![]() ![]() 今日は病院の駐車場勤務 でした(^O^) ![]() 朝から快晴 ![]() ![]() 左胸のポケットに入れて いるお守りに手を当て、 『事故トラブルがなく、 駐車場が満車になりませ んように』と祈り、業務 開始(`^´*) 《午前》 3連休明け2日目という 事もあり、5ヵ所ある駐 車場全てが満車にならず 車の出入りが少なかった です(^^) ![]() 途中、転院患者を搬送す るため救急車1台が来て 対応に向かったが、駐車 場は満車どころか空車が 目立つように…(^^;) 空車の状態が昼休憩時間 寸前まで続き、車のライ トの消し忘れ及び窓の閉 め忘れ・駐車場内に拾得 物がないか巡回をしてか ら昼休憩をとる事にしま した ![]() 今日の弁当は430円の トンカツ弁当 ![]() 『見た目は味が濃そうだ な。カロリーが気になる が…』と思って食べてみ ると、味は濃くもなく非 常においしかった ![]() ある患者さんから聞いた 話によると「昨日は3連 休明けで午前中から夕方 まで車が多くて停める場 所なんてどこにもなかっ たよ。最後の順番待ちの 患者の診察が終わったの は夜の8時頃だったらし いよ… ![]() 昨日が病院の駐車場勤務 じゃなくてよかった ![]() それにしても、3連休明 けの勤務は恐ろしいな ![]() 《午後》 午前とは一転、午後2時 半頃から車がたくさん来 てしまい、5ヵ所全ての 駐車場が満車に… ![]() 駐車場が空くまで待って くれた台数は6台で、6 台とも優しい運転手さん だったのでホッとしまし た ![]() ![]() 満車は1時間ほど続き、 その後は何台か駐車場を 出ていったので、満車状 態は解除。業務終了間際 に患者を乗せた救急車が 1台来て対応に向かった が、約10分後に救急車が 駐車場を出て行き、最後 の巡回をしてから業務終 了としました(^^) ![]() 本日、私に対して『あり がとう』と言った人数は 午前が17人、午後が36人 でした ![]() その他は… 『今日は真夏みたいに暑 いですね』と言った人数 は8人 『どこか空いている駐車 場はありませんか?』と 聞いてきた人数は10人 『昨日、ここで勤務をし ていた方に右折進入禁止 場所を教えてくれたので ありがとうと伝えておい て下さい』と言った人数 は1人 『あら、お兄さん久しぶ り ![]() ね』と言った人数は1人 (はい、お久しぶりです ね ![]() お見舞いに来た人ですが … ![]() 来る人も覚えておかない と後々対応に困るので、 お見舞いに来る人の特徴 を覚えて勤務をしていま す ![]() 以上です(^^) ![]() 今日は昼から忙しかった 影響で右足を痛めてしま い、湿布を貼りました ![]() 早く治りますように ![]() 次の勤務は来週の月曜日 で、火曜日に秋分の日と いう祝日があるため、忙 しくなりそうな予感… 来週の月曜日、勤務終了 後に日記を書いて掲載し ますφ(.. ) 以上、病院の駐車場にな ると、細かすぎる内容の 日記を書いてしまうユダ でした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)カメムシ(^^) 昨日の夜、そろそろ寝よ うと思い電気を消そうと したら、緑色の小さな虫 が蛍光灯に1匹とまって いた(._.)ン? ゲッ!もしかして… ![]() これはカメムシ、通称ク サムシ・屁こき虫ではな いか!! なぜ、ユダの部屋にカメ ムシが… ![]() カメムシは、むやみにい たずらをすると臭いやつ を出してくるからなあ… 結構厄介な虫だ ![]() しかし、このまま放って おくわけにはいかない! とは言っても、カメムシ 用の殺虫剤なんて持って いない… 仕方ないので、机に置い てあった小さなビニール 袋をカメムシに被せ、出 てこないようにきつく結 んで閉じ込めちゃいまし た(笑)。臭いは出さなか ったので、セーフ(^^) ![]() これは余談ですが、カメ ムシを見るたびに昔の苦 い思い出がよみがえって しまう… ユダがまだ20代の頃、山 奥の地域で仕事をしてい た時、雨が止んで車のサ イドミラーにレインコー トをかけて干していたら カメムシが30匹以上もレ インコートにとまってい て、カメムシを手で追い 払ったら強烈な臭いを出 されてしまい、半日以上 臭いが染み付いて大変な 事になった…(--;) さて、カメムシを撃退し た事だし、そろそろ寝る としよう(+.+) 以上、カメムシ嫌いのユ ダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 今日は病院の駐車場で仕 事をしました(^O^) ![]() 今日はお昼までの勤務 ![]() 天気は朝から ![]() い気候。今日は近くの神 社で『駐車場全てが満車 にならず、事故トラブル がありませんように』と 祈り、業務開始(`^´*) 《午前》 業務開始1時間も経過し ていないのに、駐車場全 てが満車になりました ![]() 次から次へと車が来たた め、予約患者以外の車は お昼過ぎに来てもらうよ うに説明。予約患者は車 の鍵を預かり、駐車場が 空いたら入れるという繰 り返しで、5ヵ所の駐車 場を走り回りました… ![]() その途中で右足を痛めて しまったが、11時過ぎに は空車が目立つようにな り、コーヒーを飲みなが ら少しだけ休憩… ![]() ![]() ![]() 『今日も祈りが通じなか った ![]() したのかな?』と思って しまいましたが… ![]() その後は特に変わった事 もなく、診察を終えた患 者さんの車を誘導してい たら業務終了時間になっ たので、本日の業務を終 了しました(^^) ![]() さて、私に対して『あり がとう』と言ってくれた 人数は、午前が31人でし た ![]() 来週月曜日が祝日で診察 が無いため、予約患者が 異様に多くて大変でした (>_<) ![]() その他は… 『今日は過ごしやすい気 候ですね』と言ってくれ た人数は2人 『今日は車がいっぱい停 まってるね。どこか空い てる駐車場は無い?』と 聞いてきた人数は10人 『あ、私の車をここへ停 めてくれたの?どうもあ りがとう ![]() れた人数は2人 『お兄さん、ご苦労様 ![]() ニッキの飴玉とコーヒー をあげるから、これで頑 張ってね』と言ってくれ た人数は1人 (ありがとうございまし た ![]() 以上です(^^) ![]() いつもこの病院に来てリ ハビリをする男性の患者 さんとたまたま『出会い 系』について会話をして いるうちに、ユダがこの サイトの事を教え、登録 する事が決定しました ![]() ニックネームとか詳しい 事については分かりませ んが、素敵な人と出会っ てほしいものです ![]() 次の勤務は来週の水曜日 なので、この日記に書き ますねφ(.. ) 以上、細かい内容の日記 を書くユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)クーラー(^^) 9月になり、朝晩涼しく なりました ![]() 昼間は残暑が厳しくてク ーラーをつけている人が 多いかと思います ![]() しかし、今年は真夏日が 少なすぎたせいか、ユダ の住んでいる部屋はクー ラーを1日だけしかつけ ていない…。しかも、夏 に汗をかいたのはわすが 1日だけ… ![]() ユダが夏に強いというの もあるかもしれない… 夏になると『クーラーは 健康に悪影響を及ぼすか ら、かなり暑くなった時 だけ扇風機をつけよう』 と思ってしまう…(-_-;) 朝晩涼しくなってきたし もうクーラーをつける必 要がなくなったかな ![]() ただ、冷え性のユダは寒 い日が大嫌い…(×_×) これからは毛布をかけて 寝ることにしよう ![]() 以上、夏が好きなユダで した(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 私が今勤めている会社に は以前に変わっている人 がいました(^O^) ![]() その人は一体何が変わっ ているのかと言うと、資 格マニアです… ![]() その人が取得している資 格を書いてみました ![]() 普通自動車第1種免許 妖怪検定2級・1級 フォークリフト 教員免許(科目忘れた) 2級土木施工管理技士 交通誘導警備2級・1級 施設警備2級 雑踏警備2級 指導教育責任者2号 アーク溶接 ボイラー技士 オープンウォーターダイ ビング 調理師免許 狩猟免許 将棋6段 これはほんの一部分で、 他にもあります…(^_^;) 私はその人に『資格証と 賞状を全部持ってきて』 と冗談半分で言ったら、 本当に全部持ってきて見 せてくれました… ![]() 資格証を重ねてみたら分 厚かった事を覚えていま すΣ(-∀-;)スゴイ! 世の中には変わった人が いるものですね… 皆さんが知っている人の 中で『この人は変わって いる』という人はいます か? 以上、普通自動車第1種 免許・交通誘導警備2級 と1級の資格を取得して いるユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 全米テニス決勝で、錦織 圭選手が準優勝という快 挙を成し遂げました ![]() ![]() 決勝でチリッチ選手に敗 れてしまい惜しくも優勝 を逃してしまいましたが それでも全米テニス準優 勝は日本人初で、アジア 人初でもあります ![]() 準決勝で世界ランク1位 の選手に勝つなんてすご いですねw(゜o゜)w 錦織圭選手はまだ24歳と いう若さ。来年の全米テ ニスでは優勝できるよう に、これからも期待しま しょう(^^) ![]() 以上、テニスに少し興味 があるユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 今日は病院の駐車場で勤 務をしました(^O^) ![]() 天気は朝から ![]() ぶりに ![]() いう事で、昼間は暑くな りそうな気配…(^_^;) 今日は左胸のポケットに 入れているお守りに『事 故トラブルが無く、駐車 場が満車になりませんよ うに』と祈り、本日の業 務を開始(`^´*) 《午前》 祈りが通じなかったのか 開始2時間後に駐車場全 てが満車となり、恒例の 駐車場空きスペースを探 したりして走り回る事を 開始 ![]() ![]() ![]() 駐車場が空く気配は無か ったため、予約患者以外 は昼から来てもらうよう に説明をして、予約患者 は車の鍵を預かり、駐車 場空きスペースがあれば 車を入れるという繰り返 しが延々と続きました… (ー_ー;)ツカレル・・・ そんな時、近所に住んで いる人の駐車場に停めて あった車の運転席のドア が半ドアになっていたの を発見(゜ロ゜;) 私はすぐに近所の人を呼 び、車のドアを閉めても らいました(^^) ![]() そのお礼にアクエリアス のペットボトルをおごっ てもらい、私は嬉しくな りました ![]() 昼休憩30分前にようやく 駐車場空きスペースが目 立つようになり、駐車場 内に停めている車に異常 がないかどうかを確認し てから受付に行き、預か っている患者さんの車の 鍵を渡し、昼休憩をとる 事にしました(^^) ![]() 今日の弁当は300円の オムライス ![]() いただきました ![]() ![]() 《午後》 午後から暑くなってきた が、駐車場は満車になら ずに順調良く業務をこな しました(^O^) ![]() その途中に、どこからか ![]() ![]() 災報知器が何回も鳴り、 一瞬焦ってしまったが、 病院内からは聞こえなか った(・・?)アレ? 『おかしいな』と思い、 火災報知器が聞こえる方 向へ向かうと、駐車場の 隣のマンションで火災報 知器の定期点検と分かり ホッとしました ![]() ![]() 『紛らわしいよ… ![]() 業務終了時間が迫ってき たので、駐車場を巡回し て業務終了としました ![]() さて、私に対して『あり がとう』と言ってくれた 人数は、午前が42人で午 後が21人でした(^^) ![]() 午前中は無茶苦茶忙しか ったので、数が多かった です ![]() その他は… 『今日は暑いですね』と 言った人数は24人 『お兄さん。ごめんだけ ど駐車場が狭くて運転に 自信がないから、ちょっ と運転してください』と 言った人数は2人 (了解して、2台とも運 転しました ![]() 『すいません。足が腫れ ていて歩いて病院内へ行 けないから、受付に行っ て車椅子を持ってくるよ うに伝えてください』と 言った人数は1人 (私はすぐに受付へ行き 車椅子を持ってくるよう に伝えました ![]() これは業務マニュアルに 書いてある事なので、必 ず実行しなければなりま せん…) 『警備さんはなかなか気 を利かせて仕事をしてい ますね。何曜日に駐車場 勤務をするのか教えてく ださい』と言った人数は 1人 (『ここの駐車場は狭い ぞ!何とかしろ!』とか 文句を言ってきた人です が、ご機嫌をとるために 何とかしました ![]() その後、この人は怒らな くなり、私に対して雑談 をしてきました… ![]() 以上です ![]() ![]() 次は今週の土曜日に勤務 なので、また日記に書き ますφ(.. ) 以上、細かすぎる内容の 日記を書いたユダでした (^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)会社仲間(^^) ユダが勤めている遊技場 施設に、同じ会社仲間で 後輩の女性がいます… その人はカエルが大嫌い で、特に雨の日は常に辺 りを気にしている(T_T) ユダはその人に『あっ、 カエルだ!』と言ったら 首を何回も横に振りなが ら「いないですよ」と言 われたが、体が硬直して いたのを確認した… ![]() ユダは小さい頃、田んぼ でカエルを捕まえてたり 手のひらに乗せて遊んで いたので、カエルが嫌い だとは思えない ![]() ![]() まるで牛みたいな鳴き声 を出す大きなウシガエル なんて全然平気(^O^)/ 『カエルを恐れない気持 ちがあれば平気で触った りできるよ ![]() かったが、あまりにもか わいそうだから、黙って おく事にした…(^_^;) カエル嫌いの人って結構 いるんだなあ・・って、 カエル好きの人って少な いか ![]() 以上、カエル嫌いの人に とっては非常に気分が悪 くなる日記を書いたユダ でした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)お疲れ状態(^^) ユダは2日前から筋肉痛 であり、湿布を貼ってい る(>_<")イテテ・・・ 左肩から首筋のあたり・ 右腕・右肩…。合計3ヶ 所も貼っていて、何時間 か座ると痛くなってしま う(x_x) 筋肉痛が治るのは場所に よって数週間ほどかかる らしく、湿布を貼ってい る3ヶ所は早く治るのか 不明… ![]() ![]() 痛みが消えるまで湿布を 貼る生活になるのか… 痛みがひどくならないよ うに気をつけておこう ![]() 以上、病院に行くかどう か考えているユダでした (^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() 3日前に9月となり、朝 晩非常に涼しくなりまし たね(^^) ![]() ![]() しかし、昼は残暑が厳し くて熱中症には気をつけ ないといけません ![]() ![]() 寒暖差が激しいせいか、 風邪をひいてしまった人 をちらほらと見かけます (*> U <*)ゴホゴホ・・・ 皆さん、体調管理には気 をつけて下さいね ![]() さて、話題を変えて… 東京の代々木公園で蚊に 刺された数人がデング熱 に感染したというニュー スをよく聞きます ![]() ![]() 代々木公園だけでなく、 他の都道府県でもデング 熱に感染した人がいるら しく、非常に驚いていま す(~O~;)ウソォー! デング熱を防ぐ予防ワク チンは一切無く、感染し てしまったら治るまでじ っとしないといけない現 実…。蚊に刺されないよ うに肌が露出しない服を 着ている人は何人かいる 事でしょう… 私も蚊に刺されないよう に肌を露出しない服を着 る事を心がけていますが 刺される時は刺されてし まいます… 刺された場合は液体ムヒ を塗って対処をしている が、デング熱に感染しな いか不安 ![]() ![]() 日本中のみならず、世界 中にいる蚊を殺虫剤で全 滅させてほしいと願うば かりです(-∧-) 『蚊が存在しない平和な 地球に(^^)』 以上、蚊が苦手のユダで した(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最近は写真付の日記を投稿していますが、たまに面白い内容の日記も書きますww。よろしくお願い致します😊
Judah(^-^)🌲