acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

なんだかよくわからん日記

日記?いいえ。ひとりごと~♪

▼    ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ...
2008-06-04

4/4

カテゴリー:
目が覚めた。

時計を見たら午前3時。

どうやらソファで力尽きてたらしい。

フトンで寝ようかと思ったけど、何故か目が冴えてる。

仕方ない、日記でも書くか(笑)


う~ん何書こうか。。。

・・・

頭が働かないw


ん?


いいもんみっけたw


6月2日はプロフ訪問者がみんな日記見てくれてる~♪


気にしたこと無かったけど、なんか嬉しいな~


4人だけどそんなの関係ないし~


次はプロフ訪問者<<日記訪問者を狙って。。。


って、そりゃ不可能かな汗々




今日もくだらないこと書いて満足したし、

もう寝ようzzZ
2008-06-03

変わったっていいじゃん

カテゴリー: ひとりごと
幼稚園児のころは消防士になりたかった。




小学生の頃は発明家になりたかった。




中学生のころは漫画家や医者や先生になりたかった。




高校生のころは夢と現実の間でいろいろ悩んでた。




大学生のころは、毎日楽しかったけど、夢を忘れてしまっていた。




そして、社会人となった今は・・・




私の「夢」は子供の頃とは変わってしまったけど、



それでも簡単には越えられないハードルとして、今も私の前に立ちふさがっている。



越えられないかもしれないけど、もしかしたら越えられるかもしれない。




そんなハードルがあった方が人生楽しいと思う。



2008-06-01

これは老化か???

カテゴリー: 本・漫画

先週図書館で何気なく手に取った一冊。

今日はゴロゴロしながら読書♪

贅沢だなぁ






主人公が社長の娘と狂言誘拐を画策するって内容

読みはじめから何か違和感はあったんです。

でもそれが何かはわかりませんでした。

ただ、どこかで見たことあるシチュエーションではあるなぁと

まあこの手の小説には良くあることだし

そんなに気にせず読み進めてました。

・・・


読み進めるうちに、樹里って名前がどこかひっかかりました。


やっぱりおかしい。


すごい嫌な予感がしました。


恐る恐る本を後ろからめくってみました。

・・・


あー



やっぱりね




嫌な予感が当たりました。











読んだことあるわコレ











だってこの結末知ってるもん


くやしいからもう一回最後まで読んでやりましたよ(涙)


読んだのはずっと前だったから仕方ないよね♪

という言い訳でした。




2008-05-31

隠し砦の三悪人

カテゴリー: 映画・DVD

本日は生憎の天気。今週はいろいろと疲れることが多かったので、お昼までお休みなさい。

んで、起きたら映画が観たくなってました。

なぜか?

自分でもよくわかりませんw
(気まぐれなヤツなのは間違いありませんね♪)

が、時間が経てば経つほど行く気が失せるのはわかってるので、とりあえず外にでてみました♪

雨降ってるけど上映まで時間あるし、散歩がてら歩いて行こうかな。

ってなわけで、ラジオ片手に出発!

いや小降りでよかったです。



まあそんなこんなで観てきました「隠し砦の三悪人」!!

巨匠・黒澤明の映画のリメイク?らしい(といってもストーリーは大幅に変更しているようです)のですが、わたしはそのオリジナルを観たことはなかったので、純粋に楽しめました。

雪姫(永澤まさみ)かわいかったなぁ。

でもあんな性格のヒト(雪姫ねw)が恋人だったらきっと疲れてまうだろうなぁと無用の心配をしながら、エンディング。

エンドロールでは聞いた事の無いグループの曲が流れてました。THE THREEって誰???最近の音楽事情には疎くてねwww



帰りにラジオつけたら、丁度我等がドラゴンズの勝利と、THE THREEの説明が聞けてビックリ!!

いやほんとにナイスタイミングでした♪







2008-05-30

センス・ハイ?

カテゴリー: ひとりごと
昨日の帰り。

いつものように自宅近くの駅で降りて改札を抜けたんです。

その駅には伝言板っていう誰でも自由に伝言が残せる黒板みないなものが設置されているのですが。。。











って書いてありました。雨が・・・は小さい字で、やまんは右上から左下に向かって黒板いっぱいに書いてありました。

たしかにその日は雨だったのですが、わざわざ書くことか?と考えると何故か笑えてきてしまって。ぶっちゃけけっこうツボでした。

近くにいた女性も吹き出してたので、同じ感覚の持ち主がいたとちょっと嬉しい気分に。
でも冷静に考えると、全然おもしろくない。笑ってしまった私が言うのもなんですが、吹き出すほどのことかとw

書いた方が何を思ってこれを書いたのかわからぬまま、次の日そのメッセージは消されていました。

というわけでこれを書かれたハイセンスな方はご一報ください(笑)
2008-05-28

きゅーりょーUP

カテゴリー: お仕事・株
お給料が上がりました♪

駆け出しのぺーぺーだった私も、2年目に突入したんだなぁと実感。

製品の設計、開発してて一番良かったなぁと思うのはきっと自分の携わった製品が世に出てユーザーに喜んでいただけた時だと思います。

私はまだその喜びを味わったことがないのですが、

いったいどんな気分なんだろう?

