acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

マミイ日記

▼    ... | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ...
Saturday, December 08, 2012 20:29:35

冬なのに。

カテゴリー: 日記
今年の冬は、かなり寒い。
なので、暖かそうに見えるファーの小物や、ボアを身につける。
なのに。

私は、あえて夏っぽいボーダーも着たい。
というか、着ている。

そして白いパンツ。
もしくは、オフホワイトのコート。
そしてビタミンカラーのカバンや時計。

なんでかしら。
妙に、夏っぽさを残したい。

まだ、名残り惜しいのかなぁ?
Friday, December 07, 2012 01:22:21

ついてる。

カテゴリー: 日記
最近、やたらめったらツイているのである。

欲しいと思っていたモノをプレゼントされたり、
ねぼうしたー!っと思って良く時計を見直したら、実は余裕な時間だったり、
先日も日記に書いた、苦手なお局様が来年三月で退職に決定したり。

なんだか幸せ。
私は周りの環境に恵まれてるなぁ…!と思うのでした。

みなさんにも、幸あれー( ´ ▽ ` )ノ
Wednesday, December 05, 2012 21:45:46

予告にやられた!

カテゴリー: 日記
エヴァQの、開演前の予告で観たキャラが
忘れられないのであります!

中年のテディベアってだけで、なんかすでに
魅力的なんですけど!

↓これ!↓
http://ted-movie.jp/sp/

本気で早く見たい。今すぐみたい。
一月まで、待てないよーぉ!
Wednesday, December 05, 2012 09:46:58

なんぞや。

カテゴリー: 日記
昨日。

エヴァQを観たんですけどね。
なんかもう、ね。

何もかもが(・・?)なワケで。
終始モヤモヤしまくりでした。

前作までのモヤッ+今回のモヤモヤ=もやもやもやもや…(略)と
なぞは深まるばかりでした!

かしこい誰か、おバカな私に解説を!
Tuesday, December 04, 2012 01:17:54

たわけ。

カテゴリー: 日記
友人が落ち込んでいた。
『職場で罵られた』そうな。

言葉には凄く力があると言うことを知らない人は、他人に対して優しさのない言葉を平気でつかう。

言葉は、感情が籠もるとすんごいパワーをもってしまうんだぞ!っと正座で説うたくなる。

想いやりの感情を籠めれば、頑なな人ですら動かせられるほどに。

なのになのに!
言葉にネガティブな感情ばかり籠めて発する人や
感情の無い、虚飾な音の羅列しか吐かない人の多いこと!

もったいなーーーーーーい!!
なーーーい…なーぃ…(エコー)

さぁ、これを読んだ方にお願いです。
今日から毎日、思い出したときに。

ポジティブな、想いやりに充ち満ちた言葉を、周囲の方々に発してね。

その場では響いていないように見える言葉も、感情が籠もると必ず、相手の奥深くに楔のように掛かる。

半年後、お楽しみに!
Saturday, December 01, 2012 10:36:41

選択と集中と分散と。

カテゴリー: 日記
私はすぐハマる。

あるモノや事の魅力に急に気付いてしまい(もしくは気付いてる人に教えられて)、絆される。

ハマると、とことん知りたくなる。

知りたいので、あらゆる方法で調べたり、集めたり、試したりしたくなる。

そして、それについてある程度の知識を得て、体験するとスッと解ける。

たまに、全てを知る前に、飽きて終わる。さいてー。


なんて気取って書いたけど、ただの『熱しやすく冷めやすいヤツ』ならぬ
『熱されやすく覚めやすいヤツ』じゃん!


ちなみに今のハマり事は『桜の入浴剤』。

日本全国の桜の入浴剤を収集して体感したら、この気持ちは覚めてしまうのかなぁ…と思うと、今から寂しい。

いつかは、一生続けて大ッ好きでいるようなモノごとに出会いたいです。
Thursday, November 29, 2012 18:20:32

いきしろ!

カテゴリー: 日記
出勤時。

電車を待ちながら、ペットボトルのカフェオレをふーふー。

あぁ、しあわせだわ…てれてれ顔

なんて思いつつ、はふっと息をついたら。

息が!
息が白くなったぞ!!

これぞ、The冬☆

うれしくなって、むやみやたらにはふはふと白い息を吐いては喜んでましたが…。

今考えたら。
あれ、きっと熱ーいカフェオレの湯気じゃなーい?

思い出し笑いもとい、思い出し赤面してます。
ぐはぁ!助けて!!


Wednesday, November 28, 2012 19:44:25

ひらりはらり。

カテゴリー: 日記
幼いころ。

なぜ秋になると、木は葉を落とすのか?と不思議だった。

大人になり謎は解けましたが、それでもなお、落ちる葉は魅力的。
思わず『ほぉ…( ´▽`)』とため息も洩れそうに。


今日、仕事帰りの電車にて。

目の前に座る女性のまぶたから、ひらりと落ちるものが。

そう、それはつけまつげ!

本気でビックリして『うぐっ。( ;´Д`)』と危うく声が洩れそうに。

同じ落ちたモノでも、自然と不自然とではこんなに感じ方が変わるんですね。

化粧でも何でも、不自然なモノは公の場では落とさないように気をつけようと思います。
Tuesday, November 27, 2012 20:14:45

髪切るおと。

カテゴリー: 日記
結局、友人のおねだりをふり切る事ができず、髪を切りました。

ウォーズマンの髪は伸びほうけていて。
さくさくシャクシャク小気味よく切ってもらった結果。
ワンレンおかっぱ頭になりました。

本当は前髪切りたかったんだけどね。(草薙素子みたいに)

友人が横から『前髪切って、節子ヘアーにすんの?いーじゃん!ドロップあげるで!』とキラキラした眼差しで言うて来たので却下しました。

いつかあの口、縫ってやるんだ。

ちなみに、映画『のぼうの城』は30日の朝、出勤前に観るという約束を致しました。

初めての朝映画、今から楽しみ。
結果オーライ!
Sunday, November 25, 2012 11:30:38

泣きぬれ。

カテゴリー: 日記
私はよく泣かれる。

お店を見に行き、表情がなんかへんな(違和感がある)スタッフに話を聞くと、たいがい泣かれる。

皆、悩みを持っていて。
話す相手がいなかったり。
話しても反論ばかりされたり。
ツライという思いが、ぐるぐる自身の中をまわるばかり。


聴くって大事!
改めて感じる日でした。

が。
友人からの『髪切りに行きたいなー』という遠回しな『一緒に切りに行こう希望』を華麗にスルーした。

それはそれ。
これはこれ。


▼    ... | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ...