
仕事が忙しくて…
相談者:Dさん(男性 42歳)
このたび思い切って相談させていただきたいのですが、それは仕事が忙しいという理由でお別れになるケースについてです。
正直なところ、メールのやり取りから始まって、何度かお会いした後、正式なお付き合いまでいくことができました。
数か月楽しくお付き合いが続き、結婚も意識し始めたところで、突然連絡が途絶えがちになり、理由を聞くと仕事が忙しくてもう会えないということに。。。
こちらとしては、せめて今後の話し合いをしたいのですが、結局メール一つで終わってしまうことが2度ほど続きました。
こちらも大人なので、忙しいと言うのはもちろん一つの理由ではあるけれど、なにか自分に落ち度があるのではないかとは思っています。
また落ち度があるならば、少しでも直していきたいと考えていますが。。。
気を入れ直してまた新たな出会いを探していると、以前お付き合いをしていた女性がまた活動を始めているのを発見しました。
ひとりはどうやらまだお付き合いの最中に再入会をされていたようです。
ちょっと人間不信になりますけれど、気にせず婚活したほうがいいのでしょうか?
スパル・たまこが厳しく回答!

Dさん、ご指名感謝するわ、スパル・たまこよ!
心を鬼にしてズバッとアドバイスさせていただくわ!!
Dさん、ちょっと想像してみて。
現在お付き合いしている女性とお別れしたいと思い始めたら、まず何をする?
そう、何か口実を作って距離を置くのよ。
仕事が忙しくて自然消滅だなんて、男性がよく使う鉄板の手よね、女性の皆さま??
1度だけなら、その女性と偶然合わなかっただけだと思うわ。
でも、2度、3度同じことが続くのであれば、なんらかの原因がDさんにある可能性が高い。
つまり、お付き合いするにつれ、彼女のモチベーションが下がる要因が。
例えば、40代の独身男性にありがちなのが、釣った魚にはエサをやらないとか、自分スタイルを崩さず歩み寄らない、とか。
性の不一致の可能性もあるわね。
それが何なのかは、このご相談だけでは判断出来ないわ。
仲の良い女友達に女性の意見を聞いてみてはどうかしら?
主観は入れずに、冷静に彼女とDさんのお付き合いの実態を女友達に話して、女性側の意見を聞くのよ。
目からウロコの発見があるはず。
もし相談出来そうな女友達がいない場合は、プロの手を借りるのもありよ。
そう、私のようなね(笑)
まずはじっくり、自分と彼女のやり取りを客観的に振り返ってみて。
ノートに書いてみるのもオススメよ。
気持ちは入れずに客観的な事実だけね。どんな会話をしてどこに行ったとか。
必ず、彼女の態度が変わったきっかけや瞬間があるはずよ。
それが分ったら、後はそれを改善するのみ。
頑張ってね!応援しているわ!!
スパル・たまこ(恋愛アドバイザー)