今開発を進めている製品が世にでるのは来年のこと。


来年までのお楽しみです♪


2008-05-28

いわゆるスピンオフw

カテゴリー: 散歩・旅行
スピンオフ:
ある作品におけるサブキャラクターのひとりをクローズアップし、主人公に据えて描いた作品。『外伝』。



ビビッとくるものが無かったため先週の日曜日素通りされたキリンビアパークにスポットを当ててみよう。

といっても素通りしただけなのにはたしてスポットを当てるところがあるのか?と疑問をもたれるかもしれない。

ふふふ

私のしょーもないことキャッチアンテナをなめてもらっては困る。

写真の中に黄色い旗が見えるだろうか。

小さくて読めないと思うが「飲酒運転NO」と書いてある。

他にも写真には写っていないが、いたるところに「やめよう飲酒運転」的な幕や旗が設置されていた。しつこいほどにw

さて、

ここはどこかというと、ビール工場&研究所だ。そして駐車場にはかなりの車が駐車してあった。

賢明な皆様なら私の言いたいことがわかったであろう。

ビール工場や研究所なら、製品のチェックであったり、新製品の評価であったり、いろいろとアルコールを摂取せざるを得ない場面があるのではないだろうか。

もちろん、飲酒運転をしているとは思っていないがw

ここまで積極的に飲酒運転防止を謳われると、逆に怪しく思えてしまいますな(笑)

2008-05-27

運命の出会い

カテゴリー: 散歩・旅行
(ほらねw)

以前少し日記のコメントに書いたことがありました。

私は噂で聞いたことがあっただけでしたが、

いつか会えることを夢見てました。


でも、


まさかこんなところで出会えるなんて。

ホント奇跡としか言いようがありません。


これはきっと運命に違いない


そう思いました。


しかし運命とはなんと残酷なことでしょう。


私には今、あなたよりも気になる方がいます。


・・・


ということで、運命の出会いその証拠写真がこれですw




おでん缶よりも魅力的な缶がたくさんあってw

どれを選ぶか迷いますね。

ちなみに中段は右から「筑前煮」、「肉じゃが」、「中華そば」×3です。

散歩からの帰り道思わぬ収穫でした♪




(3部作完)



2008-05-25

誰か止めてくださいw

カテゴリー: 散歩・旅行
(つづきましたw)

まあ、チケットは買えなかったわけですが、そのままおとなしく家路に着くのもなんかくやしいなぁ・・・ってことで散歩することにしました。

まあ突然の思いつきですし、

行き先決まってるわけじゃないけど(っていつも決まってませんが。。。)

といあえず西に行ってみることに。(こればっかw)

我が母校を通過しさらに西へ。正確には北西ですが庄内川を越えさらに進む。

ちなみに私の散歩は何かおもしろいものがみつかるまで止まらない。

止めてくれる人がいないもんw

んで、みつけました。

キリンビアパーク名古屋。

ビール工場なのですが、どうやら見学できるみたい。

・・・


今思えばけっこう面白そうなのですが、

そのときは何が気に入らなかったのか良くわからないけど

ビビッとくるものがなかったらしく、写真だけ撮って素通り。

さらに進む。




どのくらい走ったかわからんけど、足が痛くなってきた頃

ついに「清洲城この先左折」の看板発見!!

これですよ待ってたのは。










清洲城といえば織田信長ですな♪
桶狭間の戦いの際にはこの清洲城から出陣したそうな。

というわけで清洲城見て、ちょっとまったりして帰ったのでした。

街中なのにけっこう綺麗なところでしたよ。


(まだつづいたりしてw)
2008-05-24

長蛇

カテゴリー: 野球・ペット

長蛇の陣:
戦国時代の陣形の一つ。移動力に優れるが、隊が縦に伸びてしまっているため、横からの攻めには滅法弱く、分断される危険もある。

・・・

ということは日記の内容とは全然関係なくw




今日は中日VS巨人のチケットの発売日♪

今回は会社の同期(当然ヤローばかりですがorz)を誘って行くのですが、

毎回少しずつ参加者が増えてきまして今回は6人。

けっこうチケット取るのが大変な人数になってきたなぁと思いつつ、

私は無謀にも外野応援席を入手すべく中日ビルに足を運んだんです。

巨人人気も落ちてきてるし、案外入手できるんじゃないかという甘い考えでした。

いや、ホント甘かったw

なめてましたよ週末の巨人戦をw

20分前に着いたのですが、すでに長蛇の列

ぎょうさん並んどらっせるわ
  (たくさん並んでいるなぁ)

前にどんなけん並んどるんかわからーせんがね
  (前にどれくらいの人が並んでいるかわからないよ)

などとヘンな名古屋弁が飛び交ったりはしてませんがw

列を整理してる方に伺ったら、

「売りきれ覚悟で並んでください」

だってさ~

1枚や2枚ならともかく6枚ですからw

しかも連席で

・・・諦めましたよ(泣)

悪いけど、今回はパノラマシート(←こいつなら手に入るんよ)で我慢してもらいますw


(つづく?かも)
▼    ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ...