![]() ![]() 今日は病院の駐車場勤務 でした(^O^) ![]() 天気は ![]() ぐものの、蒸し暑くなり そうな予感…(^^;) 『神様。事故トラブルが 無く、駐車場が満車にな りませんように』と祈り 勤務開始(^^) ![]() ![]() ![]() お盆明けの影響で、今日 は外来患者さんが多く、 午前10時過ぎには駐車場 空きスペースが残り9台 になりました(>_<) しかし、午後11時以降は 診察を終えた外来患者さ んが次々と出てきて、何 とか満車にはならずに済 み、午後12時頃に昼休憩 をとる事にしました(^^) 今日の弁当は420円の 塩サバ焼き弁当 ![]() においしかったです ![]() ![]() ![]() 診察が始まる1時間ほど 前から大雨が降ってきて 強風が吹き荒れ、まるで 台風のような天気になっ てしまいました ![]() 午前と同様、診察が始ま る午後2時から次々と外 来患者が来てしまい、午 後2時半頃には駐車場空 きスペースが残り9台と なりました(>_<) しかし、午後4時以降は 診察を終えた外来患者さ んが次々と出てきて、何 とか満車にはならずに済 みました(^-^) ![]() 午後5時になったので、 駐車場内巡回・駐車禁止 場所に設置していたカラ ーコーン3個撤去・報告 書2枚作成・午後5時半 に社用電話で終了の報告 を告げてから業務終了に しました(^^) ![]() 今日の『ありがとう』人 数は午前が22人、午後が 19人でした ![]() その他、私に対して患者 さんが言った事・人数等 については以下のとおり です 『今日は雨で暑さが少し 和らいだのに、何か蒸し 暑いね』と言った人数は 3人 『すいません。○○病院 はどこにありますか?』 と聞いてきた人数は2人 午後2時過ぎに転院急患 1名を乗せる救急車が1 台到着。転院患者は80代 後半の女性で、この転院 患者の娘と思われる女性 と看護婦の2名が付き添 いで乗車。転院患者の病 名については不明だが、 転院患者は点滴をうちな がら他の病院へ搬送され ました… 午前10時半頃から午後4 時過ぎの間、覆面パトカ ー1台とパトカー2台が 一方通行区分違反の取締 りを開始 その結果、検挙された車 の台数は1台 外来患者さんが少なく、 駐車場が増えた関係で水 曜日は駐車場勤務が無く なった事を伝えた人数は 10人 以上です(^^) ![]() 次の勤務は来週8月29日 の土曜日で、お昼までの 勤務になります 勤務終了後に日記を書い て掲載しますφ(.. ) 以上、非常に細かい内容 の日記を書いて掲載をし たユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)傘(^^) 傘って、何回か使ってい くうちに水をはじかなく なり、水が染み込んでし まい水捌けが悪くなって しまう(><) ![]() そんな時はドライヤーの 温風をあてると新品傘の ように復活して水をはじ くようになる(^-^) ![]() ユダの日記を観ている方 は是非試してもらいたい と思っている ![]() そういえば、昨日の夜10 時に『林先生が驚く初耳 学』という番組で上記み たいな傘の事を放送して いた(^^) ![]() ![]() ユダは「ドライヤーの温 風をあてると新品傘のよ うに復活して水をはじく ようになる」という事を 知っていたが、林修先生 はこの事を知らなかった ので『林修先生に勝った ぞ!』と喜んでしまった ユダでした\(^o^)/ ![]() 以上、昨日はこんな事で 喜んだユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)土日だけ(^^) ユダが勤めている会社は シフト制なものだから、 お盆休みは土曜日の昼か ら日曜日の1日半だけ ![]() 昨日は午前中仕事。午後 からはパソコンでインタ ーネットや予定表を作っ たり、動画サイトで懐か しい音楽を聴いて過ごし ていた(^^) ![]() ![]() 今日は朝早くからお墓参 りへ行き、家に帰ってか ら1時間ほど睡眠(vv) ![]() そして、昨日と同様、動 画サイトで懐かしい音楽 を聴いていた(^^) ![]() ![]() 昭和の懐かしい音楽を聴 いて過ごす事は最高 ![]() ![]() 昔に戻った感じになり、 心が安らぐ ![]() ただ、古い曲やマニアッ クな曲ばかり聴いている ので『あんた本当に年齢 いくつ?』