acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

   ... | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ...
2012/11/02 20:26:42

なんでかな。

カテゴリー: 日記
今日はなんだか妙な日であった。

新しいヒト。

中途採用のヒトが研修で

ハイってきたのである。

どんなヒトだろうか。

興味 シンシンである。

なんだか話していると

頭が切れそうな

スマートなヒトである。

能力的に高いヒトというのか

思考方法が論理的というのか

なんだか

全然かなわないなという感じである。

こういうヒトは

会社にとっては

有益であるけれども

なんだかトモダチというのか

親しみやすいヒトではないな。

まあ

なんだかんだいって

新入社員なんか

何年ぶりだろうか。

やっぱ世の中には

有能なヒトというのが

いるのは頭ではわかっているけれど

身近にそんなヒトが

居るというのはな。

なんでこんな

会社に入ってきたやろうか。

レベルが低い会社に

レベルが高いヒトが入ってきて

草野球チームに

甲子園出場経験者が

ハイってきたようなものだ。

まあこれから

どんなヒトになるか

期待しよう。
2012/11/03 21:54:15

眠る夢あしたへの架け橋へ

カテゴリー: 日記
クリが悲しそうだった。

巨人監督が醜聞もものともせずに

日本一になったが

勝つためには大芝居を打ってでも

塁に出る貪欲さと嫌らしさがないと

勝てないのだ。

世の中は勝てば官軍

負ければ敗戦の言葉なしであるから

いくら言葉で、ファイターズは

素晴らしかったといっても

勝者の余裕としかない。

明日から、何か楽しみあはあるか。

明日までもつれてくれれば

面白かったのであるが。

原監督は現役引退をする際に

夢の続きがあります。

との言葉を残して

去っていったけれども

夢の続きというのは

監督としての優勝だったのだろうか。

自分は自己顕示欲とは

程遠く

無名のヒトとして

生きているから

自分の夢の続きはなんだろうか。

夢は連続小説のように

断片的に

数日に渡って

夢をみることがある。

昔から夢日記とか

フロイトとか

深層心理学の研究は

なされているようだが

そういう夢というのは

どういうことなのか。

そうやって記憶の研究をしている

ヒトもいるだろうから

そういう関係の本でも

読んでみようかしらん。

2012/11/04 14:08:20

夢に舞う原監督の目になみだ。

カテゴリー: 日記
胴上げされる巨人の監督の

目に浮かぶのは

これまでの苦労が報われた

うっすらとした涙である。

ナベツネの冥土の土産に

なっただろう。

納得のいかない

栗山監督が

ベンチで腕組みして

いるが評論家が

名監督でもある

一歩だとは誰も言わない。
2012/11/05 20:21:37

カテゴリー: 日記
今月はまあまたお金は飛んでいく。

いつのまにやら引き出した大事なお金は

なくなっている。

こんなムダ遣いはナニが原因なのだろう。

食費か、交際費か。

ムダを減らすといっても

国と同じようになかなか

減っていかないのである。

ヒトとのお付き合いには

ほんにお金がいるのはなんでやろ。

小さい頃はそんなもんは

なんにも感じずトモダチやったのに

いつのかにやら

大人になれば

もう利害関係ばかりだ。

お金にしばられて

お金を世間は遣わせよう、

遣わせようとする。

交際費というのか

お酒を飲んで

いかにも仲良くなったように

感じてもな。

つまらんし

自分の時間がなくなるとは

思わないのだろうか。

2012/11/06 19:57:45

ハムストリング

カテゴリー: 日記
ハムストリングという。

なんやろか。

太ももの筋肉を

よくストレッチをすると

歩くのが楽になるらしい。

一日仕事をして疲れ果てるけれども

肩やら、腰やら、膝やらが痛む。

ストレッチの中で

ハムストリングの筋肉を

鍛えることが大切やト。

今度、ジュードーの

監督になった井上監督は

医学的、科学的トレーニングを

重視をするという。

データ重視だろう。

今や、根性だけでは

勝てないし

野球でもそうだが

データ野球である。

相手の癖、球種を

よく勉強をするということだ。

ジュードーはどうか知らないが

そのうちに

スモーも

科学的なトレーニングを重視して

従来の伝統的な

しきたりを

廃止するのかいな。

とにもかくにも

筋肉ストレッチで

取り入れることは

怪我の予防と

体力の現状維持である。

体力の向上は望んでいないから。

日本の経済と同じく

個人の体力も

もはや40代では

現状維持である。

2012/11/07 20:56:55

60.2

カテゴリー: 日記
この一年でだんだんと体重が

増加している。

この原因は何か。

一言でいえば

デスクワークだろう。

歩くことをやめて

机で仕事をするようになった。

デスクワークは

目の疲れ、肩の疲れを生むけれども

それよりも

体重増加による

脂質代謝の異常である。

もう少し歩くなり

体操するなり

体を動かして

体重を低下させないとな。

どうやってその時間を

作っていくか。

朝の6時半からの

わずか20分ではな。

もう少し考えないといけない。

夜ご飯を食べる

必要性がはたしてあるのだろうか。

あと、簡単であるが

栄養が偏りがちな

カップ麺を

やめることだろう。

少しずつであるが

収入と支出のバランスを

考えるように

消費量と

食べる量を

考えないといけない。

