利用規約

本規約は、有限会社エーシーエイチエヌ(以下「当社」といいます。)が提供する情報サービス「acchan.com恋愛お見合い」(以下「本サービス」といいます。)を利用するユーザーに適用されます。
なお、当社が必要に応じて作成する本サービスに関連する個別の規約(ガイドラインを含みます。以下「個別規約」といいます。)は、本規約の一部を構成するものとします。ただし、個別規約の内容が本規約の内容と矛盾抵触する場合には、個別規約の内容が本契約の内容に優先するものとします。

第1条 (定義)

本規約において、次に掲げる用語の意味は、次に掲げるとおりとします。

(1)「本サイト」とは、当社が本サービスを提供するサイトをいいます。
(2)「ユーザー」とは、本サイトを訪れる全ての個人及び法人をいいます。
(3)「会員」とは、当社所定の方法により会員登録を行ったユーザーをいいます。
(4)「発信情報」とは、会員が本サービスを利用して発信する情報であって、文字、図、文章、画像、動画、その他一切の情報を含みます。

第2条 (会員登録)

ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、当社所定の方法により会員登録を行うものとします。本規約に同意されたユーザーは、本サイト上の申し込み用のフォームに指定された必要事項を正しく記入した上で申し込むものとし、当社所定の手続を経て、当社が会員登録を承諾し、会員登録手続を完了した時点で会員となります。
当社は、以下の事実を確認した場合には、会員登録の申込みを承諾しないことができるものとし、ユーザーはこれを了承するものとします。

(1)未成年の場合
(2)既婚者の場合
(3)登録情報に虚偽の記載があった場合
(4)ユーザーが過去に退会処分、本サービスの会員資格を一時的に停止または取り消されたことがある場合
(5)既に会員登録しているユーザーがさらに会員登録を申し込んだ場合
(6)当社が、本サービスを提供するシステムにかかる負担軽減のために、新規の会員登録を制限している場合
(7)その他、当社が申込者を会員登録することが不適当と判断した場合

第3条 (会員資格)

本サービスを利用できる会員の資格は、以下のとおりとします。

(1)20歳以上の方
(2)独身の方

第4条 (退会)

会員は、会員の意思によりいつでも任意に退会することができるものとします。会員が退会を希望するときは、当社所定の方法により退会手続を行うものとし、その手続の完了時に会員資格を失うものとします。
当社は、退会した会員の登録情報及び発信情報を全て削除することができるものとし、会員はこれを了承するものとします。

第5条 (強制退会等)

当社は、会員が次の事項に該当すると判断した場合、事前に通知することなく、直ちにその会員を退会させ、または会員資格を一時的に停止または取り消すことができるものとします。

(1)第3条に定める会員資格を有しない場合
(2)次条に定める禁止行為その他本規約に違反する行為をした場合
(3)本サービスの運営を妨げる行為をした場合
(4)前各号に定めるほか、当社が会員として不適切と判断する場合

当社は、前項の措置により会員が被った損害及び不利益については一切責任を負いません。

第6条 (会員の禁止行為)

当社は、会員に対し、次の行為を禁止します。

(1)登録内容や発信情報に虚偽の内容を記載する行為
(2)自他に関係なくメールアドレス、電話番号、住所等の個人情報を掲載する行為
(3)他の会員の登録内容や発信情報の無断掲載または不正利用
(4)他人の承諾の有無にかかわらず、他人になりすまし本サービスを利用する行為
(5)正式な恋人や婚約者がいるにもかかわらず、二股を目的とした利用
(6)他人のプライバシー権、パブリシティ権または肖像権を侵害する行為またはそのおそれがある行為
(7)他人を差別、誹謗中傷する行為、他人の名誉または信用を毀損する行為またはそのおそれがある行為
(8)わいせつ表現、児童ポルノまたは児童虐待、暴力的表現、性行為等を含む性的表現その他嫌悪感を与える情報を掲載する行為
(9)他人の基本的人権を損なう行為またはそのおそれのある行為
(10)売春、援助交際、不倫、性行為等を目的とした利用
(11)恐喝、ストーキング等の嫌がらせ行為
(12)特定の宗教、思想への勧誘を目的とした行為
(13)政治的活動、選挙活動を目的とした行為
(14)マルチ商法・ネズミ講・商品等の販売の勧誘、広告宣伝その他営利目的の情報を掲載する行為または営利目的のサイトに誘導する情報を掲載する行為
(15)ハッキング、コンピュータウィルス等有害なプログラムの使用もしくは提供する行為またはそのおそれのある行為
(16)著作権その他の知的財産権の侵害またはそのおそれのある行為
(17)本サービスで使用されているソフトウェア、プログラム等について、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングその他の解析行為を行うこと
(18)本サービスの運営を妨害する行為またはそのおそれがある行為
(19)公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為
(20)犯罪行為またはそのおそれのある行為
(21)法律・法令もしくは条例に違反する行為またはそのおそれのある行為
(22)その他、当社が不適切と判断する行為

第7条 (会員の義務)

会員は、当社が発行するID及びパスワードを自己の責任において管理するものとします。かかる管理を怠ったことにより、会員が被った損害については当社は一切責任を負いません。
会員は、当社の事前の承諾なくして、ID及びパスワードを第三者に貸与、譲渡できないものとします。
会員は、本サービスの利用に対してなされた行為とその結果について一切の責任を負うものとします。
会員は、登録内容および発信情報について一切の責任を負うものとします。
会員は、登録内容に変更があった場合には、当社所定の方法により変更の届出を行うものとします。かかる届出がなされなかったことにより、会員が被った損害については、当社は一切責任を負いません。
会員は、本規約を遵守するものとします。

第8条 (宣伝広告のための利用)

当社は、本サイト及び本サービスの宣伝広告を目的として、ユーザー又は会員からの当社宛の報告メールを必要な範囲で利用することができるものとし、ユーザー又は会員はこれを了承するものとします。

第9条 (本サービスの利用の停止、発信情報の削除)

当社は、会員が第6条に定める禁止行為に違反すると判断した場合には、事前に通知することなく、その会員による本サービスの利用を停止し、またはその会員の登録内容その他のその会員の発信情報の全部または一部を削除することができるものとします。
前項により本サービスの利用の停止、登録内容または発信情報の削除を行った場合であっても、当社は、会員に個別の通知を行わないものとします。
第1項により本サービスの利用の停止、会員の登録内容または発信情報の削除によって会員に生じた損害については、当社は、一切責任を負わないものとします。

第10条 (本サービスの変更)

当社は、会員に対し、事前に通知することなく、本サービスの内容を変更または廃止することができるものとします。ただし、本サービスのうち、当社が有料で提供しているサービスを変更または廃止する場合には、事前にサイト上その他当社が適当と判断する方法によりそのサービスを利用する会員に通知するものとします。

第11条 (本サービスの提供の中断・中止)

当社は、次の事項に該当すると判断した場合、会員に対し、事前に通知することなく、本サービスを一時中断または中止することができるものとします。

(1)地震・津波・洪水・噴火等の天災地変、戦争・動乱・暴動等の当社の責めによらない事由により本サービスの提供ができない場合
(2)火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合
(3)本サービスのシステムの保守、管理上必要がある場合

前項の一時中断または中止によって会員に生じた損害については、当社は、一切責任を負わないものとします。

第12条 (会員情報の管理)

当社は、会員から個人情報を取得した場合には、当該個人情報を厳重に管理します。当社の個人情報の取扱いについては、別途提示するプライバシーポリシーをご参照ください。
当社は、本サービスにおける会員のアクセスログその他の履歴等を、ランキングや同じ趣味嗜好を持つ他の会員の履歴を勘案したレコメンデーションその他会員本人を特定しない範囲でマーケティング情報や統計データ等の作成のために利用し、また、当該統計データ等を公表又は第三者に提供することができるものとします。

第13条 (損害賠償)

会員が本規約に違反し、当社に損害を与えた場合には、当社は、その会員に対し、当社の被った損害の賠償を請求することができるものとします。

第14条 (免責事項)

当社は、本サイト及び本サービス並びに会員の登録内容及び会員の発信情報の信頼性、完全性、正確性、有用性、適合性等に関し一切責任を負わないものとします。
当社は、会員の登録内容その他会員が発信する情報が第三者の著作権その他の権利を侵害してないことを保証するものではなく、かかる侵害行為について一切責任を負いません。
当社は、会員から提出された書類及び登録情報が真正なものであること、その内容が真実であること、または提出後にその内容が変更されていないこと、その会員の身分ないし身元が信頼できるものであることを保証するものではなく、これによって会員が被った損害については、一切責任を負わないものとします。
会員は、自らの責任において本サービスを利用するものであり、当社は本サービスの利用により被った全ての損害に対し一切責任を負わないものとします。
当社は、本サービスの利用の停止、会員の登録情報または発信情報の削除によって会員に生じた損害については、一切責任を負わないものとします。
当社は、強制退会、本サービスの利用の停止、登録内容その他の発信情報の削除、本サービスの変更、本サービスの提供の中断または中止により会員に損害が生じた場合でも、一切責任を負わないものとします。
会員は、本サービスを利用することにより他の会員もしくは第三者に対して損害等を与えた場合または他の会員若しくは第三者との間で紛争になった場合には、自己の責任と費用において解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
本サービスの利用に関し、当社が会員に対して損害賠償責任を負担することとなった場合であっても、当社の損害賠償の範囲は、請求の原因の如何を問わず、当社が当該会員から受領する月額料金に相当する金額を上限とします。また、当社は、会員の逸失利益、間接損害又は特別損害については一切責任を負わないものとします。

第15条 (他者の著作権の尊重)

会員は、本サービスを利用するにあたっては、当社または第三者が有する著作権その他の知的財産権を尊重し、それらの権利を侵害しないよう十分に注意してください。万一、著作権その他の知的財産権を侵害した場合には、その権利の権利者から差止請求や損害賠償の請求をされることがあるだけでなく、刑事罰が課される場合があります。

第16条 (利用規約の変更)

当社は、会員に対し、当社が別途定める場合を除き、事前に通知することなく、本規約を変更することができるものとします。変更後の規約の効力は、当社が別途定める場合を除き、当社がサイト上で提示した時から発生するものとします。
会員が変更後の本規約を掲示後も継続して本サービスを利用する場合、会員は当社の本規約の変更に合意したものとみなします。

第17条 (管轄裁判所)

本規約または本サービスに関連して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第18条 (準拠法)

本規約は、日本法に準拠し、日本法によって解釈されるものとします。

付則

平成8年5月3日 制定
平成15年7月9日 改訂
平成19年2月13日 改訂
平成22年9月9日 改訂
令和5年5月22日 改訂

準会員規約

本規約は、会員が準会員サービスを利用する場合の手続及び遵守すべき事項を定めるものであり、「acchan.com恋愛お見合い利用規約」(以下「基本規約」といいます。)の個別規約として基本規約の一部をなすものです。

第1条 (定義)

本規約において、次に掲げる用語の意味は、次に掲げるとおりとします。

(1)「準会員」とは、会員のうち、当社所定の方法により準会員登録行った会員をいいます。
(2)「準会員サービス」とは、準会員に対して提供される当社所定の機能またはサービスをいいます。

第2条 (準会員登録)

会員が準会員サービスの利用を希望する場合には、当社所定の下記のいずれかの方法により年齢確認を行った上で準会員登録を行う必要があります。

(1)クレジットカード認証で年齢確認を行います。
(2)運転免許証(写)、パスポート(写)、健康保険証(写)等のうち、いずれか1つを提出します。(生年月日、証明書の名称、発行元の名称が識別できるものに限ります。)

第3条 (料金)

準会員は、準会員サービスを利用するにあたり、別途定める料金を別途定める方法により支払うものとします。
当社は、理由の如何を問わず、準会員から一旦受領した料金の払い戻しはいたしません。

第4条 (強制退会等)

当社は、基本規約第5条に定める強制退会等の事由に加え、料金の未払いがある場合においても、当該準会員を退会させ、または当該準会員の会員資格を一時的に停止または取り消す(準会員としての資格のみを取り消す場合を含みます。)ことができるものとします。
当社は、前項の措置により準会員が被った損害については一切責任を負わないものとします。

第5条 (本規約の変更)

本規約を変更する場合には、事前に準会員にサイト上において変更する旨および変更後の規約の内容を通知するものとします。
変更後の規約の効力は、当社がサイト上に提示した日から発生するものとします。

第6条 (基本契約の遵守)

本規約に定めのない事項は、基本規約に定めるところによるものとします。

付則

平成22年9月9日 制定
令和5年5月22日 改訂

正会員規約

本規約は、会員が正会員サービスを利用する場合の手続及び遵守すべき事項を定めるものであり、「acchan.com恋愛お見合い利用規約」(以下「基本規約」といいます。)の個別規約として基本規約の一部をなすものです。

第1条 (定義)

本規約において、次に掲げる用語の意味は、次に掲げるとおりとします。

(1)「正会員」とは、会員のうち、当社所定の方法により正会員登録または特別正会員登録を行った会員をいいます。「正会員」は、当社に提出する書類の種類に応じて、「正会員」と「特別正会員」に分けられます。
(2)「正会員サービス」とは、正会員に対して提供される当社所定の機能またはサービスをいいます。「正会員サービス」は、正会員に対して提供される「正会員サービス」と特別正会員に対して提供される「特別正会員サービス」に分けられます。

第2条 (正会員登録)

会員が正会員サービスの利用を希望する場合には、当社所定の方法により、正会員登録を行う必要があり、下記の書類を当社に提出してください。

(1)運転免許証(写)、パスポート(写)、健康保険証(写)、または住民票(写)(発行後3ヶ月以内のものに限ります。)のうち、いずれか1つ。
(2)年収が800万円以上の場合、年収証明書(写)(男性のみ、発行後1年以内のものに限ります。)

会員が特別正会員サービスの利用を希望する場合には、当社所定の方法により、特別正会員登録を行う必要があり、下記の書類を当社に提出してください。

(1)住民票(写)(発行後3ヶ月以内のものに限ります。)
(2)卒業証明書(写)(短大卒以上の場合)
(3)年収証明書(写)(男性のみ、発行後1年以内のものに限ります。)
(4)独身を証明する公的書類(写)、または独身証明書(写)(共に発行後3ヶ月以内のものに限ります。)
(5)写真(お顔がはっきりとわかるもの、撮影後3ヶ月以内のものに限ります。)

当社は、会員が提出した書類が真正なものであること、その記載内容が真実であること、提出後に書類の内容の変更がないこと、その会員の身分ないし身元が信頼できるものであることを一切保証するものではありません。

第3条 (会員から提出された書類の取り扱い)

当社は、会員から提出された書類が真正なものであるか否か、及びその記載内容が真実であるか否かの確認は行いません。また、当社は、会員から提出された書類の内容が提出後に変更されたとしても一切関知いたしません。
正会員は、当社に提出した書類の内容に変更が生じた場合には、変更後の書類を任意に提出することができます。
当社は、会員から提出された書類を厳重に管理し、正会員サービスの提供の目的以外の目的で使用いたしません。
当社は、正会員サービス終了後または退会後3ヶ月が経過した場合には、正会員から提出された書類を当社の責任において破棄します。

第4条 (料金)

正会員は、正会員サービスを利用するにあたり、別途定める料金を別途定める支払方法により支払うものとします。
当社は、理由の如何を問わず、正会員から一旦受領した料金の払い戻しはいたしません。

第5条 (強制退会等)

当社は、基本規約第5条に定める強制退会等の事由に加え、料金の未払い、提出書類に虚偽の記載または偽造がある場合においても、当該正会員を退会させ、または当該正会員の会員資格を一時的に停止または取り消す(正会員としての資格のみを取り消す場合を含みます。)ことができるものとします。
当社は、月額費用が無料の正会員の場合、1年以上アクセスがないとき正会員としての資格のみを取り消すことができるものとします。
当社は、前二項の措置により正会員が被った損害については一切責任を負わないものとします。

第6条 (免責)

当社は、正会員が提出した書類が真正なものでなかったこと、その内容が真実でなかったこと、または提出後にその内容が変更されたことにより、会員が被った損害については、一切責任を負わないものとします。

第7条 (本規約の変更)

本規約を変更する場合には、事前に正会員にサイト上において変更する旨および変更後の規約の内容を通知するものとします。
変更後の規約の効力は、当社がサイト上に提示した日から発生するものとします。

第8条 (基本契約の遵守)

本規約に定めのない事項は、基本規約に定めるところによるものとします。

付則

平成15年7月9日 制定
平成19年2月13日 改訂
平成22年4月12日 改訂
平成22年9月9日 改訂
平成23年4月18日 改訂
閉じる