とか『何を聴 いているの?』と言われ てしまう(^-^;) さて、お盆休み明けの明 日から3日間の仕事 ![]() 熱中症にかからないよう に気をつけるぞ(^O^)/ 以上、年代的に昭和の音 楽が聴きやすい38歳のユ ダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)短角牛(^^) 昨日の夕方、久しぶりに テレビをつけてみたら、 満天☆青空レストランと いう番組で岩手県久慈市 の短角(たんかく)牛を放 送していた(^^) ![]() 気に入った番組以外、番 組終了までテレビを観な い主義のユダだが、昨日 は違った。数々の肉料理 を見て『これはおいしそ う(^^)』と思って、目を 離さずに最後まで観てし まった(^q^)ウマソウ ![]() ご飯を片手に持ち、おか ずはテレビで放送してい る短角牛の料理を見つめ ながらご飯を食べるとい う事をしたかったが、あ まりにもみじめすぎるた め、やめた…(^-^;)アハハ ちなみに、昨日のおかず はタイの刺身とタイの味 噌汁(^^) ![]() これだけでも豪華なおか ずだったが、短角牛を見 てしまったため『晩御飯 は牛肉が食べたかったな あ〜』と思ってしまった ユダだった… ![]() 以上、久しぶりにテレビ をつけて観ていたユダで した(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 今日はお昼まで病院の駐 車場勤務でした(^O^) ![]() 天気は ![]() 予想最高気温が34℃にな る予報… 『神様。事故トラブルが 無く、駐車場が満車にな りませんように』と祈り 勤務開始(^^) ![]() ![]() ![]() お盆休み期間中の関係か 今日は外来患者さんが少 なく、駐車場空きスペー スは20台以上をキープ ![]() 午前10時過ぎから入院患 者さんのお見舞いに来た 人が多くなり、一時は駐 車場空きスペースが10台 となってしまったが、診 察を終えて薬をもらって 出てきた外来患者さんが 多かったせいか、駐車場 は満車になりませんでし た(^-^)v 昼12時になったので、駐 車場内巡回・カラーコー ン3個後片付け・報告書 2枚作成・午後12時30に 社用電話で終了の報告を 告げてから業務終了にし ました(^^) ![]() 今日の『ありがとう』人 数は21人でした ![]() その他、私に対して患者 さんが言った事・人数等 については以下のとおり です 『今日も暑いですね。日 陰に入ったり水分補給を しないと倒れますよ』と 言った人数は6人 『すいません。診察券を 取りに来ただけですが、 車を正面玄関の方に停め てもいいですか?』と聞 いてきた人数は1人 午前10時頃から約1時間 の間、一方通行区分違反 取り締まりに伴い、白バ イー1台がパトロールを 開始 幸いな事に、検挙された 車の台数は0台 午前10時00前、救急患者 を乗せた救急車1台が到 着。患者は50代後半の男 性で、首に固定ギブスを 装着していたため、首の 骨折と思われる… 《もらったもの》 ★のど飴(カリンエキス 入り)1個 (外来患者さんから貰い ました) 以上です(^^) ![]() 先週から、駐車場が増え た事と予算の都合により 毎週水曜日の駐車場勤務 が無くなりなり、週明け の月曜日と週末の土曜日 の週2回となってしまい ました(>_<) ![]() 近いうちに始まる病院の 建て替え工事と向かい側 の解体工事で1ヵ所の駐 車場が使えなくなる状況 により駐車場勤務日が増 える可能性があるので、 決まり次第に報告します (^-^) ![]() 次の勤務はあさって8月 17日の月曜日です 勤務終了後に日記を書い て掲載しますφ(.. ) 以上、非常に細かい内容 の日記を書いて掲載をし たユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)ユダの独り言(^^) 昨日は久しぶりに雨の天 気で少し寒かった… ![]() 今日は34℃の真夏日だっ たが、体感温度が35℃以 上あったので、猛暑日… いつもはあまり汗をかか ないユダが汗をかいてし まった ![]() ![]() 仕事が終わり、早く家に 帰ってシャワーを浴びて クーラーをつけた ![]() シャワーを浴びてからク ーラーをつけるなんて約 2年ぶりの事 ![]() 去年、ニュースを観た人 はご存知かと思うが、去 年の夏は異常気象で豪雨 災害に見舞われ、晴れた 日はわずか3日程度… クーラーなんて一度もス イッチONしなかった ![]() ![]() 今年は真夏日が続いてい るが、暑さに強いユダに とっては嬉しい事(^^) ![]() ただ、冷え性のため、18 ℃でも上着の制服の下に 服を2枚着て、ズボンの 制服の下にジャージのズ ボンとヒートテックをは いて、首にはネックウォ ーマーをつけて仕事をし ないと厳しい… あ、こんな暑い夏に暑苦 しい事を言ってしまって 申し訳ない(__) ![]() 暑い日が続きますが、熱 中症にかからないように 水分補給・塩分補給を忘 れずに ![]() しているから大丈夫だろ うと思っている人がいる が、これは大間違い× 屋内で仕事をしていても 熱中症にかかる場合があ るので、十分に気をつけ ましょう(^^) ![]() 以上、ユダの独り言でし た(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)3日目・本番(^^) 今日はよさこい祭りの3 日目で本番(^O^) ![]() 県外の皆さんは高知県に 行って、よさこい祭りを 生で見ただろうか? ユダは今日も仕事だった ので、各チームの踊り子 が踊る姿を見る事は一切 無かった(>_<) ![]() 明日は4日目で、全国大 会と後夜祭 ![]() 全国大会は高知城で、後 夜祭は高知市の中央公園 で開催されるが、詳しい 開催時間・演舞場所等に ついては高知市観光協会 に問い合わせるか、イン ターネットで『よさこい 祭り後夜祭』と検索して みるといいだろう(^^) ![]() 明日はよさこい祭りの後 夜祭で最終日やき、みん なあ見に来てやあ ![]() 以上、高知県民なのに、 よさこい祭りは全く興味 がないユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)2日目・本番(^^) 今日はよさこい祭りの2 日目で本番(^O^) ![]() 今年は205チームが参 加 ![]() が真夏日にも負けず、一 生懸命鳴子を鳴らして踊 っている ![]() ![]() 県外からの見物客も多く 観客人数は100万人以 上!Σ(-∀-;) 一方で、県外から来た見 物客が高知県の道を知ら ず、至るところで交通事 故が起こったり、熱中症 により6人が病院に搬送 されている ![]() ![]() 高知県に来た際は気をつ けて運転する事と、熱中 症対策を行うようお願い したいm(_ _)m 明日もよさこい祭りは開 催で、本番2日目 ![]() り子たちが踊る場所につ いてはインターネットで 調べるか高知県民に聞い てみるといいだろう ![]() 『よさこい祭りは迫力が あって凄いき、見に来て やあ ![]() よっちょれよ よっちょ れよ よっちょれ よっち ょれ よっちょれよ ![]() よっちょれ よっちょれ よっちょれよ ![]() 高知の城下へ来てみいや (ソレ) じんばもばんば もよう踊る よう踊る ![]() 鳴子両手によう踊る よ う踊る ![]() 土佐の〜(ヨイヤサノ サ ノサノ) ![]() や橋で(ヨイヤサノ サノ サノ) ![]() 坊さん かんざし買うを みた(ソレ) ![]() よさこい よさこい(ホイ ホイ) ![]() 以上、高知県民なのに、 よさこい祭りは全く興味 がないユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 今日は病院の駐車場勤務 でした(^O^) ![]() 天気は快晴 ![]() ![]() 同じく、今日の予想最高 気温は34℃ですが、体感 温度が40℃以上の猛暑日 …。非常に暑くなりそう です(^^;) 今日はよさこい祭り2日 目で初日の本番。昼前に 病院の正面玄関前でよさ こい鳴子躍りを演舞する 事になっています(^^) ![]() 『神様。事故トラブルが 無く、駐車場が満車にな りませんように』と祈り 勤務開始(^^) ![]() ![]() ![]() 週明けの影響で、今日は 外来患者さんが多く、午 前10時過ぎには駐車場空 きスペースが残り8台に なりました(>_<) しかし、午後11時以降は 診察を終えた外来患者さ んが次々と出てきて、何 とか満車にはならずに済 み、午前11時30分に病院 の正面玄関前で1チーム がよさこい鳴子躍りを開 始 ![]() 迫力があったが、耳栓が 欲しいほど音楽が非常に うるさかった ![]() ![]() で、よさこい鳴子躍りは 約10分で終了 ![]() 面玄関前南北道路の通行 止めを解除して、駐車場 内を巡回してから昼休憩 をとる事にしました(^^) ちなみに、踊り子たちが 真夏日にも負けずに一生 懸命踊っている写真を撮 る事を忘れてしまいまし たm(_ _)m ![]() 今日の弁当は320円の 焼肉弁当(小) ![]() おいしかったです ![]() ![]() ![]() 午前とは真逆で、午後は 外来患者さんが少なく、 午後1時半から午後5時 前まで駐車場空きスペー スは30台以上(^-^) ![]() よさこい祭りの影響で外 来患者さんが少なすぎて あまりにも暇すぎるので 何度も駐車場内を巡回し ました ![]() 午後5時になったので、 駐車場内巡回・駐車禁止 場所に設置していたカラ ーコーン3個撤去・報告 書2枚作成・午後5時半 に社用電話で終了の報告 を告げてから業務終了に しました(^^) ![]() 今日の『ありがとう』人 数は午前が24人、午後が 11人でした ![]() その他、私に対して患者 さんが言った事・人数等 については以下のとおり です 『今日も暑いですね。熱 中症にならないよう水分 と塩分補給をしてくださ い』と言った人数は6人 『すいません。病院の向 かい側にある喫茶店は何 時から開いてますか?』 と聞いてきた人数は1人 午後2時半頃に急患1名 を乗せた救急車が1台到 着。急患は70代後半の女 性で、病名については不 明… 午前10時半頃から午後12 時過ぎの間、白バイ1台 が一方通行区分違反の取 締りを開始 幸いな事に、検挙された 車の台数は0台 《もらったもの》 【午後】 ★ジョージアのブラック 缶コーヒー(COLD)1本 (病院の向かい側に住ん でいるおじさんから貰い ました) ★アクエリアス(ペット ボトル)1本 (外来患者さんから貰い ました) ★サントリーのグリーン DA・KA・RA(ペッ トボトル)1本 (外来患者さんからもら いました。汗をかいて暑 そうにしていた私を見か ねてジュースを買ったそ うです… ![]() 『よさこい祭りの影響で 街中の道路は大渋滞して いましたよ…』と言った 人数は21名 以上です(^^) ![]() 次の勤務は今週8月14日 の土曜日で、お昼までの 勤務になります 勤務終了後に日記を書い て掲載しますφ(.. ) 以上、非常に細かい内容 の日記を書いて掲載をし たユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() (^^)よさこい祭り(^^) 今日からよさこい祭りが 始まった(^-^) ![]() 今日は前夜祭 ![]() の中央公園では各チーム の踊り子がよさこい祭り を演舞していて、鏡川河 川では高知市納涼花火大 会を開催している ![]() ![]() ![]() 花火を見ると『よさこい 祭りが始まったか』と思 ってしまったユダ(^^) ただ、打ち上げ花火の音 が大きくて結構響く ![]() ![]() ま、年に1度の祭典だか ら仕方ないか…(^^;) よさこい祭りは今日から スタート ![]() 初日の9日(日)は前夜祭 で、10日(月)と11日(火) は本番。12日(水)は後夜 祭・全国大会となってい ます(^^) ![]() 各チームの踊り子が鳴子 を鳴らしながら一生懸命 踊っているので、よさこ い祭りをまだ見た事のな い人は高知市に行って見 に来てください(^-^) ![]() 以上、高知県民なのに、 よさこい祭りは全く興味 がないユダでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最近は写真付の日記を投稿していますが、たまに面白い内容の日記も書きますww。よろしくお願い致します😊
Judah(^-^)🌲