acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

仮名ライター彷徨記。

だからオマエはダメ人間なんだよっ!!(笑)

▼    ... | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | ...
2010年03月17日(水) 09時33分02秒

昨日見た言葉

カテゴリー: 日記
”KIRIN”(キリン):K彼女(彼氏) Iいない R暦 Iイコール N年齢

2ちゃんねるで新しく派生した言葉だそうな。
どーでもいい。



神戸の『連続児童殺傷事件』の被害者の父親と言う人に会った。
昨日で事件から13年が過ぎたと言う事だ。


タンク山の被害者に関しては全国の新聞、テレビ、ネットでも報道されているが、
その前の女の子の被害者に関してはあまり語られていない。


女の子は16日の昨日、鈍器で殴打されて意識不明となり、23日に息を引き取り、死亡が確認されたのだそうだ。


昨日付けの神戸新聞にご夫婦の写真と娘さんの遺影が載っている。
当時10歳。

”サカキバラセイト”と名乗った、当時少年として罪を軽減された男は、
現在27歳となり当然のごとくのうのうと名前を変え、普通の生活を送っているらしい。


どんなに泣いても悲しんでも被害者は帰ってこないというのに。


『裁判も加害者には無料で国選弁護人がつくのに、被害者は実費で弁護士を雇わなければ裁判すらできなかったんだよ・・・』

おっちゃんは伏目がちに昨日語っていた。



このおっちゃんは数年前、ウチの店にある仕事で立ち寄ってくれて、
それからたびたびきてくれるようになった。

でも、昨日の昨日まで当該事件の被害者だとは知らなかったんです。


わずか数キロしか離れていない神戸市で起きた事件でも、
ワタシは別世界の話のように感じていました。

が、
昨日突然目の前に現実となって降ってわいた様な感覚でした。


思い出したのは先日の日記で書いた滝よう子さんの『黄色い風船』と言う歌。


ようやく、パズルのピースが全部はまったような気がしました。


♪おうちにかえろう おうちにかえろう 風と一緒に♪

そうだったんか・・・



(参照日記:2010年2月16日付け)
(参照You Tube: 『黄色い風船』 http://www.youtube.com/watch?v=spHa-jNLSYo)
2010年03月16日(火) 09時14分11秒

車検準備

カテゴリー: 日記
時間が出来たので、来月に車検の切れる自分の車の車検準備をしなければならない。


・・・金払うだけで自分の車が整備と車検と綺麗に掃除されて帰ってくるヒトはどれほど気楽でいいだろうと毎度思う。



自分の車だけに金も手間もそれほどかけられない。



今乗ってるのはダイハツのムーヴだけど、お客さんから廃棄にするのを下取りにもらって、
自分でアチコチ整備して何とか生き長らえさせてる、もうガタガタの十数年モノです。


荷物はこんだり、ヒト運んだり、揚げ句通勤に使って走行距離も10万kmを越えてます。



安い部品や中古のタイヤなんかを探してどーにか持たせてますが、
やっぱり消耗するものは消耗しますね。


最低限のお金はつぎ込まなきゃいけない。

それに税金や保険代は普通の人と変わらず満額かけなきゃいけないし。



まぁ、利点と言えば、ココとココを手入れしたからコレだけ性能が変わったって言う事を実感できる程度か?


クルマが好きで好きで仕方ないって人ならソレも楽しいかもしれないが、
あたしゃ『仕事は仕事』であくまで『金儲け』でやってますんで、
どちらかと言えばプラモデル組み立ててる方が楽しい性分なんですよね。


だから、直接金にならない自分の車の手入れって結構苦痛(^^;。


でも、チョコチョコ手入れしないとまたいっぺんにお金がかかる事になるのはわかりきってるから、やらざるを得ない。




あ”あ”、休める時は休みたい・・・。



保険の用事と書類整理が済んだら・・・手入れをしようっと。
2010年03月15日(月) 09時10分09秒

くしゃみがとまらん

カテゴリー: 日記
今朝も花粉が元気に飛びまわっているらしく、
くしゃみがとまらず目が痒いです。


え~~~~~、皆さんお元気でしょうか?
『仮名ライター』です。

よく似てはいますが『仮面ライダー』のパチモノではありません。



昨日のざらす勤務は『なんだかなぁ・・・』っという結果に終わってしまいました。

クレームで戻ってきた自転車の前輪後輪の組付けをやったのですが、
最後の詰めのネジ隠しのキャップを付け忘れた・・・。


うう、MGRのジト目が痛い・・・(--;。


大体スポークの張りも調整してない中国製品が悪いんだよ。
リムが左右にぶんぶん振っちゃって、調整に時間がかかる事かかること。


滞在時間のほとんどをソレに費やしてしまいました。


来週から『バイク・マンス』こと自転車の安売り期間なのに、
こんな体たらくではイケマセン。

自分に気合を入れて、少しでも小言を言われないように気をつけましょう。




それとねぇ、
相変わらず増え続けているそうですよ、万引きが。

全国的にそうらしいけど、
加古川は特にひどい。

監視カメラにはっきり顔が映っているのに捕まえないから。


そりゃまぁ、現行犯でないとダメってのかもしれないけど、
警察に提出するくらいの事はしてもいいと思うんですよ。

『窃盗』なんだから。

少年犯罪や万引きに関する罪が軽すぎるんですよね、
見つけたら『その場で半殺し』くらいにした方がいいですよ。


『万引きは窃盗』で、店の経営や人の命運すら左右すると言う事を十分に理解させるべきです。


『たくさんあるからいいや』じゃあ、ダメなんですよ、売る側も、盗む側も。


来週あたりからは売り子が出るので少しは売り場に目を光らせると思うのですが、
ベビー側のチンタラ仕事してるヤツラの分まではどうも・・・(--;。


仕事をするときは『殺意を持って』やっていただきたいものです。
2010年03月15日(月) 00時08分17秒

おみやげ

カテゴリー: 日記

兵庫県は城之崎のお土産と言うことで頂戴いたしました。


・・・ワタシの好みをよくご存知で(^^;。
2010年03月14日(日) 09時31分51秒

ミスる

カテゴリー: 日記
トヨタのヴィッツってオイルゲージがタペットカバーについてるんだよね。

・・・なのになんでその横のブラケット用の穴にオイルゲージが突っ込んであったんだろうね?


ワカラン。


去年の10月に車検を受けたクルマなんだけど、
昨日『オイル漏れがする、エンジンルームから煙が上がって臭い』
っていう緊急出動要請があって、現場に行ってきたんだ。

結果は冒頭↑のとおり。


去年の10月からたまにしか乗っていないというオーナーのおじいちゃんの話。
それにガソリンスタンドではボンネットを開けた事がない。っと言う事らしい。


っとすると・・・犯人はオレかっ!?


車検が済んで夜に急いで納車したから、ゲージの指し位置を間違えたのか?


・・・ありえん。自分ながらに。


タペットカバーのゲージホールから噴出したエンジンオイルはエキゾーストマニホールド付近を満遍なくオイルで濡らしていた。
(たいした量のオイルじゃないけど、そりゃ煙も上がるし、臭いワナ(--;。)


エンジンに支障が出るほどオイルの減ってないことだし、ウェスで丁寧にふき取って、お湯を借りて残りの油を流し、エンジンをかけて乾燥させて応急処置完了。


『またあいてる時にスチームで洗車します。』っで帰ってきた。


ワタシか、ワタシの後にオイルゲージを見た人間が人為的にやった事には間違いないのだが・・・間抜けすぎる。



マヌケ=ワタシなので私である可能性が一番濃いのだが、しかし去年の10月の話だし・・・?





で、帰ってから遅くなった昼飯を、友人と一緒に東加古川の『來來亭』まで食べに行きました。


レバー唐揚げ定食にするか、カキフライ定食にするか迷った末、
冬場限定の文字につられてカキフライ定食に。

もちろんラーメンは來來亭だけに『アリアリ(麺硬め、汁濃い目、背油多め、チャーシュー脂身、一味ありネギ多め、情熱適当)』で(^^)。


カキフライ定食うまかった・・・。



さて、今日はざらす出勤日です。
またグジグジとくだらない文句を言われてきます。
年寄り(オッサン)イジメですよね(^^;。

まぁしゃーないか、小遣い稼ぎだし。

ほながんばってきますぅ~~~。
2010年03月13日(土) 10時01分16秒

投売りはまだか?

カテゴリー: 日記
年度末ですね。

決算の投売りを期待しているのですが、
景気が悪いせいかまだどこもその兆しがありません。

しかし、何がどれくらいになるか予想もつかないのでそれ用の予算をとってないのも事実です。

お買い物をするとなると、通帳から特別予算を組んでお金を調達しなければいけません。


結構メンドクサイですね(^^;。



さてと、今日もざらすは休みなので、
ゆっくりさせてもらうとしましょう。
2010年03月12日(金) 09時13分54秒

コーヒー無料券

カテゴリー: 日記
マクドのコーヒー無料券が昨日までだったので、
夕方に慌ててヒラキのマクドに走り、最後の1枚を使ってきました。

ついでにジョーシンでMG1/100ユニコーンガンダムHD仕様ケージ付きが発売されてたのを見て、
あまりの箱絵のカッコ良さにツイ欲しくなってしまいました(^^;。


・・・今月予算は使い切ってしまいましたのでもう無理です(--;。



そりゃそうと先日から『電子煙草』が欲しいなぁ・・・。
などということを考えてます。

ええ、あの通販で有名な火のないところに水煙のヤツ。

カロリーを控えなければいけないので、
口寂しい時に一服入れるのに丁度良いか?
なんて。

なんか色々フレーバーもあるみたいだし、
口臭予防にも使えそうだから。


また予算のあるときの話ですね。


さて、今日も朝から軽自動車の車検に行ってきます。
玉津なので近いけど、週末だし、3月なのでかなりつかえているんじゃないかと?

メンドーですが仕方アリマセン。

書類書いて行ってきます。
2010年03月11日(木) 14時40分34秒

シケで魚がない

カテゴリー: 日記
朝からカペラワゴンの車検に行ってきました。

飾磨です。

木曜なのでラムーの朝市を楽しみにして、朝早くから出かけました。


車検場に行く前にラムーの前の朝市のテントによると、
オッチャンの前に数個発砲スチロール箱が並んで、魚らしきものがすこ~~し入っているのみ。
オッチャンに曰く『シケで魚がとれへんねん。』。


ああ、コレだけを楽しみにワザワザ朝早くからでてきたと言うのに・・・(--;。

仕方がないので車検を通して、お菓子類だけ少し買って帰りました。




『春ちゃんと冬将軍の気象予報』(NHKニュース9とも言う)通り、ようやく天気が良くなってきましたね。

(ちなみにワタシは最初、春ちゃんは着物の上にドテラを着ているものだとばかり思っていました(^^;。)

天気が良くなる→暇ができる→ワカメを取りに行く。

ワカメを取りに行きたいです(^^)。
2010年03月10日(水) 09時42分00秒

気力わかず

カテゴリー: 日記
昨日雨が降っている間に部屋の片付けをしようと思って、
倉庫の中から箱物の玩具類を引っ張り出したら、
元に戻せなくなってしまいました(--;。

絶妙なバランスでパズル状に詰め込んであったらしいです。

自分ながらに『見事だ』っと感心してしまいました。


・・・元に戻せなくなったコレ、どうしよう・・・。


曇りです。
まだ時折雨もシトシト降ってます。
外の仕事がしにくくていけません。


あ、ボンゴのトラック、結局グロープラグが焼ききれてただけでした(^^;。

『こんな簡単な事で良いのかっ!?』っと思うほど単純な故障でした。
あまりにも基本中の基本過ぎて、考え込んでた自分が本当に『バカ』に思えてきました。

燃料フィルターの交換とグロープラグの植え替えをやって、
ナニゴトもなかったかのようにエンジンがかかったので、
とっとと納車してきました。

いつもこんな簡単な修理でお金がたくさんもらえると良いのに・・・。


そーゆーワケにも行かないか、それじゃ素人だってできるんだし。



そー言えば、エテ吉の写真、すっかり『撮る撮る詐欺』になってますね。
なかなか良い写真の取れるロケに出る暇がなくて。
またそのうち撮りだめしてきます。


ほんじゃ今日は車検準備の作業に入ります。
夕方時間があったら鍼に行ってくるとしましょう。
2010年03月09日(火) 09時30分03秒

しとしとぴっちゃん

カテゴリー: 日記
♪しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん しとぴっちゃん~~~♪

・・・そういう名前の子供なのかと思ってたよ、『大五郎』ってちゃんと言ってるのに。

確か詐欺か殺人だかで大人になってから捕まっちゃたんですよね、あの俳優さん(^^;。



マツダのボンゴは部品待ち。
雨が降ってるので他の作業も滞り、
今日はさらに車検の車が一台追加されるのでまたいっぺんに仕事がたまってしまいました。

何でこう段取りよく行かんかな?

ひとえにワタシの無能か・・・。


どーでもいいけど雨降ると首筋のあたりがシクシク痛くて、
思考が鈍るんだ。

事故の後遺症だな(--;。
若気の至りとは言え、馬鹿なことしたモンだよ、ゲラゲラ。


あ~~~~、書くネタねぇな。
実はいっぱいあるんだよ、愚痴やぼやきや批判くらいなら。
世の中のナニひとつに満足してるわけじゃないんだから。


バカゆえに。
ええ、私自身が。


『およげたいやきくん』のタイヤキは毎日焼き直ししてたら賞味期限の偽装や食品衛生上のなんとやらに関ってはこないのか?
・・・とかさ。



・・・今日もドーデもいいことしか考えてない仮名ライターです。
▼    ... | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | ...