着、
荷物を積み込んで帰路へ。

さすがに金と手間をかけただけあって車は快調だった。

途中、玉津のビッグボーイにて昼食。
580円の定食を食う。うまかった。
ドリンクバーは松○君のおごりだった。ネットでクーポン券をプリントアウトできるんだそうな。

神戸スウィートガーデンに直売所にも寄った。
なんか祭りをやっていた。


そしてウチに帰りつき、松○君は荷物を自分の車に移し変えて帰っていった。

ワタシは再びバッテリーの交換作業に入り、
チェック終了後お客さんのお宅に向かった。

そして車を届けて、
スウィートガーデンで買ったケーキをひとつばかりお土産に渡して、
また帰路へ。


まっすぐ帰ろうか?と思ったけれども、どこかに寄り道がしたくて、
明姫幹線沿いのセルマートと言うエロDVD屋さんによって見た。

チチやシリを出したオネーチャンのパッケージがたくさん並んでいた。

しかし、全く食指が動かない。
『今こんなモン買ってる余裕があるならガンプラとマテリアルに金つぎ込むわ・・・。』
・・・ぢゃあ何で寄ったんだよ(^^;!?。

自分ながらに行動理念が謎である。


そんなこんなで帰ってきたらもうこんな時間になってしまった。

晩飯食って今夜もガンプラに励みましょう。
2011年08月20日(土) 01時22分57秒

ジムコマンド改

カテゴリー: プラモデル・玩具
ようやく一個できた。







とりあえず今日は寝よう。
2011年08月19日(金) 08時42分53秒

とりいそぎ

カテゴリー: 日記
今から客がオイル交換に来るので又後でなんかあったら書こう。

昨日は散髪に行くべきだったと後悔しているワタシ。

今日は行くようにしよう。
2011年08月18日(木) 08時55分35秒

セミが鳴く

カテゴリー: 日記
それも後数週間。

数日中にツクツクボーシが鳴き出して夏休みの終わりを告げる。
暑い暑いと言いつつも毎年心待ちにしてる季節がもうすぐ終わる。

今年も何もなかったなぁ。
盆までの間ひたすら泳いでトマト食ってただけ。
あとはナントカ心静かに暮らそうとする努力だけで必死で、
ナニもしませんでした。

これといった進化も出会いもなく、今年の一番暑い季節が過ぎて行く。

『ああ、運命の人やいずこ・・・?』

運命の豆柴でもいいな。
豆柴欲しいんだけどお世話できそうにないし、
自分よりやっぱり早く死んじゃうだろうから飼えないんだよ。

マンチンカンも可愛いけど、オレ、ネコアレルギーなんだ・・・(--;。


やっぱり人間の女がいいかな?
加藤茶とか、堺正章みたいなのはいいねぇ。
歳食っても金と健康があれば若い女をモノに出来るんだねぇ。
ホント異世界の話だよ、全く。

ああやって一生のうちに2回も3回も結婚できて、
タダで好みのタイプの女をいくらでも抱ける人間もいれば、
コッチみたいに女の手を握るどころか、わずか数秒話す機会すらない人間もいる。


世の中に公平なんてモンはないんだねぇ。
特に金と女のご縁にはさ。


ま、それはそれで仕方ないさ。



さってぇ~~~、
今日もチャッチャと仕事片付けて、
ガンプラをせっせと組んで写真を取れる状態に持っていきましょう。
2011年08月17日(水) 18時10分38秒

ゴールデンアップル

カテゴリー: 日記
今更なのだが『ファンタ』に『ゴールデンアップル』なるものが過去あったかどうか?

っという質問を友人からされた。

はぁ?あったもナニも、いつなくなったん?
っと思うワタシであったが、
コカコーラ本社の正式回答では『そんなものは生産されていない。』
っと言う事だったらしい。

??????
いや、あったよ。間違いなく。

近畿コカコーラボトリング(ボトラーズ?)の扱いで、
CMキャラクターはサザエさん、
『ファ~ンタ~』っと登山してるサザエさんが向かいの山に向かって叫ぶと、
『オレンジアップルとまと~~~』(←トマトの部分の記憶が定かでない。パインだったのかなんだったのか、ともかくそう聞こえたように記憶している。)
(↑↑っと思ったが、実はコレは『ファンタ』ではなく『Hi-C』のCMである。アホなワタシ・・・(--;。)

ワタシが小学校3~4年の頃だから、昭和54~55年か?

近所の駄菓子屋さんや、親戚の酒屋さんで売ってたから多分兵庫県の明石工場で生産されてたんだと思う。

前後して全国的にはコカコーラのスターウォーズキャンペーンやってたな。

♪コッカコ~ラ スターウォーズ・ファンタジー(←この部分が子供なので聞き取れていない。)
王冠のスーパーシーン めくって当たるよ送って当てようっ!!
スターウォーズ プレゼントっ!!♪

拾った王冠でコカコーラの黄金のボトルキーホルダーを貰いました・・・(^^;。



ワタシがペットボトル飲料と言うモノをはじめてみたのが中学2年生の時だからそれ以前ですね。

その他ヨーヨーだとか、バンバンボールだとか、色んなキャンペーンもありました。


その度に母ちゃんに泣き付いて買ってもらったり、
母ちゃんのサイフや妹の貯金箱から金くすねて買ったりして、
よく怒られたよな。

うん、子供の頃からロクでもない親泣かせでした。
オヤジに蹴り上げられたりした事もあったよなぁ・・・。
今だと児童虐待で大変な事になるけど(^^;。


話がそれてますね。


いやまぁ、
そんなこんなで色んな思い出と共にはっきりと『ファンタ・ゴールデンアップル』の記憶はありますので間違いなく存在してましたよ。

証拠の瓶とかがないですけど。

親戚の酒屋に行けばまだ置いてるかもしれませんね(^^;。



何でみんな忘れてるかな・・・?
▼    ... | 505 | 506 | 507 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | ...