acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

仮名ライター彷徨記。

だからオマエはダメ人間なんだよっ!!(笑)

   | 1 | 2 | 3 | 4 |
2008年11月18日(火) 08時44分06秒

分解見積もり

カテゴリー: 日記




車修理すんのに分解して見積もりすれば料金がかかるのは当然でしょうが。

ましてやソレを組み立てて納車すれば、
故障箇所の修理は済んでなくとも、
組み立て料金プラス納車料がかかるに決まってる。

たとえ走らない状態にあったとしても。

それを『修理したわけじゃないから金はいらないだろう。』と寝ぼけたことを言ってるヤツがいまだにいる。

自動車整備業はボランティアじゃないんだよ。

手足動かして、部品屋とやり取りして時間かけてやりゃお金もらわなやってられっかっつーの。

それをまぁ、言うに事かいて『こないだ廃車してって言うた車、あんたのタイミングでえーから車ウチまで持ってきといて、よその業者に渡したらお金もらえるって言うからむっちゃラッキーやわ。』
『え、修理してへんのにお金いるの?車の権利は私にあるのに!?』


・・・こんなバカ世の中に野放しにして生かしといていいのか?

コッチだって鉄価が下がってしまった今時、こんなゴミ引き取っても何の得にもならないのに、
先の段取りまでして保管しといた矢先の話。


客だと思って何でもかんでもゆるく許していれば、
どこまで図に乗るのだろう?

ヒトを奴隷かなんかとでも勘違いしているのだろうか?

こんなバカが世の中の大半占めてるかと思うと、
『死ね』としか言いようがないね。

どっかで車ぶつけて親子ともども死んでしまえ。
2008年11月19日(水) 08時31分19秒

意味もなく

カテゴリー: 日記


一時的にこの日記を閉鎖してみた。

長く続いたのは良いが、あまりにも意味がなくなってきたので。

プラモ製作の調子も上がらないから書くことあまりないし、
日常でも嫌なことばかりなので、
愚痴しか書くことないし。

これでは書いてるほうも読んでるほうもさすがにキツイ。

だからほんの少しの間だけ閉じてみることにした。

リニューアルはない。
2008年11月19日(水) 09時13分13秒

中古車に対する

カテゴリー: 日記



2008年11月18日中古車の故障に不安がある…70% オークネット.jp調査
オークネットは、中古車情報サイト「オークネット.jp」上で、中古車購入経験のある600人を対象に「中古車の保証」に関する懸賞付きアンケートを実施し、その結果をまとめた。

それによると、中古車を購入した店は中古車専門店が最も多く、49%と約半数を占めた。メーカー系の中古車店は30%、個人間売買が11%、インターネットで購入が3%だった。

購入した中古車は、「3年落ち未満、走行4万km以下」にした人が29%、「5年落ち未満、走行6万km以下」が28%、「ほぼ新車に近い状態」が22%、「10年落ち未満、走行10万km以下」が17%だった。購入金額は50万以上100万円未満が最も多くて30%、次いで30万円以上50万円未満が21%だった。

中古車購入時、「故障に対する保証」について付けたユーザーが47%だが、「中古車の故障に保証があることを知らなかった」が35%にもなった。

中古車購入後のトラブルは、「無い」が最も多くて50%、エンジン関連の故障が14%、パワーウインドウの故障が10%だった。

また、中古車の故障・トラブルに対する不安を聞いたところ「ある」と答えた人が49%を占めた。「すごくある」を含めると全体の70%のユーザーが不安を感じていることが明らかになった。
----------------------------------------------------------------



・・・当たり前だろ、
しょせんいらなくなった人が捨てたゴミなんだから。
2008年11月20日(木) 09時05分26秒

工場見学会

カテゴリー: 日記


今日は自動車屋さんの異業種交流会ということで、
二見の神戸製鋼の工場見学に行って来ます。

何の役にも立たないと思う。

そこで作業するわけじゃないし。

まぁ、安全確認云々とか、社員規律とかそんなんなんだろうっと思うけど、
一人でやってる自営業のうちには関係ないことだ。


そんなことよりこないだ注文した洗剤の方が気になるわ。

実演によると、かなり性能の良いものだったので、
実際に使ってみるのを楽しみにしてます。


早くコッチの用事を片付けて行ってこよう。
2008年11月21日(金) 09時12分47秒

開放

カテゴリー: 日記



とりあえず、
意味もなく閉じたので、意味もなく開放してみた。

今日は玉津へ車検です。

ソレより、年末に向けて値下がりしている今まで欲しかったものを買うか買わないか?

非常に悩みどころです。


って何も考えてないというのが現状・・・
2008年11月21日(金) 16時08分50秒

自動ドア

カテゴリー: 日記


さっき車検場の裏にあるヤマダ電機に入ろうとしたら、
自動ドアが開く前に突入しようとしたらしくて、
ガラス製の自動ドアに思いっきり顔面を激突させた・・・。


ガインっ!!って音がして、一瞬何がなんだかわからなくなった。


ドアじゃないところから入ろうとしたのか?っと思い
じ~~~~っと見てると、
しばらくしてからのろのろとドアが開いた。


中に入ると店員さんが笑いをこらえつつ
『大丈夫ですか?』っと聞いてくれた。
とりあえず
『ものっそい痛い・・・』とだけ言えた。
(↑「ものすごく痛い」の意。とりあえずこーゆーのが今マイブーム)


鏡を見ると、鼻の頭が切れて血が出ていた。


自動ドアに無駄な勝利を与えてしまった・・・。
2008年11月22日(土) 09時22分17秒

昨日の傷

カテゴリー: 日記


昨日ヤマダ電機の自動ドアにぶつけて出来た傷、
今朝みたらちょっと広がって素敵な感じになっていた。

・・・まだ痛い。
いろんな意味で。
2008年11月23日(日) 10時25分15秒

ホビージャパン1月号

カテゴリー: ホビージャパン


早出しされてたのを買ってきました。

が、しかし、
オラザクに4点応募するも全作選外と言う惨敗を喫しまして、
情けないの一言につきるっ!!
っと申しますか、まだまだ技術不足ゆえ当然といえば当然といいますか・・・。

来年の開催時には、今年の多くの失敗を踏まえたうえで、
せめて一次予選を通過できるような作品を仕上げたいと思う次第です。

・・・それにしても今回は参加賞なしかぁ・・・
全国誌に載れただけで良しとしなきゃなぁ。



まぁ、ソレはおいといて、
また年末から年明けにかけて気になる商品が色々と発売されるようで、
興味惹かれるものが何点か。


ガンプラは1/100ダブルオーライザーセットとMGシナンジュですな。
でも初版キットは懲りてるので、この2点はスルーするっと。

SIC電王クライマックスフォームは、まぁ、無難に予約できれば入れておこう。
ウラタロスとセットかぁ。

完全変形合体弾劾鳳???
いや、欲しいといえば欲しいけど、
高いし、ブサイクだわ、これ。

ケタひとつ間違ってるのかと思うくらい。

まだちょっと欲しめなのがてんてんと・・・。



さて、
じっくり予算編成を組むとしましょう。
2008年11月24日(月) 09時22分33秒

今日は副業出勤日

カテゴリー: 日記


こんにちは、仮名ライターです。
寒い日が続きますね。

今年ももうあと1月ちょっとで終わりです。

なんか良いことありました?

アタシャ今年は計らずしも秋葉原にいけたり(飛行機にも乗ったし、親戚の家にもいけた。)、欲しかった玩具を手に入れたりと、
女性関係以外はとっても充実してたのではないか?っと。

女性関係は相変わらずさっぱりです。
ご縁どころか、気配の毛の字もありません泣き笑い顔

ま、いまさら・・・
っと言った所で『ソレも良し』かと思うのですが。


あ、
仕事の方もあんまりうまく行ってねぇや。

趣味方面だけだな、はしゃぎまわってたの。

しょーがねぇなぁ。


ま、この調子で来年もダラダラと生きながらえることになるでしょう。


・・・免許だけはとりに行かなきゃな、時間あるうちに・・・。
大型バイクと大型特殊。
あと溶接。

塗装も覚えたいよな。
このまんまじゃプラモのスキルですら上がらない。

何かと何かを複合させて、自分で何かを編み出さなきゃ。


・・・そう考えると時間ってないよなぁ。
若い頃無限にあった時間なんて仕事のために使っちゃったしぃ。

身体は老化が進むしなぁ。あ~~~~腰いて。
若者の腰痛が流行ってるとはいえ、
そんな流行乗りたくはなかったわ。

ともかく、
エアブラシの再特訓からはじめよう。
それに、部屋の中の片付け。

そんで塗料そろえてペインティングブース作って、
プラモの組み立てのためのシステムルームを作る事を目標にしよう。
2008年11月25日(火) 09時42分52秒

火曜日だ。

カテゴリー: 日記


車検の仕事が1台~~~~。

う~~~ん、ええこっちゃ(^^)。

ソレよりも最終週なので書類集めに走らなければいけません。
ホント、電気関係とか、書類とかは苦手です。


昨日はやはり、某玩具店の方はとても忙しかったです。

コレからさらに忙しさを増してくるというのに、
新人が役立たずという恐ろしい状態。

まぁ、大半知ったこっちゃないけど。

コッチは給料さえもらえればそれでいいんだから。

しかし寒いな。
貼るカイロが売り切れになってたし。

もっと買っておくんだった。

あ~~~~~、作業しよ。
   | 1 | 2 | 3 | 4 |