acchan.com恋愛お見合い - 無料の婚活サイト  どなたもログインしてません  

マミイ日記

   ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ...
Saturday, December 08, 2012 20:29:35

冬なのに。

カテゴリー: 日記
今年の冬は、かなり寒い。
なので、暖かそうに見えるファーの小物や、ボアを身につける。
なのに。

私は、あえて夏っぽいボーダーも着たい。
というか、着ている。

そして白いパンツ。
もしくは、オフホワイトのコート。
そしてビタミンカラーのカバンや時計。

なんでかしら。
妙に、夏っぽさを残したい。

まだ、名残り惜しいのかなぁ?
Tuesday, December 11, 2012 01:59:29

すきなもの。

カテゴリー: 日記
桜もちが好き。
干し柿が好き。
昆布茶が好き。

でも、たくさんは食べられないし、飲めない。
ひとつ、もしくは一杯で充分。

白米は、特別好きじゃない。
でも、けっこう食べられる。

ほんとに不思議。

矛盾してるなぁ!
Wednesday, December 12, 2012 02:17:20

あめゆじゅ。

カテゴリー: 日記
冬は?
と聞かれたらば。
つとめて!
と答えたい。


そう、私は昔の日本語が大好きなのだ。
現代の日本語だって大好きなんだけれどもね。

朝ぼらけ、とか。
いい!

しかしなかなか、同志がいない。
誰か日本語が好きな方、仲良くして下さいましっ( ´ ▽ ` )
Saturday, December 15, 2012 00:46:03

ふみふみ。

カテゴリー: 日記
経験を積むことを、「場数を踏む」と言いますが。

私は本当の意味での「場数踏み」がしたいのです。

そう!神社参拝。
いっぱい、色々な神社に伺ってみたいのです。

なぜか私は幼少から神社に縁深くて。

幼い時は、友達に誘われて神社の境内前にある公園に通いつめ、
各地に転勤した際は、その場で出来た友人や知人に誘われて参拝した。

花見やら、初詣やら、ドライブがてらやら、プチ旅行やら。

しかし!
大阪に戻ってから、神社と縁遠くなっているのです。

行きたいぞ、日光東照宮!
待ってろ、住吉さん!!

踏むぞーーーー♪( ´▽`)
Sunday, December 16, 2012 03:24:15

冬だから食べられるもの。

カテゴリー: 日記
今日は、友人が「生牡蠣を狂ったように食べたい」と
不可思議な要求を言い出したので
とりあえずオイスターバーへ行った。

はじめは心踊らないなー、とか
いくぶん気がひけていた私ですが
広島産の牡蠣に、レモンをキュ!と
絞ったモノを一口食べたら。

な、なんですかこれはー!!

そう、ハイパー美味だったんです。
もうそれからは目の色変えて
牡蠣を食べまくりました。

途中で「お腹壊したらどうしよ…」と
いくぶんビビって勢いがダウンしそうになりましたが
どういうわけだか「私は大丈夫」という
根拠のない自信に駆られて
逆に勢いは加速するのでした。

オイスターバー、本当にオススメです。
明日の腹具合がちょっとだけ
不安ですけどね( ;´Д`)はらはら。
Sunday, December 16, 2012 21:11:19

突然の。

カテゴリー: 日記
今日は京都で仕事。

店頭スタッフと爆笑の中、一日はすぎるのであった。
やっぱり現場は楽しい!

そして代わりに、明日が休みになったのだ!!
突然の来訪や、突然のハプニングはアタフタするから嬉しくないけれど、
突然の休日は嬉しい!
超ウェルカム!!
ばっちこーい( ´ ▽ ` )ノ

では今日は夜中まで映画を観まーす。
Wednesday, December 19, 2012 09:34:05

飲まれてくれるな。

カテゴリー: 日記
昨日、深夜。

コン、コン。
玄関のドアをノックする音が。

こんな深夜に、電話連絡もなしに来訪するような、分別無い知人に覚えはない。
というわけで、スルー。

すると。
コンコンコンコン!コンコンコンコン!

連打に、ちょっとビビる私。
でもスルー。だって怖いから。

連打が止んだところで、そ~っとドアに近づく。
ドア越しに、ふたりの男性がモメる声。

ここで私は、ビビりすぎてベッドにダッシュし、毛布を頭からカブり寝たふりに徹する事を決めた。
「もう寝ちゃってますから出ませんよぅ作戦」である。


しかし!
ピンポン…ピンポン。
今度はインターホンを鳴らすではないか!

ここで怖さがピークになり、毛布の中からひそひそ声で警察に電話。

まもなく、警察のかたが到着。
笑って「酔っ払いがですね~自宅と間違えてですね。このマンションの○号室に住んでるんだけど、誰かが中から鍵閉めて入れないって言うて。」

なんですとー( ゚д゚)
そんな人と同居した覚えはなーい!
と伝えると、警察官は「ですよね」と笑ってた。

酔っ払いさん!呑むのは良いが飲まれてくれるな( ;´Д`)
めっちゃ怖かったんだからねっ(;_;)


しかし、深夜にかかわらず、あっと言う間に来てくれて、笑って「もう心配なさらないで大丈夫。ちゃんと鍵閉めて下さいね。おやすみなさい。」とおっしゃった警察官がかっこよかったです。

みなさんも、忘年会などで飲んでも飲まれてしまわれませぬよう!
Thursday, December 20, 2012 00:39:16

おばあちゃんと。

カテゴリー: 日記
今日、病院に行ったら。
待合室で上品そうな装いのお婆ちゃんに話かけられた。

おねぇさん、風邪が流行ってるからこれあげよな、と
飴をみっつ分けて下さった。

嬉しくて、わぁ!と喜びお礼を伝えたら
「いつもならもっとええもんあげれるんやけどな」とか
「若いのに昼間からこんなとこ来てからに、どないしたん」とか
「可愛らしい帽子やね、よう似合ってはるわ」とか。

小さなお婆ちゃんの、か細いボディのどこにこんなパワーが?!っていうくらい、ずっと話をしてくれてた。

最後にバイバイ( ´ ▽ ` )ノっと言うて診察室に入るまで、ずーっと。
病人とは思えなかった。

大阪で育ったけど、あまり大阪という土地に思い入れはない私。

でも、大阪の人の、こういうトコは好きだなあと改めて思いました。

お婆ちゃんにまた会えるまで、ちゃんと通院するぞ!
Saturday, December 22, 2012 22:01:27

最近。

カテゴリー: 日記
好奇心が止まりません。

好奇心は猫をも殺す、と言いますが
楽しくない長時間よりも
楽しい短時間の方が魅力的じゃありませんかと思う派なので
別段、止める気も無かったりします。

最近の矛先は、伝統芸能。
地味っ。

短大のゼミの授業で文楽を京都まで観に行き、感動して泣いたのは良い思い出です。
あの頃から兆候はあったんだなぁ…。

おかげで最近は、ちょっと前まで大好きだったエヴァとかバイオリンとか、お休み状態。

みなさんはマイブーム的なものはあるのかしら?

伝統芸能が好きという稀有な人、いたら色々教えて下さいm(_ _)m





Tuesday, December 25, 2012 23:33:15

Xmasというお祭り。

カテゴリー: 日記
きのう、イブを神戸で一日中遊ぶという、なかなかにベタなXmasを過ごした。

今日はお好み焼きでパーティーという変な過ごし方をした。

でも、Xmasは楽しく過ごしたいので、両日達成できてかなり幸せでした。

みなさんは、どのように過ごされたのかなぁ。

では、プレゼントにもらった日本酒風呂の入浴剤を使って温まってきまーす♪( ´▽`)
   ... | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ...