acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

仮名ライター彷徨記。

だからオマエはダメ人間なんだよっ!!(笑)

▼    ... | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | ...
2008年03月05日(水) 09時20分37秒

ブログのお題

カテゴリー: 日記
今朝の新聞によりますと、
ブログで企業依頼の商品タイアップ記事を書いて
収入を得る、と言うのがあるそうなびっくり顔

例えば、
「甲社と乙社のカップめんを食べ比べてみたが、
甲社は乙社よりもこんなところが良い。」っと言った感じで、
個人のブログなので書き放題、批評が出来る利点が活かされている
と言うお話。

収入は1文50円から700円くらいだそうで、
アクセス数や文面内容にもよるそうだけれども、
ちょっとした小遣い稼ぎにはなるようだ。



・・・お金もらってブログを書く、っかぁ。

お題のある文章って、全く何も無いヨリ書きやすいんですよね。

何の収益もないのに批判記事を書いて叩かれるよりは良いかも知れない。

ソースるとワタシなんぞはB社から一体いくらくらい頂けるのだろう?

ココなんぞ無条件にB社商品が欲しいだの、B社商品を買っただの、
B社商品を組み立てただの書きまくっているのだが・・・泣き笑い顔


尤もアクセスは1日に20人ほどなのだけれども泣き笑いネコ


まぁ、書き始めて1年半ほどになりますが、
ようやく総アクセス数が1万人に達しようか?と言うところ。


今朝は本来スズキのコンセプトバイクG-STRIDERに関して
書こうかと思っていたのですが、何か順番がごっちゃになってしまった。



う~~~~~ん、
赤く塗ったらガーランド?
いつかロボット形態に変形するに違いないうっしっし顔
2008年03月04日(火) 09時40分22秒

何か忘れてた。

カテゴリー: 日記
3月4日、今日は何かあったはずなのだが、
朝起きるときれいさっぱり記憶がなくなっていた。

で、
朝からダラダラと仕事支度をしていると、電話。
「関電ですけど、eo光の工事の打ち合わせに~~~」

・・・忘れてた。コレだよ、3月4日。
朝一で来るように手配しといたんだっけ。


そしてあわてて事務所を開けて、
待つこと10分、ちゃんと時間通りに来ました、関電の人。

で、10分ほどの打ち合わせの後、
「開通までに申請等の期間で1月以上かかります。」
との言葉を残し、去っていった。


ま、そんなもんか。

今日予定入れてたのはコレだけなので、
あとは書類整理をして、保険の募集はがきを出したら、
わかめをとる「針」を作るとしましょう。


そういえば昨日、このわかめとりの針を作る資材を買いに行ったとき、
100円均一で近頃話題の「デュエルナイツ」が売っていたので、
200円分投資してみた。



・・・ワタシ向けじゃないな。キライなデザインではないけれど。
組み立てキットかと思ってたけど、完成品だし。

まぁ、100円くらいだなコリャ。



そんなコンナで間もなく10時です。
2008年03月03日(月) 18時05分47秒

桃の節句

カテゴリー: 日記



ハイ、3月3日ですね、
3月も始まってから既に3日経ちます。

3月と言えば卒業、就職など、何かと異動の多いシーズンですね。

で、
ワタシはと言えば、相変わらずな日々を送っており、
「今月は仕事少ねぇなぁ・・・。」などと、
今日に至るまでの自分の不摂生を反省して見たりなど、
面白くもなんともない日々を送っています。


まぁ、
キチガイがやってきてキャーキャー騒いで、
無駄に時間をとられるよりは何百倍も良いけれど。


今週は、まぁ、新車の納車の予定とか、
神戸に低圧電気取り扱いの講習を受けに行く予定とかが入ってますけど、

「時間作って浜に新わかめを取りに行きたいなぁ。」っと思っています。

数年とりに行ってないので、
道具を作るところから始めないといけないのですが、
きわめて簡単なものですので、
難しく考える必要もないでしょう。


春先の楽しみ、久しぶりに出来るといいなぁ。
2008年03月01日(土) 09時12分58秒

デコマーク?

カテゴリー: 日記




嬉しい顔←この絵文字?って言うンデスカ?

コイツをメールの文章内にたくさん貼り付けると、
パケ代がとても跳ね上がることを発見。
急遽使うのをやめた。

しかしコレを使わずにいると、
とても文章が平坦になって、読みづらい。

そこで(^^)←旧顔文字?を投入することにしたが、
嬉しい顔コッチを→(^^)コッチに
バージョンダウンさせたようで、なんだかとても貧乏クサい。
(そもそも文章にエッジが立ちすぎているのが問題なのだが勝ち誇り顔。)

いっそ(笑)とか(苦笑)とか(悩)とかの表示にしたほうが、
アタマよさげで良いのではないだろうか?、とも思うのですが、
この表現のタイミングは本当に頭が良くないと出来ないらしい。


華のある文章とは本当に書きにくいものです困り顔


それはそうと、エテ吉の写真の撮りだめ分が尽きたので、
またロケに出かけてこなければなりません。

デジカメの新しい電池が届いてからと思ったのですが、
まだしばらくかかりそうなので、
古い電池のままいくしかなさそうです泣き笑い顔


エテ吉スキーな方には申し訳ゴザイマセンが、
今しばらくオ待ちくださいm(_ _)m。
2008年02月29日(金) 11時06分21秒

うるう日

カテゴリー: 日記



え~~~~~~、2月29日です。
今年はうるう年なので本日があるんですよね。
オリンピックイヤーでもあるそうですが、
庶民であるワタシには全く関係ないことです。

で、
朝も早よから西明石駅まで走り、
帰ってゴミ焼きをしてから現在に至ります。

ええ、野焼きは犯罪です。
しかし、保険等の重要書類はしっかり消去しなければいけないので、
焼却してしまうのが一番良い。

焼却施設というのは個人所有でも
一定以上の火力を持つものは届出をしないといけないそうですね。

最近は回収業者さんが盛んで、
廃油焼いたり廃タイヤを焼いたりすることもなくなりましたので、
昔のように派手な煙を出すこともめったになくなりました。

(たまに間違えたモノを放り込んで、慌てることもありますが・・・)


しかし、
炎と言うものは見ているとシミジミ落ち着くものがありますな。
冬場は特にあったかいし。

地水火風でしたっけね。

なんだかよー思い出せんが。

・・・あ、もう昼だ。
2008年02月27日(水) 09時14分06秒

ケロロと鬼太郎

カテゴリー: 日記
若者達はようつべでペンスピナーの映像を見るなど、
とてもよい使い方をしているようですが、
ワタシはYou Tubeでは見逃したテレビアニメや特撮、
懐古番組などを主に見ています。

さいきんGYAOでもケロロ軍曹をやっているので
ちょこっと見てみたり。

どちらも接続時間帯によって、
映像が固まってしまうと言う難点があるのですが、
昼間などは比較的スムーズに見れます。

今は最近話題の「墓場の鬼太郎」を見てました。



・・・この感じ、似てる。誰かさんに・・・。
「父さん、人間て面白い生き物ですね・・・。」
そして皮肉っぽくニヤリと笑う。



ダークな感じがしますが、
昔は結構こう言う感じのがあったような気がします。

「エイトマン」も「妖怪人間ベム」も。

レインボーマンの「死ね死ね団」も、第一次大戦中に
日本軍にヒドイ目にあわせられたアジアの人々が団結して、
復讐を誓った姿だ、と言いますし。


作り手が飽食の時代の人間になって、本当の貧しさや、
戦争の痛み、苦しさがわからないままに作品を作るので、
今時の人の書く小説にもマンガ、映像作品にも
何のメッセージ性も感じられず、
本当の意味で見る側にも作る側にも面白い作品と言うものが
生まれてこない。

バーチャルがバーチャルを伝えるのに元がないから、
うすらぼけて何も中身のない、
最低のバーチャルがタレ流しにされる。

コレも時代の流れだろう。


痛みを一生知ることなく終えていく人間も
これから少なくはないだろうな。


事実世の中にはそんな図々しい人間が蔓延し、闊歩している。


果たして、そんな人間がこれから先、
全てが滅ぶべき対象となったとき、
何かによって救われる価値があるのだろうか・・・?


大きな星、
大きな宇宙から見たとき、
人間などと言うものはチリにも満たない存在だと言うことを、
果たしてどれほどの人が自覚できているのだろう?



まぁ、自覚してもしゃーないけどな、実際。

2008年02月26日(火) 08時56分25秒

さて、今日は

カテゴリー: 日記
黄砂がヒドイ。



ホビージャパン買ってきた。

来月の秋葉原のイベントは行ってみたいな。
行った事無いから交通費がとんでもなくかかるだろうケド。

他に欲しいものはHGUCνガンダムか。


請求書かいてる。
相変わらず書類は苦手だ。
字汚いし。

トイザラスドットコムのクリアランスセールは相変わらず続いてるなぁ。
ちょくちょく欲しいのあるけど、
予算がもうさけないや。

先月今月買い込みすぎた。


あまぞん、またキャンセルされそうな雰囲気だな。
もう発売日確定してるのに。
ガーランドのときもやられたしな。
結局ガーランドはキャンセルされてよかったのだけれども・・・。



箱絵と中身違いすぎるよ、
昔のプラモみたいだ。


どうも最近ココの書き方が独り言風になりすぎてるな。
忙しいからギャグかましてる余裕ないものな。

ま、いいか。

商業向けに書いてるわけじゃないし。


今日は携帯でテレビ見ながら書類を書くとしよう。
2008年02月22日(金) 14時23分51秒

神業

カテゴリー: 日記




スズキ・パレットの新車を2日で卸す荒業。

通常、現在発注から2ヶ月近くかかると言われている、
スズキの新型車「パレット」を、
お客さんの発注から2日で納車すると言うのをやってみた。
2008年02月21日(木) 18時05分52秒

新車が売れた

カテゴリー: 日記



わ~~~い、
新車が1台売れたよ。

もっとガンガン売れるといいのになぁ。
2008年02月21日(木) 08時48分53秒

ありえない値下げ

カテゴリー: 日記
先日より「トイザらス・ドットコム」の
クリアランスセールが続いているのだが、
一昨日位からあまりにも腑に落ちないことが出てきた。

っと言うのも、
商品表示はされているが、
とっくに在庫も何もなくなっている商品が、
値段だけ下がっていっているのだ。

1個でも在庫があったとか、
その値段で売った経歴があるならともかく、
商品なんぞありもしない「販売終了いたしました。」の状態で、
値段だけ下がった額を表示している。


そもそもこのクリアランスセールが始まった時点でもそうだったのだが、
「この商品はとっくの昔から在庫なしの表示が出ていたはず?」
っと言うものが堂々と、さもその価格で販売されたかのような
表示がされていたものが数点あって
「この価格なら絶対買っていたのに買い逃したよ、おしいなぁ~~。」
なんて気楽に考えていたのですが、

ど~~~~~も、
ど~~~~考えても
ど~~~~~~~観察しても、
一瞬たりとも在庫が復活した様子がない。

つまり「実際その価格で商品が取引された様子がない。」


商品もなく、売ったわけでも売れるわけでもない価格表示で、
商品が並べられているのって、
何らかの詐欺行為に値するんじゃないですか?

実際その価格で売られた、もしくはこれから売る意思がある、
ならともかく、
最初から「販売終了しました。」の表示で羅列だけされてるなら、
商品法違反?ってのが適用されないんですかね?


それともネット上ならコレが常識なんでしょうか?

コレもやはり投書して確かめた方が良いのでしょうね。
▼    ... | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | ...