・『なぜか小学生に挨拶される』 なし。 もう12日、4月も半場じゃないか。 グリモアレッドベレーにマスキングテープを巻きつけようとして、 よく見たらカットしただけで”塗らない”と言う選択肢もあるのではないか? と気付く。 一旦貼ったマスキングテープをはがした。 キャリィにスチーム当ててワニス塗る。 オイルとエレメントも抜いた。 大西整形に行く。 かなり強引だが、ウォーキングをしてて左足首を捻挫した事にしてもらう。 実は痛めたのはかなり前なのだが、 急がしくてそれどころではなかったので。 かなり治っているのだが違和感あるし。 かばって歩いてたせいで膝とかひどく痛いし。 レントゲン撮ってもらってフルハップに申請の準備してもらう。 シップといつもの薬を出してもらった。 受付でボ~~~~~っと待ってたらツインテールの小学生女児に 元気よく「ちわっ!!」っと挨拶された。 近所の子らしい、全然知らん子だが。 たぶん年食った大型犬と間違えたんだろうな。 帰りに町役場に寄った。 マイナンバーカードが出来上がってるので受け取りに。 しかし、時間がもう終わってて貰えなかった。 池を1周。 キャリイにオイルエレメントつけてオイルを入れる。 陽が暮れた。 カード受け取れなかったし、試験の申請もしてない。 リフトのペンキも塗ってないし、 やってないことだらけ、忘れてることだらけ。 だってだるくてしんどいんだもの。 |
・『いつものことだが雨の前は余計に』 なし。 ローソンに入ってチューハイ4本と、 アルカで5本を買った。 身体が怠い。 池を1周。 帰るのと同時にO住さんが支払いに来てくれた。 もう怠くて日記を書く気すらしない。 でも書いとかないと何したか忘れるし。 備忘録というヤツだから。 |
・『なんかお腹すいた』 なし。 タガーLの発売日。 三木のジョーシンへ行く。 それほど欲しくなかったので1個だけ買った。 クーポン、阪神買った翌日分とかアプリの分使ったら800円ちょっとで買えた。 24日発売のΞガンダムは絶対買えないだろうな。 朝一争奪戦になるだろし。 S野先生依頼の地図を書く分、ようやく航空写真で家を見つけた。 距離もわかった。 S地さんがキャベツを持って来てくれたので、みんなに配ることにさた。 その前に池を1周。 M浦君の家に行き、部品とキャベツとトマトを渡す。 部品代をネオシーダーと相殺と言うことで。 本当は一番やっちゃいけないことなのだが、やってしまった。 帳面めんどくさいな。 もっさんの会社にまわりキャベツとトマトを渡す。 そしてN本君の家に行きやはりキャベツとトマトを渡して帰る。 時間出来たんだからエーミングの試験受けて来ないといけないな。 軽トラの車検期限も切れるな。 |
・『なんぼ歩いても治らんなぁ』 なし。 ジム・クゥエルの撮影をする。 スマホのマクロ機能こんなに調子悪かったっけなぁ? 電池の減りもやたら早くなったし。 替えないとダメな時期が来てるのかなぁ? 新しい靴をおろす。 布製なのでオイルで汚れたら一発でダメになる。 ジム・クゥエルとウィンダムを各SNSにUPする。 Twitterもインスタもやっぱり反応薄い。 ここの閲覧数も減ってるしな。 そりゃそれで仕方ないのだが。 まぁ最近は朝鮮問題とかその辺は全く書いてないし、 イスラムのテロのこととか中国のことも書いてないな。 そんなヒマなかったし。 池を1周。 S野先生の付近地図を出してみたけど特定できない。 そういう風になっているのだろうか、個人情報云々で。 色んな歯車がずれてきた。 うまく行かない。 行ったことなどかつてないのだが。 イライラだけが蓄積される、 フラッシュバックに悩まされる。 |
・『そりゃ十数年もほったらかしときゃそうなるわな』 なし。 三木の銀行へ行き給付金を引き出してくる。 全額家に入れた。 保険とか税金とかかかってくる時期だし。 トヨタにお電話。 譲渡証は来週末になると言う。 トヨタは何をするにしてもお役所仕事で遅い。 態度も悪い。 レベルはほぼ最悪。 池を1周。 ジム・クゥエルの組み立ての続き。 何とか形になったので、メラミンスポンジでゴシゴシする。 そのあと久しぶりにシールとデカールを貼ろうとして、 シールは粘着力が残っていたが、 デカールはカビカビになってた。 時の経過とは残酷なものである。 セレナのバッテリーをまた充電かける。 乗ってないからすぐに上がる。 仕事してないな。 |
・『まだ数日だと思うのだけど』 なし。 mgジムクゥエルの組み立てに入る。 昨日の夜からふんどし周りを少し組んでいたのだが、 今日は胴体につなげた。 しかし、 バックパック接続用のポリキャップを見落としていて、 組んだ胴体全部バラすことになった。 塗装がハゲハゲになってしまった。 そして指の圧力で凸凹に。 あ~あ、せっかく綺麗に塗れてたのにな。 池を1周。 保険の計上、お客さんの分と自分の分を済ませる。 随分高いな。 年式古いしな。 出費がかさむのは遠慮したいが、 保険ナシで走るわけにもいかないし。 マウス買ってこないといけないな。 大きな100均にも行きたいけど、 資金稼ぎしないといけないし。 まずはお掃除して片付けて環境を整えることが第一なんだけどな。 |
・『また歩きに行かなかった』 ナシ。 グリモアの下準備にかかろうと、開封して袋からパーツを出す。 あぁこれマスキング地獄のヤツだ・・・。 一旦箱を閉じる。 F本さんが千キロ点検に来てくれた。 点検の間に野寺のコンビニまで歩いて行ってこられたらしい。 早いな。 保険の募集を1件済ませる。 計上はまだだ。 100均とアルカに行く。 タバコケースがついに壊れたので新しいのを買おうと思ったが、 前と同じヤツは売ってなかった。 どっかで売ってないかな? 生産終わっちゃったのかな? アルカではチューハイ5本買った。 ジムクゥエルスミ入れを済ませた。 バーニアとか先塗りしておいた方が良いな。 仕事してないな。 |