だんだんと

国の赤字が溜まるように

個人でもよく考えないといけない。





2012/11/08 21:36:00

沈黙

カテゴリー: 日記
歓迎会の会計を任されたが

この会計というのは

面倒なのだ。

決まりきったコースで

定額制ならば会計は楽なのだが

料理を頼みながら

予算の枠の中で収めないいけないなんて。

そういうお店を何で使うのだろうか。

たいした料理でもないのにな。

なんでこうも高いのだろうか。

お店でちょっと焼酎を頼んだり

ビンビールを頼むと

すぐにお金は跳ね上がるのだ。

予算の枠を考えながら

注文に監視をするなんて

会計係りというのは

ただお金を集金するだけでは

いかないのだ。

なんでやろうか。

もともとのお店の選択が

間違っているのではないか。

そう思うのであるけれども

会社のことであるから

黙っている。

料理を頼んで

皆の様子をうかがいながら

結局自分は

何にも食べられない。

というのか

食べる気にならないのだ。

今、どのくらいの金額か

気になって

食べる気にはならない。

とにもかくにも

飲み会がごめんだ。
2012/11/09 20:48:31

笑いについて

カテゴリー: 日記
勉強と山登りを

どう両立するか。

一日は24時間しかないから

特に土日の48時間をどう使うか。

そんなに残りの人生は

長くはないと気づいたのは

最近のことである。

自分の人生を振り返ってみると

もう少し高校の頃勉強をしておけば

と思っている。

何にしても世の中で

渡っていくには

知識は不可欠である。

別にネットである程度の知識は

得られるであろうけれども

どこまで網羅的で体系的な

教養は得られるだろうか。

そんなものを今更

と思うかもしれないが

やはり広く薄くでもいいから

色々な知識を吸収をしていきたいと

今更ながら思っている。

何でこんなことを思い始めたか。

お笑いについて勉強をしていると

どうしても歴史やら

古典やら国文学や

戯作文学に

知識を求められるのだ。

お笑いというのか

落語やら漫談やら浄瑠璃やら

人間の生活の中で

笑うことが

表現されているのだ。

そういうものを

系統的に勉強していくには

日本だけでなく

世界から見た

歴史の背景も理解しないと

現代の笑いが理解できないのだ。

難しいことは抜きにして

いまのお笑いの状況に

ついて過去から遡って

考えてみたいと

思い始めているのだ。

そうするとどうしても

和歌の教養やら

古典の知識がいるのだ。
2012/11/10 22:07:12

ミカン

カテゴリー: 日記
正月休みは9日もあるとか。

例年12月は忙しいとはいうが

では11月はどうか。

ぜんぜん、忙しくないのだ。

景気低迷、株価下落、殺人事件横行、と

あまりいいニュースはないようだ。

オバマが勝った負けたというが

あまりよくわからない話である。

ノーベル平和賞をとったというが

何かしたのだろうか。

よくわからない。

とにもかくにも

だんだんと日が短くなってきたし

経済はだんだんと低迷して

会社がヒマになってきたので

大変困ってきているのだ。

正月にどこかに旅行をして

お金を遣うなんてことは

多分、夢みたいな話であるし

たぶんその前のクリスマスも

あまり関係ない話であるし

とりあえずその日暮らしで

日々の生活をしていくというか

とりあえず明日の予定として

は図書館に本を返しにいかねばならない。

最近はミカンばかり食べている。

今年はミカンが豊作で

こんなにミカンがなるとは。

庭のミカンは

甘いとは思わないけれども

これまで

ミカンは買うものだと思っていたけれども

収穫するものなのだ。

たいした肥料もやることもなく

ただ勝手に育っている。

ここまでくるまで

何年かかっただろう。

なんでもそうだが

成熟するには

時間はかかるのだ。

なにかになろうとする

そういう植物の意志を

感じさせる。

では自分は何かになりたいのか。

自問自答するが

答えは出てこない。
2012/11/11 21:36:07

習慣

カテゴリー: 日記
世の中どうなるんか

さっぱりわからん。

来年の正月休みは9連休である。

はたしてその頃どうしているのか。

会社はどうなるのかいな。

不安はつきないな。

なんというかこの不景気のご時世。

会社も経費節減であるし

個人も経費節減。

となれば無駄を省くというのは

国でもやったように

あの事業仕分けという奴であるが

家計でも不必要なものを

節減していかないといけない。

一日三食というのは

本当に必要なのだろうか。

思うに寝る前の三時間前には

はたして消化にはよくないだろう。

となれば

夜の9時頃に食べている

食事は不必要ではないかな。

とでも思い始めてる。

日本の歴史上で

三食が始まったのは

明治以後だろうか。

江戸の食生活というのは

三食だったのか。

食生活というのは

とにもかくにも人間生活にとっては

切り離せないけれども

一日三食というのを

やめてもいいのではないか。

そんなにエネルギーをも遣っていないのに

食べてばかりいれば

太ってしまうのは自明のことである。

そのぶん他の事に

時間を使ってもいいのではないか。

なんでもそうであるが

習慣化してしまえば

苦にはならないだろう。

三食が習慣ならば

二食でも習慣に

なるだろう。

別に根拠があって

三食食べているわけでもないから。

でもなお相撲さんは

一日ニ食らしい。

太るためらしい。

どっちが正しいのやろうか。
   ... | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ...